dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

国際線飛行機内にペットボトル飲料を持ち込むには・・・??

先日、ノースウエスト航空にて旅行した際、隣の家族連れが機内でペットボトルにはいった飲み物を飲んでいました。(家族3人が1本ずつ)
確か、100ミリ?以下なら大丈夫だった(?)ような気もしますが、容器にたっぷり入っている状態でした。
荷物検査もあったと思うのですが、どうして機内持ち込みができたのでしょうか???
機内の乗務員さんも特に何もいっていなかったようです。

我が家は赤ちゃん連れだったので、飴などで耳抜きさせられず、「お茶持っていきたいのになあ」と思っていたので、わかる方教えてください!

ちなみに、帰りのサイパン空港での手荷物検査では、取り上げられたペットボトルがたくさん積んであるのを見ました。

A 回答 (3件)

手荷物検査を通過した後にある売店でもペットボトル飲料は売っているので、それを買えばOKです。

ただそれだけです。要するに、空港内のしかるべき売店に並んでいる物は、爆発物ではないことが確認されており、問題ないわけです。一方、乗客が空港の外から持ってきた物では、何を持ってきているか解らないという理由から、没収されます。
    • good
    • 14
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。検査後は、お店も見ることなく子どもの相手をしていたもので気づきませんでしたが・・・検査後にも買うことができるのですね。次回の旅の参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/01/09 23:08

手荷物チェックの後、その内部にある売店でペットボトル入り飲料を買えば自由に持ち込めます。

また、私の友人は栓を開けて呑んで見せて通過したことがありましたが、これは正式に認められている手続きかどうかは不明です。係員の裁量だったかも知れません。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。納得しました!それにしても、ご友人は勇気のある方ですね~。私は飛行機もあまり乗ることがないので、検査などは雰囲気だけで緊張してしまいます・・・。

お礼日時:2010/01/09 23:10

 出国をすませた後、売店・デューティフリーとかで液体物を購入し


機内持ち込みは可能です。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。検査後のDFSなどは素通りしてしまったので、飲料が売っているなど気づきもしませんでした…。「化粧品の匂いがすごいな」と思ったくらいで(苦)。納得しました!

お礼日時:2010/01/09 23:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!