dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

香港で一万円を香港ドルに両替する場合、レートが6.76だとすると計算式は10000÷6.76で
1479香港ドルになる。で間違いないですか?知り合いが「10000÷0.0676で676だった」と
言っていたのですが、どういう意味なのでしょうか?

A 回答 (4件)

>レートが6.76だとすると



たぶん
100円=6.76香港ドル
というレートだと思います。

香港には最近ご無沙汰しているのですが、香港の両替屋では日本円の両替レートは100円あたり**香港ドルと表示していたところが多かったように覚えています。
たとえば米ドルやユーロだと1ドル/1ユーロが**香港ドルと表示されますが、日本円1円に対応する香港ドルの額を示すと数字が小さくなりすぎてわかりにくくなりますので。
もちろん、「日本円100円あたり」ということは、わかりやすく書いてあるかどうかは別にしてレート表のどこかに書いてあるはずです。

>知り合いが「10000÷0.0676で676だった」

10000×0.0676=676ですね。
100円=6.76香港ドルなら1円=0.0676香港ドルですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもよくわかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/20 09:21

>知り合いが「10000÷0.0676で676だった」



計算式としてはこれが正解ですが、このレートは相当昔の話(数年前までの円安時代?)であるか友人がだまされたかです。

今は円高なわけですが、ドルペッグ制の香港ドルは特に安く、1万円両替したらよっぽどレートが悪くない限り900香港ドル台にはなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/20 09:22

buyとsellの見間違いでは?


日本円から香港ドルにするのか、香港ドルから日本円にするのか。

日本円の欄もbuyとsellの2つ表示されていると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/07/20 09:21

>レートが6.76だとすると計算式は10000÷6.76で1479香港ドルになる。

で間違いないですか?

おそらくは間違いでしょう。
ありえないほどレートがよすぎです。


>知り合いが「10000÷0.0676で676だった」と言っていたのですが

10000円を両替したら、676香港ドルになったということでしょう。
こちらですと、1香港ドル=14.79円。
あまりいいレートではないと思いますが、手数料込みならそこそこ現実的な値です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にどうもありがとうございました。

お礼日時:2012/07/20 09:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!