プロが教えるわが家の防犯対策術!

ノートンの試用版を使おうと思いそれまで使っていたアバストを切りダウンロードしてきたのですが
その間にやられてしまったようです。

買ったばかりのPCでデータも特に入っていませんし中身が消えるのはかまわないのですが、起動ができないのは困ります。

起動するとwindowsブートマネージャが起動するのでEarlierVersion of Windowsを選択してみたり、Windowsセットアップからセーフモードで起動したり、メモリ診断ツールを使ってみたのですが全部だめでした。
セーフモードで起動してもコマンドプロンプトが起動するだけで何をしたらいいのかわかりません。

購入した時についてきたwin7のディスクから起動してコンピューターを修復するを選択しても以前作成したイメージもないし、修復するOSさえみつからないためなにもできません。
そこで「今すぐインストール」をクリックして新規インストールをしようと思ったのですがインストール場所の選択で2TのHDDを選択し次へをクリックするのですが「新しいシステムパーティションを作成できなかったか、既存のシステムパーティションがみつかりませんでした。詳細については、セットアップログファイルを確認してください。」と出るだけで先に進めません。

何をどうしたらいいのか・・・その上でどんな情報が必要なのか教えて下さい、よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

No.5の補足です。


インストールできてよかったですね。
今回「自分で何とか解決したい」という選択は正解だったと思います。
自分で言うのもおこがましいのですが、No.5の対応が今回の正解です。

> コマンドプロンプトからcleanするのと新規インストールのインストール先選択画面での「消去」や「フォーマット」は違うという事なのでしょうか?
全く別の機能です。
diskpartの clean 処理はHDDそのものを初期化するものです。
つまり、購入時の新品状態にする機能、と思ってください。
「消去」や「フォーマット」は clean 処理されたHDDに対して行なう処理です。
つまり、cleanなHDDではない状態になったHDDには「消去」や「フォーマット」が正常に行なわれないのです。

> HDDを一つしか接続しないのは、選択をミスしないようにするためでしょうか?
その通りです。1台だけにすれば余計なミスを防止できるからです。したがって、diskpartをよく理解して作業する場合は複数台接続しておいても構いません。
---終わりに・・・
今回行なった、Win7インストールDVD起動時の「Shift + F10」は今後も役に立ちますので、利用すると便利です。
つまり、WindowsをインストールしていないHDDやWindowsが起動していないHDD、つまりWindowsの外部からHDDを任意に操作できるという機能です。
つまり、インストール前にWin7環境を自在に操作することができるわけです。
こんなに有用な機能を知っているヒトは少ないと思います。
この機能は、マイクロソフトも「広く公開していない」機能です。
多くのWebページでも紹介されていないようです。
インストール時だけではなく、今後、何らかのトラブルが発生した場合でも、そのほとんどはDVD起動での「Shift + F10」でのコマンド操作で修復できる、と考えていいです。
それでは・・・失礼いたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な説明ありがとうございます、おかげで色々理解出来ました。
コマンドプロンプトから色々な操作ができますものね、あそこで開けると本当に色々な事が出来るのでしょう。
有用な情報、的確な返答本当に感謝します、当然BAに選ばせて頂きます。

重ね重ね本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/05/03 22:38

回答が多岐に渡るので詳細は割愛します。



>>ノートンの試用版を使おうと思いそれまで使っていたアバスト
試用版やアバスト(定義を最新にしていたのも関わらず、古いウィルスに感染したのを見てその場で捨てました)など使わなくても
OSに高いお金を払っているのですからMSから頂きましょう!以外に知られてません。
MSが無償で配布するとまた訴訟になるのか?性能が悪いのか>初期スキャンで幾つか見つけている
のでそれなりに満足してます。これを入れる前は世界1売れている言うソフトを入れてましたが・・
http://www.microsoft.com/ja-jp/security_essentia …

どうも症状的にSymantecのインストール時にパーティションを壊された様に感じます。
原因がウィルスなのかは分かりません。上述のことがありアバストを全く信じませんので・・
パーティション復活は以下で。
http://pctrouble.lessismore.cc/extra/freesoft_re …

>>新規インストールをしようと思ったのですがインストール場所の選択で2TのHDDを選択し次へをクリックするのですが「新しいシステムパーティションを作成できなかったか
説明が足らないのかなぁ?書かれている内容からでは当然の結果と思います。
次のインストールガイドのスクリーンコピー5番目ここでパーティションが無ければ作ってインストールドライブしてしなければ先に進みません。
http://ascii.jp/elem/000/000/415/415121/

ウィルスを疑うならHDDを完全消去してからインストールするが安全です。
>>http://128bit.blog41.fc2.com/blog-entry-266.html
CDブートでHDDの先頭(MRBやパーティションテーブルを含めて)から完全に消去します
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今後同じような事を起こさないようにする為の知識が多少ついた気がします。
丁寧な回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/03 19:20

>セーフモードで起動してもコマンドプロンプトが起動するだけで何をしたらいいのかわかりません。



今でもこの状態(↑)が出せるのなら、コマンドプロンプトに続けて「chkdsk/c: f」と入力してenterを押してください。
これでチェックディスクが開始されると思うので後はメッセージに従って終了するのを待つ。
終了したら「exit」と入力して電源を切り、再起動してみてください。
これで起動出来たらよし。もし回復していなければその状態によって次にやるこを考えましょう。

なお上記の入力には「」は不用です。またC:とfの間には1スペース入れることに注意しましょう。

もしこれが実行できないとか、出来たとしてもまた次の何らかの不具合が出た場合は補足してください。
そうすることによって、他の方からもよい解決策が得られるかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

チェックディスクというものがあったのですね、下の方の通りやって解決してしまいましたが勉強になりました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/03 19:14

新規インストールしても構わないということなので次のようにすればインストール可能になるはずです。



HDDが複数台ある場合はインストールしたいHDD 1台だけを接続した状態で作業してください。

1. Win7インストールDVDで起動し、windowsインストール画面の「言語選択画面」が表示された状態で「Shift + F10」を押してコマンド入力画面にする。(インストール画面は待機した状態になります)
2. コマンド入力画面で diskpart と入力してdiskpart画面になったら hdd を選択して「clean」処理を行ないます。
※この処理は下記「参照URL」の「MBRのclean処理 (zeroで埋める)」にあるようにコマンドを入力して作業してください。(わずか3行だけ入力するだけです)
clean処理は瞬時に終わりますので、exit コマンドでdiskpartを終了させます。
コマンド入力画面になりますので さらに exit コマンドでコマンド入力を終了させます。
待機していたインストール画面が表示されますので、通常通りにインストールを継続します。
3. インストール場所の画面になったら、通常通りにインストール場所を作成してインストールを継続します。(つまり、任意のpartitionを作成してインストールを行ないます)
4. これ以降は通常のインストールと同じです。
---以上です。
参照URL
---diskpart
http://ftlabo.sakura.ne.jp/win/diskpart/diskpart …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

素晴らしい回答ありがとうございます。
理由はわかりませんが、言われた通りに実行して、今インストールできました。
コマンドプロンプトからcleanするのと新規インストールのインストール先選択画面での「消去」や「フォーマット」は違うという事なのでしょうか?

HDDを一つしか接続しないのは、選択をミスしないようにするためでしょうか?それともハード面で何か問題があるのでしょうか?

問題の解決はしたのでいいのですが、もし理由をご存じでしたら教えて下さい、よろしくお願いします。

とにかくおかげさまで送料と時間を節約できました、本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/05/03 19:11

う~ん、初期症状がはっきりしないのですが、ウィルスであるという確証はあるのでしょうか?


例えば対策ソフトでヒットしたとか、または不審なメッセージが出て、そのメッセージを検索したらブート領域を破壊するタイプのウィルスだったとか?

それとも、動きがおかしいからウィルスだと判断されているのでしょうか?
最近は、こういった愉快犯が作るウィルスは減少しています。特に、システムルートやブート領域などを破壊するとなると、Windows7なら少なくともインストール警告ぐらいは出ていませんか?

という疑問系になるのですが・・・いかがでしょうか?

私が心配するのは、初期不良による故障なのです。
買ってすぐ、不審な動きをするならば、どこかに物理的な損傷がある初期不良を疑います。購入後、二週間以内ならすぐにメーカーサポートや購入店舗に問い合わせましょう。この期間内なら比較的短期間にサポート対応をしてくれるはずです。

それを過ぎている場合で、特に1ヶ月を過ぎると初期不良では扱ってくれない場合があります。
そのため、出来る限り早期にメーカーに問い合わせるか、購入した店舗に問い合わせて下さい。


尚、最初からの不良(初期不良)の場合は、リカバリ領域(ハードディスク内蔵の場合)などの保守も無償となります。購入後の1年故障修理(メーカー無償修理保証)では、リカバリ領域などをバックアップせず消えた場合は、有償となることがあります。

初期不良の判断は今後パソコンと付き合う上でも、結構大事な分かれ道ですので、購入後時間が経っていない場合の、システム障害は故障ではないかを最優先に疑われた方が良いですよ。

この回答への補足

購入して3週間程度ですが、その間怪しい動作はなく普通に使えていました。
一度アバストを入れる前にカスペルスキーの試用版を入れてブルースクリーンになり再起動後、動作が激重になったので即セーフモードからアンインストール→アバストを導入→直後にノートン2011試用版を見つけやっぱりそっちを使ってみようと思い導入→再起動後ガジェットなどが×マークになっていたりIEが勝手に起動し海外ページを表示したり、firefoxでgoogle検索バーに文字を打っていると謎のurlが勝手に打ち込まれたりとウィルスやスパイウェアとしか考えられない動作が見受けられました。

一か月以内ですし初期不良じゃないにしても無償保証はしてもらえるかもしれませんが、送料と時間がかかるのでもし自分でできそうな事ならば勉強にもなりますし自分でしたいなと思ったのです。

的を得た素敵な回答ありがとうございます。
自分でどうにもできなさそうなら、そうしようと思います。

補足日時:2011/05/03 17:48
    • good
    • 0

WIN7のインストールの時にHDDをフォーマットをしてどうですか?



http://ascii.jp/elem/000/000/415/415121/

この回答への補足

フォーマットをしても小パーティションが作成されないのです。
だからシステムパーティションが見つかりませんでしたと出るのだと思いますが、その原因と対処方法がわからないのです。
どうしたものか…調べ方がよくわからず見たい情報のあるページにたどり着けません。

補足日時:2011/05/03 17:35
    • good
    • 0

電源投入後すぐにインストールDVDをいれて指示に従う

この回答への補足

DVDからの起動でOSをインストールしようと試みてもインストール先の選択でHDDを選んでも「新しいシステムパーティションを作成できなかったか、既存のシステムパーティションがみつかりませんでした。詳細については、セットアップログファイルを確認してください。」と出て先に進めないのです。

補足日時:2011/05/03 17:16
    • good
    • 0

メーカ製ならマニュアルの指示に従って再セットアップすれば良いのですが。

この回答への補足

BTOで購入したためそういったマニュアルがありません…。
OSの入れ直しをなんとかしたいのですが。

補足日時:2011/05/03 17:14
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!