アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「マナー・冠婚葬祭」ではなく、あえて「ライフ」のカテで質問します。

通夜と告別式の両方に参列するけれども、洋装の喪服一着で通したい場合、皆さまはどうなさっていますか?

男性ならワイシャツを着替えるので清潔ですが、女性の洋装喪服って、ジャケットの下は肌に密着する部分の多いワンピースというアンサンブルが主流ですよね。皆さんは、こういう物を二着用意していらっしゃるのでしょうか。それとも、気にせず、同じワンピースを2日続けてお召しになっているのでしょうか。

今まで何となくごまかしていたのですが、もういい年なので、まじめに考えようと思って質問しました。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

40過ぎです。


一応、喪服は2枚持っています。質問者さまが書かれているようなワンピースの上にジャケットのものと、ジャケット、ロングスカート、ブラウスの3点のものです。

使い分けは季節です。
ワンピースが半袖ですし、ジャケットも薄手なので、こちらは夏用にしています。
ジャケットとロングスカートのものは生地が厚手なので冬用です。
ですので、お通夜と告別式双方に出る場合は夏場は同じものを2回続けて着る場合もあります。冬は黒のブラウスなりセーターなりを着替えます。

ただ夏用のワンピースでも「肌に密着」はあまりしないですね。色が黒ですから汗でもつくと目立つので、必ず汗とり用にスリップを着用しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答をありがとうございました。年齢もお近いようなので参考になります。

ちなみに、確かに「密着」というと語弊があるかもしれませんが、スリップを着ても、襟のあたりや脇の下などが肌について、長時間着ていると汗臭くなりかねないと思うんですよね。

ほかのご意見も知りたいので、しばらく締め切らずにいます。ご了承ください。

お礼日時:2011/05/06 01:27

30半ばです。


#1さんと同じく、夏用と冬用の2着を持っています。

通夜と告別式ともに出席の場合は同じものをきています。
そういうときは通夜から帰ったらすぐに脱いで、服を裏返しにし防臭スプレー(ファブリーズなど)をかけ風通しのよいところに吊るしていました。で、告別式がおわったらクリーニング。

本家&長男の嫁だったせいもあり、遠方に泊りがけで参列することもあったのですが、同行するメンバーもみんな1着しか持ってきていませんでした。自分が葬家になることもありましたがやはりみんな2日続けて同じものでしたね~・・・ 
どうしましょう、それがうちだけの常識だったら。。


長年にわたり町会の仕事をしていた祖母(お洒落さんで衣装持ち)は町会員の訃報があれば町会からのお香典を届ける役目があったためしょっちゅう喪服(洋装)をきていました。たしかその頃は同じ季節ものでも2着もっていたようですが・・。

私個人の考え方ですが、喪服は何着も用意するものではないと思うので同じ服のままでよいのではないかと。。以前祖母に「あまりに用意しすぎると訃報を待ってるようで失礼」と言われたことがあります。

この回答への補足

先日、喪服を着る機会がありましたが、同じワンピースで通しました。やはり50歳前後の代の女性たちはみんな、同じ服で通していましたね。盲点だったのは、通夜の晩に手入れしたにもかかわらず、告別式の朝に汗染みが浮いていたこと。朝も余裕を持って点検し、ブラシをかけるなどせねばと思いました。どのご回答も非常に参考になったので、ベストアンサーを1つしか選べないのが心苦しいのですが、「裏返す」という案が思わぬ収穫だったので、こちらに決めさせていただきます。

補足日時:2011/05/10 14:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ裏返してスプレーするだけでも違いますでしょうね。それに、私も親族の葬儀に何度も出ていたのに、あまりまじめに観察していませんでしたが、特に、若い洋装世代は同じ服を着ていたのではないかと思います。親世代は通夜は洋装で葬儀が和装、田舎の親族は通夜用の和服などを使い分けていたので、そのインパクトが強く、洋装組にまで気が回りませんでした。

ちなみに私は今まで、(喪服も着ましたが)普段も着られる服を通夜・葬儀に着ることが多かったのです。どのマナー記事を見ても「黒、光ものなし」としか書いていないので、それに見合った折り目正しいよそいきを着たりしていました。でも、ちょっと世の中の流れに沿ってみようかと思った次第です。ご回答をありがとうございました。

お礼日時:2011/05/06 11:51

2日続けて同じものを着ます。

それで普通だと思います。

昔は通夜には喪服を着るのがかえって失礼(準備周到すぎる)と言われたものですが、昨今の葬儀事情では亡くなって1日~2日以上経ってからの通夜というのも多いので喪服を着るのが一般的になりました。

よほど汗をかいて着替えを持ってるなら取り替えてもかまわないと思いますが通常皆さん何着も喪服を持ってないのが普通と思います。

なので下着や靴下だけを取り替えるというのが一般的なんじゃないでしょうか。
そもそも親族の方は通夜の晩は一晩中ご遺体の傍で過ごすという前提。
実際は着替えたりいったん家に帰ったりするかも知れませんが、形式的にはわざわざ着替えるという観念はないものだと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなのですよ、ほんの数十年前(ってかなり昔か)はすぐに通夜があったので、取るものも取りあえずという感じで、それこそ地味なコーデュロイでお焼香をしにいっても構わない感じでしたが、今は、私の住む首都圏では亡くなって1週間後くらいに通夜というのが、かなり一般的です。でも、通夜に着たものを何日も放置するならいざしらず、通夜と葬儀自体は連日でおこなうのですから、確かに汚れは気になりませんよね。参考になりました。ありがとうございました。

実は当初、「ファッション」カテゴリーに投稿したら回答が付かなかったのでこちらに移ったのですが、たくさんご回答をいただけて正解でした。

お礼日時:2011/05/06 11:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!