

地方出身なもので、東京都内の高校受験事情があまりよく分かりません。
高校受験から進学校に入るなら、中高一貫教育重視の私立高校よりも、都立高校の進学校の方が最近は良いと塾から言われています。もちろん都立高校が第一志望です。が、都立トップ校、都立2番手校、都立3番手校といった括りがイマイチよく分かりません。塾の統一説明会で頻繁に使われているのですが・・・。
地方とは高校受験事情も異なるので、「都立2番手校が~」と言われても、それがどのあたりの学校を指すのか分からない状況です。家の近くの「都立2番手校」で最も近いのは青山高校だそうです。
ご存知の方、教えていただけると幸いです。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
最近の受験事情に疎い人だと、この辺の括りは誤解しがちです。
というのも、学区制撤廃から10年経って、いわゆる学校序列というのもだいぶ変化したからです。◎都立トップ校 {日比谷高校、都立西高校、都立国立高校}
文句なしの最難関3校。開成や国立を合格辞退して入学する人もざらにいる。併願校は平均で早慶付属とか豊島岡とか渋谷幕張とかになる。受験生は駿台模試という模試を受けるのが普通。
◎都立2番手校 {戸山、八王子東、立川、国分寺、青山、両国、武蔵、新宿、国際}
トップ3に次ぐレベル。戸山高校と八王子東高校は「準トップ校」的存在で東大合格も2番手校の中ではずば抜けて多い。
◎都立3番手校 {駒場、小山台、武蔵野北、大泉、富士、白鴎、小金井北など}
ここらへんの学校に入れば、ちゃんと勉強していれば現役でMARCH(明治・青山・立教・中央・法政)の大学群に入れるし、上位を維持すれば早慶大や国公立大にも入れる。学校生活の満足度もかなり高いし、リア充な学校が多い印象がある。小山台は理系に強い、駒場は文武両道、白鴎は生活指導に厳しいなどの特
徴もある。
ココとかのサイトが参考になります。
http://www.geocities.jp/toritsukoukou2/3bante.html
後は偏差値ならココのサイトとか。
http://www12.atwiki.jp/toritsu/pages/24.html
最近の都立高校は本当に評判が良くなって、そのせいで倍率も高くなっています。しっかりと勉強さえすれば、素晴らしい学校生活を送れますよ。

No.4
- 回答日時:
昨年に娘が高校受験を終えました。
また長男が「都立2番手校」出身です。都内では最大手の進学塾に通っていましたが、塾では都立トップ校=日比谷、西、国立を指していました(国立高は地理的に遠いので、実質は日比谷と西の2校)。
娘のお友達が都立トップ校へ進学されました。駿台の模試でいつも成績優秀者にランクインしていて、併願受験では某国立附属校も合格していたようです。やはりそれぐらいの学力の子が進学するということだと思います。
東京の高校受験は本当に複雑ですよね~。私立高校の併願制度も分かりにくくて、親の出る幕が多くあります。子供だけに任せるのには不安です。
都立高校は大学受験指導には学校間の差はあれ力を入れています。少なくとも入学と同時に塾通いという状況はありません。長男は都立2番手校と括られる学校に去年まで通っていましたが、3年間塾なし、現役で国立大学へ進学です。もちろん、学校の手厚いご指導のおかげです。夏休みはほとんど毎日学校へ通って、学校の講習を受けていました。私立高校へ子供を通わしているお母様が「私立は講習も有料だし、結局みんな予備校に通うから大変だわー。」とおっしゃっていました。その点、うちの子は本当に恵まれていたなと思います。
No.2
- 回答日時:
この辺のくくりは微妙です。
No1さんの書いたURLのくくりでほとんど良いのですが、トップは日比谷、西、国立+戸山、八王子東という場合もあります。いかにしろ自校作成問題で出題される高校がトップと2番手の上位という感じです。
まあ、塾によってもどこまでをトップというのかが変わってきますし。
うちの子の塾ではトップを日比谷、西、戸山としていました。国立や八王子東は受ける人がほとんどいないので対象になっていませんでしたし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 現在高校2年生で進学について迷っています。(自分語りで気を悪くさせてしまったら申し訳ないです。自分の 7 2022/12/25 21:21
- 高校 どなたか都立高校への編入に詳しい方ご回答お願いします。 私は今とある都立高校の1年生です。私は2年生 1 2023/07/01 21:32
- 高校受験 高校受験を控える中3です。県立高校を目指しています。県立高校の偏差値は58で県の進学校です。 もうす 3 2023/01/27 04:30
- 高校 高校 1 2022/05/14 20:20
- 高校 都立高校から私立高校へ転学したいと考えています。 調べても分からなかった事がいくつかあるので、質問さ 3 2022/04/14 14:40
- 高校受験 塾の模試の偏差値について… 2 2022/07/03 00:19
- 高校受験 中3の8月上旬頃に模擬試験の偏差値が30代後半で期末試験は5教科の点数が200点ちょっとの人間が、部 5 2023/07/17 20:27
- 高校 高校1年生です。入学して2ヶ月経ちました。 今の高校に入学する前、私立高校と今通っている公立高校で悩 4 2022/06/18 20:59
- 高校 高校に行く意味が分かりません 9 2022/11/15 18:03
- 高校受験 奈良県郡山高校は名門高校?自称進学校レベルでしかないと思うけど 5 2022/08/26 11:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
カンニングについてです。 いま...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
赤点って・・・
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
すれ違う人に可愛いと言われる子
-
至急回答お願い致します! 最近...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
オススメな雑談のネタ教えて下...
-
中2 これから、林間学校がある...
-
マスターベーション
-
高校最初の中間テストで失敗し...
-
男子高校生です。 これって巨根...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
昼休み一人で食事する男の子
おすすめ情報