dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在札幌に住んでいて、6月の3,4日で恋人と少し遠出しようかなと思っています。
3日は普通にお互い学校があるので、札駅に着けるのは18時くらいです。
そこからJRとかで目的地まで行って泊まる→翌日に観光して帰宅、というのを考えています。

本当は富良野とかに行きたかったのですが、6月の初旬ではまだラベンダーとかも咲いていないようなのでどこに行こうかなと悩んでいます。

景色のいいところにいきたいのですが、どこかいい場所はないでしょうか?
不足があれば付け足しますので、教えて下さい。

A 回答 (2件)

ラベンダーはまだですが、パンジーやポピーなら咲いていますよ。



http://biei.selfip.com/
http://www.shikisainooka.jp/oka/koyomi.html

ただし、美瑛の丘を徒歩やサイクリングで巡るのは坂が多いので大変です。

6月11日からのろっこ号やツインクルバス美瑛号が運行されるので1週遅らせてはいかがですか?

10日
18:00札幌発の特急で20:00に美瑛に到着。
予約したペンションに送迎をお願いしておく。

http://www.biei-hokkaido.jp/stays/index.html

11日
ツインクルバスで丘めぐり
のろっこ号で富良野へ(11日はSLでの運行)
時刻表が不明なので、JRみどりの窓口で聞いて指定席を予約してください。
(お得なきっぷがあるかもそれませんし。。。)

去年のブログ
http://sikibiei.blog41.fc2.com/blog-date-2010060 …

<ツインクルバス美瑛号>*一昨年*
◎丘コース(所要約55分)
美瑛駅 → ケンとメリーの丘(車窓) → セブンスターの木(約10分) → 親子の木(車窓) → 北西の丘(約10分) → 美瑛駅
◎拓真館コース(所要約1時間30分)
美瑛駅 → 新栄の丘(車窓) → 拓真館(約10分) → 四季彩の丘(約10分) → 美馬牛小学校(車窓) → 美瑛駅

<ツインクルバス富良野号>*一昨年*
◎1コースのみ(所要約4時間)
富良野駅 → 拾ってきた家(約20分) → 五郎の石の家・最初の家(約20分) → アンパンマンショップ・ふらのジャム園(約20分)
→ 富良野チーズ工房(約20分) → 新富良野プリンスホテル<ニングルテラス、森の時計等でお楽しみ下さい>(約20分) →富良野駅


よいご旅行を
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました、お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
バイトの休みの都合上週を遅らせる、ということができないのですが、
やはり今回行くよりも少しずらしたほうが楽しめそうなので今回は富良野はやめにして別のときに行くことにしました。
詳しく情報を教えていただけて大変助かりました。

ありがとうございます。

お礼日時:2011/05/28 20:50

富良野も良いですが、確かに花を観るには少し早いかもしれませんね。



景色ということであれば、トマムの雲海テラスはいかがですか。
天候に恵まれればの条件付きですが、一度観ておいて損はないと思います。

トマムには他にも様々なアクティビティがあるので、2人で過ごすせばあっという間に時間が過ぎてしまうかも。

JR往復と宿泊で約2万円弱。
食事やアクティビティなどでトータル1人3万円くらいで楽しんでくることができるかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました、お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
トマム、検索してみてみたら雲海テラスとても綺麗でびっくりしました。

話合った結果、今回は登別に行くということになってしまったのですがもう少しあったかくなったら、夏頃にはトマムに行こうと思います。

情報ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/28 20:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!