
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No.3です。
補足ですが、No.1さんがNo.2にて書いておられる通り、C:\Program Files\GIMP-2.0\bin
の中に"intl.dll"の新しいバージョンを確認しました。
こちらをC:\WINDOWS\system32\"に上書きすれば、全くエラー無く起動します。
No.3
- 回答日時:
参考URLに、以下の通りの質問及び回答があります。
【質問】
I'm getting The procedure entry point libintl_snprintf could not be located in the dynamic link library intl.dll. when I try to run GIMP or use plug-ins. How do I fix it?
【回答】
Some broken application placed a file named intl.dll to your Windows or Windows\System32 directory. Rename it, and GIMP will work fine.
フォルダC:\WINDOWS又はC:\WINDOWS\system32を開き、ツール>フォルダオプションから「表示」タブを選んで「詳細設定:」内の「登録されている拡張子は表示しない」のチェックを外してください。
上記どちらかのフォルダに"intl.dll"があると思いますので、リネームするか削除してしまえばGIMPは正常に起動すると思います。
あるいはネット上から"intl.dll"を探してダウンロードし、ウィルスチェックをした後上記フォルダに上書きしてください。ざっと見た限り、バージョンは0.12.0.0のものが入手可能なようです。
こちらの方法ではGIMP起動時に1回エラーが出るものの、GIMPは正常に使えます。
どちらの方法も採用できない場合は、GIMPの次のバージョンを待つことになります。
既に把握されているエラーなので、多分直してくれるものと思います。
参考URL:http://gimp-win.sourceforge.net/faq.html
No.2
- 回答日時:
No1です。
でしたら一度アンインストールし、再度、管理者権限にて、インストールしてみる。
GIMP Portableを使ってみる(intl.dllの存在確認済)
私の環境では、インストール先にintl.dllの存在を確認
(通常、C:\Program Files\GIMP-2.0\bin)
No.1
- 回答日時:
>そこのPCでgimpをダウンロードし
そのPCのOSは?
また、gimpのバージョンは?
例
GIMP for Windows ( version 2.6.11 )は、 Windows 98/ME/2000 には対応してません
GIMP for Windows ( version 2.6.7 )は、Windows 98/ME には対応してません
GIMP2.2のみ、Windows 98/ME に対応
この回答への補足
OSはXP Professional Version 2002 Service Pack 3.gimpのバージョンは2.6.11です。
補足日時:2011/05/16 18:38お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 2023年05月03現在Win7sp1からWin10への無償アップグレードについて 6 2023/05/04 16:36
- セキュリティホール・脆弱性 yahoo知恵袋にあったミラーサイトのURLを間違えてクリックしてしまいました... 1 2022/05/25 21:19
- Windows 10 windows11 起動エラー 0xc0000225 1 2022/05/14 11:58
- 画像編集・動画編集・音楽編集 【緊急】当方、Windows11を使っています。 OBS studioというソフトを画面録画をするた 3 2022/12/06 13:30
- Windows 7 Windows7でMicrosoft VirtualPC2007 SP1を使用する 9 2022/11/17 13:12
- Windows 10 Win10 21H1 のアップデート 5 2022/05/14 19:10
- デスクトップパソコン TV LC-32W25-B と、ミニPC LarkBox Pro を、 HDMIでつないでTV出力で 1 2022/04/17 17:44
- フリーソフト HyperCam2 1 2023/08/05 22:59
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- Windows 10 Windows 11の累積更新プログラム KB5016629 がインストール出来ない。 2 2022/08/16 12:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
photoshop7が急に起動しなくなった
-
ZBrushとSculptrisが起動できま...
-
起動時の「XWheel load Failed」
-
ソフトのシリアル番号を忘れま...
-
atom-html-preview というatom...
-
体験版の日数制限について
-
Macのエクセルが起動しません…
-
Windows10で「ウイルスバスター...
-
HPビルダーが突然起動しない!
-
VMware Workstationでホスト-ゲ...
-
「パスとファイル名が正しいか...
-
動画ファイル フリーの変換ソフ...
-
AdobeCreative Cloudを一つのア...
-
「インストール不要のソフト」 っ...
-
時間で変化があるスクリーンセ...
-
インストーラありとなしの違い
-
QuickTime 7以前のバージョンQu...
-
パソコンを新しく交換したら、C...
-
フリーソフトのアンインストー...
-
KERNEL32.DLLについてとHALデバ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
体験版の日数制限について
-
付箋紙ソフトが使えません
-
RPGツクールが起動できない
-
イラストレータが起動できなく...
-
whitebrowserが起動エラーします
-
ソフトのシリアル番号を忘れま...
-
DAEMON Toolsが急に起動しなく...
-
【エミュレータ】Dolphinが起動...
-
Illustratorのツールが画面外に...
-
会社のパソコンでcubepdf utility
-
Rog ramdiskというソフトでramd...
-
VC++で作成アプリをWinPEで動か...
-
Dreamweaverが立ち上がらないの...
-
HPが削除出来ない?
-
起動後画面が着くのが遅い
-
Windows10で「ウイルスバスター...
-
PC用のゲームでエラーが出る
-
イラレがひらけません。
-
SimCity4が・・・・
-
エフセキュアをインストールす...
おすすめ情報