dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場で好きな子がいます。アドレスを聞いてメールを2、3日したのですが食事に誘ったら断られ職場ならOKということでした。やっぱり同僚としてしか見てくれないのかなと思い、あきらめようと思い、3週間ぐらいメールはもちろん、話しかけることすらしませんでした。
でもどうしてもあきらめきれず話しかけました。そしたらテンションは高く、僕の言ったことに笑ってくれちゃんと目を見てしゃべってくれました。その次の週話しかけたのですが冷たくされすごく落ち込みました。
その次の日、今度一緒に昼食べようといったらいちおOKしてくれました。態度も悪くなく目を見てくれました。
でも僕としては昼一緒に食べることが目的というより自分に振り向いてもらうというのが目的でした。
食事に誘えば意識してくれるじゃないだろうか?という安易な発想からでした。
今は会う機会も少なく、避けられてる感じです。
脈ありといえば僕の方をちらっとみてくれる。化粧をしてる。目を見て話してくれるぐらいです。
僕が話しかけなかった3週間は化粧すらほとんどしてきませんでした。
けど僕が話しかけるようになったら化粧を結構な頻度でしてきています。
偶然といわれればそれまでですが、やっぱり好きな人がきれいでいてくれるのはうれしいです。
外での食事は断られ、メールも返してれないけどやっぱり好きです。
久しぶりに人を好きになったので振られると分かっていてもやっぱり告白したいです。
向こうは態度で示してくれているのに告白するってやっぱり非常識ですか?

A 回答 (4件)

3回以上は食事デートできた時点もしくは3か月以上友達関係が続いてからの告白がいいと思います。


勢いも大事ですが、大人なので相手の落ち着いた時間や時期など落ち着いて告白できるようにしてみてはどうでしょう?
化粧するしないは、たまたまかもしれません。寝坊したからかもしれませんし。。。

告白するのは応援します。ただし、そこの職場でずっと勤務する状態であるかで考えた方がいいと思います。
というのも、もし、相手がOkじゃなければ、ずっとその人と仕事するんです。
朝顔を合わせた時に、相手の顔が見れるかどうか、あなたは大丈夫ですか?否定的な意見を行ってすみません。
    • good
    • 0

ありだと思います。



すれば自分の気持ちがすっきりすると思うし。

何もしないで悩み続けるよりかはよっぽどましかな?

ただ問題なのは職場が一緒ってことですね。

もしダメだったら、めっちゃきついですよね。

それなりの覚悟が必要です。

覚悟が出来たら、告白したらいいと思います。

できないなら、ずっと悩み続けるか、きっぱり諦めるか・・・しかないですね。
    • good
    • 0

振られる為の告白は有りです。



好きすぎて辛いでしょうから、もう他人にあって、二度と会話する事もないと覚悟出来れば
告白すべきです。

それでつらさから解放されます。

ただ、職場が同じでは辛すぎるので
転職の準備も完了してから告白すべきでしょう。
    • good
    • 0

気持ちを伝えることが大事だと思うので


告白していいと思いますよ
伝えられなくて
相手に彼氏が出来てしまったら
辛いのはのは自分ですよ
告白することで
初めて相手に自分の気持ちが伝わります
今は相手の方も同僚としか思ってないかもしれませんが
伝える事で意識されるのは確実です
後悔しないように
伝えてみてはいかがでしょうか
相手の事を知るのも大事なので
自分でまだ告白は早いと思うのなら
またお昼誘ってみるのもいいかもしれませんね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています