dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Nikon F3を使っています。ポジフィルムを巻き戻していたら途中で切れてしまいました。カメラごと現像屋に持っていったほうがいいんでしょうか?もしくは、ブラックボックスがあるのでフィルムを取り出して、カメラに残っているフィルムを別のロールに移したほうがいいんでしょうか。

白黒の現像ならやれるんですが、、、
ポジなので困っています。

A 回答 (3件)

カメラに残したまま持って行ったほうがいいと思います。


ラボは、選べるのでしたら「プロラボ」のほうがいいかと思います。
そうしたトラブルの扱いにも慣れていますから。

一般のカメラ店でもいいのかもしれませんが、経験がないので分かりません。

「プロラボ」については誤解もあるのですが、プロしか利用できない訳ではありません。
量販店のようには融通のきかない部分もありますが
技術的な相談にも乗ってくれますし、品質も確かです。

切れたフィルムの両方を現像すると2本分の料金になったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
近くのプロラボに持っていきました。
やはり2本分の料金を、ということでした。

お礼日時:2003/10/09 13:13

そのまま、大きなお店(すこなくとも自分のところで現像ができるところ、もしくは中古などのカメラを売っていてそのようなトラブルに対処できそうなところは、少なくともそのような経験はあると思いますので)まで持っていくのが理想的です。

それをお勧めします。

ブラックボックスやダークバックで詰め替えしてもいいでしょうが、手垢や圧力がかかると、そこだけ変質することがありますので、よほど注意してかからないとだめでしょう。
詰め替え用のパトローネに入れて持ち込んでも現像はしてもらえますが、規格品外ということで、現像料金に手数料を加算されることがあります。
フィルムは、元が1本でも分割した時点で別々(2つに切れたら2本、3つに切れたら3本)になりますので注意してください。

途中で切れたのは、偶然ですか?
ショップへ持ち込んだときに、いっしょに機械もチェックしてもらったらどうでしょうか。
わたしは、切れはしなかったのですが、スプロケットがまわらなくなり、上下のコマが全滅したことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
途中で切れたのは初めてでしたので、偶然かと思います。お店では別段、何も言われなかったので。でも、不具合は確かなので様子をみながら使っていこうと思います。

お礼日時:2003/10/09 13:15

カメラごと、現像屋に持っていくのが、一番安全です。


相手は、プロですから、そういう対処には間違いなく行ってもらえます。
自分でやって失敗してからでは遅いですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
カメラごと持って行きました。自分でやるにはリスクが大きいですね~。プロラボだったので暗室もあるし手際が良くて、安心しました。

お礼日時:2003/10/09 13:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!