遅刻の「言い訳」選手権

公立小学校3年生の息子の担任が、「教育相談」という名目で、生徒の親の夫婦仲について、いろいろと質問してきたそうです。

息子も正直に「あんまり仲は良くないみたいw」なんて答えたそうですが、こんなことを「教育相談」で聞くのって普通ですか?

1、2年生時も「教育相談」というものはありましたが、主に「誰かに意地悪をされる」とか「授業が難しい」とか、学校生活で困っていることや、生徒から先生への要望など、そういったことを話し合っていました。

それが今年は、先生が生徒に、家庭での親子関係や親の夫婦仲まで、生徒が話したくないことまで、先生の方から積極的に聞いてくるなんて・・・、と、ちょっと驚いたのですが、こういったことをするのは普通のことなのでしょうか?

皆さんの体験を教えていただきたいです。

A 回答 (4件)

生徒を理解するためといえども、まずは明らかに何か悩んでいるとか成績がガタ落ちとか、素行が急に荒れ出したとか、目に見えるものがあって、それに何か力を差しのべたいにしても「どうした?」「なにか悩み事があるのか?」からであり、それに対して生徒側が「実はうちの両親が・・・」となればより掘り下げ事情を理解するのも良いでしょうが、生徒の方から触れてもいない話題であるならば、単なる詮索でしかないでしょうね。




その辺の会話の経緯を今一度お子さんに確認の上で、その後もいきなり抗議、クレームといった論調ではなく事実確認として先生に「うちの子がこういったことを聞かれたそうですが、事実と先生のお考えをお聞きしたい」とまずは「確認」からでしょうね。

そこで納得のいく説明があればそれまで。
惚けたりはぐらかしたりであったならば、校長にでも「報告」してください。

抗議とか教育委員会とかは、その後の話です。
クレイマー、モンスターに成り下がらないためにも、この場は大人になって紳士的に冷静に進めるのが手順です。

おとなしく寛容にではないので、お間違えのないように。
聞くべき事、確認すべき事を感情抜きに淡々と、です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

息子に聞いたところ、事前に、クラス全員に「アンケート」という形、いくつか家族のことや親の夫婦仲のことなどを紙に書いて答えるように言われたそうです。

先生は「恥ずかしいことではないので、正直に書くように」とか言っていたそうです。
別に先生に文句とかを言う気は無かったのですが、今までの先生には無かったことなので、他の学校ではどうなのかな、ということでした。

クラスメートの友達には先生にどんなことを聞かれたとかは、聞いてもいけないし話してもいけないと言われたそうで、それでみなさんにお聞きしてみました。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/05/18 22:51

子は親の鏡、


お子さんの雰囲気から
そうしたことが
ある程度は読み取れますね。
それで訊いてみたのでしょう。

全生徒に訊いたのではないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

息子に聞いたところ、事前に、クラス全員に「アンケート」という形で、いくつか家族のことや親の夫婦仲のことなどを紙に書いて答えるように言われたそうです。

先生は「恥ずかしいことではないので、正直に書くように」とか言っていたそうです。
別に先生に文句とかを言う気は無かったのですが、今までの先生には無かったことなので、他の学校ではどうなのかな、ということでした。

クラスメートの友達には先生にどんなことを聞かれたとかは、聞いてもいけないし話してもいけないと言われたそうで、それでみなさんにお聞きしてみました。

どうもありがとうございました。
..

お礼日時:2011/05/18 22:53

昔でも、先生が気になる子どもには、場を作って、事情を聞いたりしてましたよ。



もしかして、両親の仲が良くないこどもに見られるような、気になる兆候が出てたのかもしれないですね。色々なお子さん見てるでしょうから……本当にそうだとしたら、早めのフォローが必要だと、経験上実感しているのかもしれないです。教育相談というのも、クラスメイトもいる教室以外で、じっくり話せる場を作るためでしょうから、「教育相談」という名目にこだわり過ぎない方がいいかと。

夫婦仲なんて聞けば、親が不快に思うのは、当然判っていたと思います。
でも生徒に気になることがあっても、親との面倒事はやだからとスル―する先生より、もし予想と外れても、働きかけを怠らない、いい先生だと感じます。

>息子も正直に「あんまり仲は良くないみたいw」なんて答えたそうですが
結果当ってますし、興味本位じゃないと思いますよ。職務としてのものでしょう。


>「だったら、先生の夫婦仲も晒してからにしてよ!」
先生は興味本意ではなく、職務上の必要性から聞いたのであって、そんな子どもみたいな対抗心はやめたほうが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

息子に聞いたところ、事前に、クラス全員に「アンケート」という形、いくつか家族のことや親の夫婦仲のことなどを紙に書いて答えるように言われたそうです。

先生は「恥ずかしいことではないので、正直に書くように」とか言っていたそうです。
別に先生に文句とかを言う気は無かったのですが、今までの先生には無かったことなので、他の学校ではどうなのかな、ということでした。

クラスメートの友達には先生にどんなことを聞かれたとかは、聞いてもいけないし話してもいけないと言われたそうで、それでみなさんにお聞きしてみました。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/05/18 22:54

家庭環境という意味で、聞くことはあるかもしれませんね。


夫婦仲が悪いと、子供に悪影響がでることもありますし、そういった子供のストレスの部分を担任として把握しておきたい・・・とか。

でも、特に問題のない生徒にはわざわざ聞かないかもしれないですね。
例えば最近元気がなさそう。とか、友達と喧嘩をする回数が増えた。とか、何か「あれ?」と思う部分があって、(もしかしたら、何か悩んでるのかも・・・)とお子さんに聞いたのかもしれません。

直球で「何か悩み事ある?」と聞く場合と、「お父さん・お母さん好き?」「友達と仲良くしてる?」みたいな感じで最近の様子をさぐりながら聞く場合があると思います。


もちろん、現状では何も問題がない場合でも、まだ表面に出てないストレスをさぐる・・・という意味で聞く場合もあるとは思います。

まぁ、ただの世間話気分で聞く人もいるかもしれませんから、その先生の考え方によるんでしょうけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございました。

そうなんですか、結構、普通にあることなんですかね。

私自身は子供時代に親の夫婦仲なんて先生から聞かれたこともないし、
ちょっと、気持ちが悪いと思ったんです。
「プライバシーはないの?」って。

だって、あまりにも一方的っていうか、
「だったら、先生の夫婦仲も晒してからにしてよ!」みたいなw

お礼日時:2011/05/18 19:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報