
いつもお世話になります。
私の友人(30歳女性)は、飲み放題だと生ビール(生中)を10杯くらい飲みます。
途中、チューハイを1~2杯飲んでいましたが、日本酒や焼酎は嫌いとの事で、基本的に生ビールばかりです。
家で一緒に飲む時は、ビールと発泡酒(350ml)を6~7本飲んでいますが、酔っている感じはなくケロッとしています。
チューハイ1本で十分な私から見ると彼女はざるだと思うのですが、本人は「基本ビールだけだから、私なんてまだまだだよ」と言います。
ちなみに、彼女は毎晩欠かさずビールを飲んでいるのに、スッキリしたスレンダーな体型です。
お酒に強い(ざる)とは、どのくらい飲める人を指すのでしょうか?
私はお酒にとても弱いので、飲める人が羨ましいです。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
40歳・男です。
自分の女友達に、普通に日本酒を一升あけますよ(笑)
しかも二人います。
抱きかかえながら飲んでますしね。
で、細くて小さくて太らないの。
摂食障害かな?っても思います。
自分もビール&ウィスキー&ワイン派(全種類飲めますが)ですから、お友達の感覚は理解できますが、ざる(うちらは網と言われます)の基準は無いので、周りを判断基準にしてもいいかなと思いますね。
例えば、会社やお友達関係で、大体皆さんが「このくらい飲むとかなりお酔いになってらっしゃるなぁ・・・」って量があるでしょ。
そこら辺をラインにして、まだまだ平気な人をざるとか。
体格の立派な人(お相撲さんみたいな人とか)は、人によっては平気でウィスキーボトル3本4本空けたりする人がいたりしますよね。
それを基準にすると、うちらひよこになるので同基準にしない方がいいですよね。
先輩には焼酎2升とか空ける人いるし。
離島に住んでるので漁師の方とか半端なく飲みますし。
ざるの基準は、仲間内の中で決めていいと思います。
一番飲める人がざるとかね。
じゃないとね、他の人基準にしたら死んじゃう。
自分も、ビールとかウィスキーボトル1~1.5本くらいまではいけますが、焼酎の1升は飲めません。
4号瓶一本がせいぜいです。
得手不得手・好き嫌いの関係ね。
女性は飲める飲めないが極端だったりしますよね。
基本的に肝臓とかの処理能力とかの関係でお酒弱いのは仕方ないと思いますので、無理して飲んじゃ駄目ですよね。
強い人はいいですが、アセトアルデヒドを分解できない人は、急性アルコール中毒起こす危険性が極めて高いですから。
酒飲んですぐ顔や全身が赤くなる人にはお酒進めないor適量以上飲まないでいるよう、飲み会のマナーとして徹底してもらいたいです。

No.3
- 回答日時:
お酒は飲めると楽しいし、気持ちも高揚しいいものです。
私もザルとはいいませんが飲めるほうです。
しかし、人間そこそこ飲めて酔えるほうが楽しいと思いませんか?
バカみたいに飲めてケロッとしていても金がもったいないだけでしょう。
はっきり言って水を飲んでいてもいいのです。
酔わないのなら酒なんか飲まないほうがいいいと思いませんか?
ほどほどが経済的で楽しいのです。
No.1
- 回答日時:
「ざる」の定義があいまいなので、周囲が認めれば「ざる」でしょう。
私(男)もざると言われたことがありますが、自分ではそう思っていません。
周りには「ざる」がたくさんいますし、とんでもない大ざるもいます。
その大ざるの人でも、嫁さんの実家のお父さんには「お前は酒は弱い」と言われるそうです。
そのお父さんも、地域の飲み会ではお酒に弱い方で、、、
その地域の飲み会で、大ざるの人はペースが他の人と合わないので出かける前に自宅で1升ほど日本酒を飲んでから出かけるそうです。
*** 飲みすぎに注意しましょう ***
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生物学 女性は本当にお酒が弱いというのは本当なんでしょうか? 3 2022/10/10 20:50
- 妊娠 酒に強い体質の女性が妊娠した時に、お酒をずっと我慢することってできると思いますか? 6 2022/10/02 17:30
- 妊娠 酒に強い体質の女性が妊娠した時に、お酒をずっと我慢することってできますか? 5 2022/08/16 14:32
- 妊娠 妊娠中に女性はお酒を我慢できるか否かについて。 1 2022/10/10 18:46
- 妊娠 お酒に強い体質の女性が妊娠した時に、お酒を我慢することができますか? 3 2022/11/03 18:20
- 飲み会・パーティー 何杯以上お酒を飲める人のことお酒に強い人と言いますか? 3 2022/06/23 15:33
- 飲み会・パーティー お酒が弱い人はどうして飲めるようになる努力をしない人が多いんでしょう? 7 2023/02/25 12:52
- お酒・アルコール お酒を飲み始めた頃からワインや日本酒を美味しいと感じる人って稀ですよね? 2 2022/11/06 13:45
- その他(病気・怪我・症状) 急性アルコール中毒になる飲酒量は個人差とかはありますか? 2 2022/09/05 22:33
- 食生活・栄養管理 娘の飲酒量について少し心配なのでこちらで質問させていただきます。 3 2022/06/15 18:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男一人、女二人の飲み会。注意...
-
【職場恋愛です】気になる人の...
-
私はお酒が弱いので殆ど飲めな...
-
食事や飲み会に誘っても、来て...
-
彼女の迎えに行きたいのですが……
-
飲み会ってお酒飲めない人は場...
-
一緒の飲み会は嫌でしょうか?
-
飲み会で失敗し落ち込んでいます
-
男性の方、飲み会でトイレから...
-
職場の飲み会で隣の席になり、...
-
お持ち帰り実際あるのか
-
飲み会に行きました。
-
彼女の飲み会について 彼女が会...
-
【ガードが固い同期と良い感じ...
-
飲み会で悪口を言われ...もう出...
-
新入社員歓迎会
-
バイトの大人数の飲み会で何も...
-
会社の飲み会中に恋人から来た...
-
お酒が飲めそうと言われます。
-
ほぼ初対面の人との飲み会が苦...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲み会で失敗し落ち込んでいます
-
【職場恋愛です】気になる人の...
-
彼女の飲み会について 彼女が会...
-
食事や飲み会に誘っても、来て...
-
男一人、女二人の飲み会。注意...
-
お持ち帰り実際あるのか
-
彼女の迎えに行きたいのですが……
-
男性の方、飲み会でトイレから...
-
バイトの大人数の飲み会で何も...
-
男性に質問☆女性から飲み(少人...
-
男女の飲みの席で女の方から始...
-
飲み会の席で好きな人が隣に座...
-
飲み会で悪口を言われ...もう出...
-
飲み会であーんしてくれる男性...
-
会社の飲み会の座席(できれば...
-
飲み会ではじけすぎました・・...
-
職場の飲み会で隣の席になり、...
-
飲み会でとなりの人と話さない...
-
飲み会で話せないと敗北感をお...
-
飲み会に女1人で参加って・・・
おすすめ情報