
2回目の質問です。前回の掲載期間で、解決できなかったため。
超初心者的質問ですが、教えてください。
Google マップのある地点を中心に、
マーカーと1km/5km/10kmなどの同心円(半透明で外側ライン)の2種を表示をしようとしています。
おのおの単独で表示することは、例がありわかりましたが、
その2つを同時に表示するために、scriptを変更するのがわかりません。
1. マーカーを表示するscript
<script src="http://maps.google.com/maps?file=api&v=2&key=[あなたのAPIキー]" type="text/javascript"></script>
<script type="text/javascript">
//<![CDATA[
function load() {
if (GBrowserIsCompatible()) {
//地図を作成
var map = new GMap2(document.getElementById("map"));
map.setCenter(new GLatLng( 緯度 , 経度 ), 地図サイズ );
//マーカーを追加(国会議事堂)
var marker = new GMarker(new GLatLng( 緯度 , 経度 ));
map.addOverlay(marker);
}
}
//]]>
</script>
2. 同心円を表示するscript
<script type='text/javascript' src='http://maps.google.com/maps/api/js?sensor=false' …
<div id='map' style='width:700px; height:400px;'><br /></div>
<script type="text/javascript">
var myLatLng = new google.maps.LatLng( 緯度 , 経度 );
var myMap = new google.maps.Map(document.getElementById('map'), {
zoom: 地図サイズ,
center: myLatLng,
mapTypeId: google.maps.MapTypeId.ROADMAP,
scaleControl: true,
scrollwheel: false
});
new google.maps.Circle({
center: myLatLng, // 中心点(google.maps.LatLng)
fillColor: '#ff0000', // 塗りつぶし色
fillOpacity: 0.5, // 塗りつぶし透過度(0: 透明 ⇔ 1:不透明)
map: myMap, // 表示させる地図(google.maps.Map)
radius: 95330, // 半径(m)
strokeColor: '#ff0000', // 外周色
strokeOpacity: 1, // 外周透過度(0: 透明 ⇔ 1:不透明)
strokeWeight: 1 // 外周太さ(ピクセル)
});
</script>
この2ヶのscriptをどのようにつなげば、解決できるか教えてください。
JavaScriptの基本知識不足のため、書いていただければ助かります。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
>間に埋め込んだら、google.~が定義されていませんと出ます。
>最初の方に必要な記述があるのでしょうか?
goggle map の本体の読み込みは必須です。(goggle mapを利用するのですから)
参照されている例のどちらにもある(内容は少し違いますが)外部ファイルを読み込んでいる部分が必要です。
以下テストした全ソース。
* この回答欄ではhtt~が自動リンクになってしまうので、http→httpに
* 画像のアドレスは適当なものに変更してください
そのまま実行すれば、添付画像のような表示になるはず。
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN">
<html lang="ja">
<head><title>sample</title>
<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
<meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript">
<script type='text/javascript' src='http://maps.google.com/maps/api/js?sensor=false'></script>
</head>
<body>
<div id='map' style='width:700px; height:400px;'></div>
<script type="text/javascript">
<!--
var myLatLng = new google.maps.LatLng(35.684594,139.75311);
//地図を表示
var myMap = new google.maps.Map(document.getElementById('map'), {
zoom: 12,
center: myLatLng,
mapTypeId: google.maps.MapTypeId.ROADMAP,
scaleControl: true,
scrollwheel: false
});
//円を3個表示
var i, data = [
[5000, 0.1],
[2500, 0],
[500, 0]
];
for(i=0; i<data.length; i++){
new google.maps.Circle({
center: myLatLng,
radius: data[i][0],
fillColor: '#ff0000',
fillOpacity: data[i][1],
map: myMap,
strokeColor: '#ff0000',
strokeOpacity: 1,
strokeWeight: 1
});
}
//マーカーを表示
var markerImage = 'icon1.gif';
var marker = new google.maps.Marker({
position: myLatLng,
map: myMap,
icon: markerImage
});
//-->
</script>
</body>
</html>

No.1
- 回答日時:
Google マップはほとんど知らないのですが…
>おのおの単独で表示することは、例がありわかりましたが
ご提示の例は(確かめていませんが)、それぞれVer2とVer3の例ではないでしょうか?
使用するバージョンをどちらかに決めないとうまくいかないのでは?
例えば、Ver3として(keyが不要なので)、単純にそのままつなげて処理すれば良さそうに思えます。
APIが公開されていますので、それに準じて簡単な例で試してみたら一応表示できました。
<API V3 リファレンス>
http://code.google.com/intl/ja/apis/maps/documen …
◇試してみたスクリプト(Ver3の場合)
var myLatLng = new google.maps.LatLng(35.684594,139.75311);
//地図を表示
var myMap = new google.maps.Map(document.getElementById('map'), {
zoom: 12,
center: myLatLng,
mapTypeId: google.maps.MapTypeId.ROADMAP,
scaleControl: true,
scrollwheel: false
});
//円を3個表示
var i, data = [[5000, 0.1], [2500, 0], [500, 0]];
for(i=0; i<data.length; i++){
new google.maps.Circle({
center: myLatLng,
radius: data[i][0],
fillColor: '#ff0000',
fillOpacity: data[i][1],
map: myMap,
strokeColor: '#ff0000',
strokeOpacity: 1,
strokeWeight: 1
});
}
//マーカーを表示
var markerImage = "btn1.gif";
var marker = new google.maps.Marker({
position: myLatLng,
map: myMap,
icon: markerImage
});
この回答への補足
すみません。再度質問です。
書いていただいた
var myLatLng = new google.maps.~~~
icon: markerImage
});
を、<head>内の<script type="text/javascript">~~</script>
間に埋め込んだら、google.~が定義されていませんと出ます。
最初の方に必要な記述があるのでしょうか?
また、html 内のマップを書くエリアの指定はどのようになるのでしょうか?
本当に初歩的で申し訳ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript 画像の表示位置 3 2022/12/23 08:25
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/07 21:04
- JavaScript GoogleChart 階層ごとのブロックの長さを個別に設定したい 1 2022/07/06 14:27
- JavaScript 1日1回引けるJavaScriptおみくじについて 1 2022/12/12 22:28
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/30 09:10
- JavaScript WordPressのコンタクトフォーム7にて送信者の位置情報を送らせたい 2 2022/09/14 23:28
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- JavaScript ①入力フォーム→②確認表示画面→③送信完了画面のコードを書いているのです、 入力フォームから受け取っ 2 2022/05/10 16:45
- JavaScript JAVASCRIPT 2 2022/04/15 15:10
- JavaScript javascriptで変数を組み込みたい 2 2023/01/13 09:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WordのVBAについて
-
郵便番号で検索⇒距離順に結果リ...
-
VBAでオブジェクトがありません...
-
JavaScriptでGoogleMAPの表示を...
-
逆ジオコーディングについて
-
Yahoo地図でマーカーを表示した...
-
google mapに複数マーカーを設...
-
デジタル時計の時刻合わせの方...
-
マイページはどこを開くの
-
一定時間おきにアラームやポッ...
-
Excelでワードアートや図を常に...
-
Excel VBAでの右クリックのポッ...
-
エクセルのシート上に別のシー...
-
[Java] Edgeでのアドレスバー非...
-
PDFを(htmlのように)無限に縦...
-
スクリプトって、何ですか?ど...
-
Outlookでこのような表示がされ...
-
Javascript_submit()完了後に処...
-
小さな表示窓の呼び方は
-
エクセルVBAでフォームのListbo...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Yahoo地図でマーカーを表示した...
-
VBAでオブジェクトがありません...
-
WordのVBAについて
-
【javascript】住所から郵便番...
-
googlemapで複数条件絞り込みで...
-
どうして+3
-
PHPで入力された住所で地図表示
-
Google Mapでマーカーにパラメ...
-
逆ジオコーディングについて
-
google map apiを使って自宅周...
-
GoogleMapsでルート内の座標を...
-
onMouseOver、onMouseOutイベン...
-
JavaScriptでGoogleMAPの表示を...
-
ビルダーの黄色マーカーの出し方
-
郵便番号で検索⇒距離順に結果リ...
-
既存のgoogleマップに半径表示...
-
Google maps API 吹き出しに画像
-
Google Maps APIのfitBounds
-
spanの位置、サイズを取得したい
-
aspのセレクトボックスにDBのデ...
おすすめ情報