
かなり田舎に住んでいます。
日本テレコム(ODN) (ISP)64kbps~100Mbps
NTT西日本 (フレッツ)64kbps~100Mbps 2,700円~
DDIポケット(モバイル)32kbps~128kbps 5,800円~
日本通信(モバイル)32kbps~128kbps
この四つしか出てきませんでした。
そして、電話局から6000mも離れていることがわかりました。6000mも離れているとADSLはあまりよいパフォーマンスが得られないのですよね?Bフレッツもエリア外だそうです。なんとかならないのでしょうか?IT大国とはなんなのでしょう。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ、再びjixyoji-ですσ(^^)。
●Bフレッツは対応エリア内だそうです。Bフレッツ・ベーシックタイプがサービスできなくて、Bフレッツ・ファミリータイプはサービスできるそうです。ということは光ファイバーを引くことができるのですか?個人のために局から6,000mはなれたところに光ファイバーを引く工事をしてくれるのですか?
先述の「FTTx Information -FTTH,FTTB,光ファイバー ユーザー情報交換サイト-」を良くご覧ください。B-FLET,Sファミリータイプがサービスインしているのであれば導入は可能です。from006さんのお住まいでは選択肢が少ないのでB-FLET,Sファミリータイプが妥当になりますね。
FTTH(光ファイバー)は"独自回線"なのでADSLの電話回線とは全く違うので,NTT交換局からの距離は一切関係ありません。FTTH(光ファイバー)は電話回線を使用しません。
FTTH(光ファイバー)は独自回線の為導入するのに最寄の電柱からご自宅まで回線を引っ張りいれる際に壁に穴を開ける可能性もあります。エアコンのダクトをうまく利用する手段もありますがこれは電柱とご自宅との位置関係で千差万別です。工事の段取りの際に密に話を煮詰めましょう。
それと独自回線の為from006さんが『賃貸借物件』にお住まいだと【大家の許諾】が必須です。また引っ越す際に【回線撤去】を要求される可能性が大きいです。その際の撤去費用は自分もちになります。
またFTTH(光ファイバー)は独自回線が故に導入まで最低1ヶ月,民地承諾が絡んでくると3ヶ月~半年かかるケースもあるので導入の際にはどれくらいまで確実に導入できるか,工事期日を守れない場合NTT側に債務不履行の保障を求める確約をするなど,契約内容を細分化させて確実に1日でも早く導入できるようにしましょう。
それではよりよいネット環境をm(._.)m。
No.3
- 回答日時:
こんにちわ、jixyoji-ですσ(^^)。
from006サンの場合あまりに選択肢が無さ過ぎるので「Air H゛」でとりあえず定額にするしかないですね。
「Air H゛」
http://www.ddipocket.co.jp/data/i_air.html
[初期導入費]
AirH゛本体:約\6,000-(販売店によります)
契約事務手数料:\2,700-
[月額仕様料](使い放題の場合)
32Kbps:\5,800-(年契約:\4,930-)
128Kbps:\8,430-
+
プロバイダー料金:「DION」の場合 ミニミニコース\250-+パケットサービス \650-=\900-
仮にYahoo!BBなどがサービスインしてもNTT交換局から6kmもあるので『リーチDSL』などの手段か,あるいはFTTH(光ファイバー)しかありません。
「リーチDSL」
http://bb.softbankbb.co.jp/ybb/reach/
FTTH(光ファイバー)を導入したいのであれば詳細は下記HPでご覧ください。
「FTTx Information -FTTH,FTTB,光ファイバー ユーザー情報交換サイト-」
http://www.fttx.jp/
参考程度に導入なさった例を下記HPでご覧ください。
「第43回:祝・FTTH2回線開通 ~BフレッツとUSEN BROAD-GATE 01を比較する~」
http://bb.watch.impress.co.jp/column/shimizu/200 …
それではよりよいネット環境をm(._.)m。
自分の勘違いしていたのがわかりました。Bフレッツは対応エリア内だそうです。Bフレッツ・ベーシックタイプがサービスできなくて、Bフレッツ・ファミリータイプはサービスできるそうです。ということは光ファイバーを引くことができるのですか?個人のために局から6000mはなれたところに光ファイバーを引く工事をしてくれるのですか?
No.2
- 回答日時:
残念ですがどうにもならないと思います。
ADSLも4Kmを超えてしまうと期待した速度は全く出ませんから‥‥
でも、64Kbpsとか128Kbpsの無線(PHS)じゃあ遅過ぎる(モバイルにはいいけど自宅ではねぇ)だろうし‥‥
最後の手段として、リーチDSLでも検討してみますか?
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/service/rea …
参考URL:http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/service/rea …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN ChatWiFiについて。法的に皆様の意見をお願いします。 私はChatWiFiを契約し、初日に車で 3 2023/03/11 10:56
- プロバイダー・ISP ネット料金 2 2023/08/27 13:11
- 外国株 インデックス投資は、実は罠がある、バンガード社が、ウオール街の ランダムウオーカーとか、宣伝活動した 2 2023/01/06 22:08
- プロバイダー・ISP NTT のフレッツ光とビッグローブを集合住宅でつなぐ 地点A NTT のフレッツ光が用意された状態の 2 2022/09/14 06:23
- FTTH・光回線 フレッツ光とNURO光などの光回線について。 現在はNTT東のフレッツ光、ギガスマート戸建てタイプで 6 2022/05/09 16:50
- その他(セキュリティ) NTT東西をまたぐフレッツ光IP-VPNLANを構築するには? 1 2022/09/04 22:31
- FTTH・光回線 NTT西日本について 1 2022/08/25 14:10
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SoftBank光 ワイモバイル家族3人もち 日本通信 mineoなど格安 SIMに変更したら後悔? 3 2023/01/10 00:09
- docomo(ドコモ) NTTフレッツ光→docomoへ変更するメリットについて 5 2022/06/30 18:09
- OCNモバイルONE SoftBank光 ワイモバイル家族3人もち 日本通信 mineoなどに変更したら後悔しますか? 2 2023/01/07 19:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
光回線の撤去工事について
-
FTTHとADSLの相性
-
いまISDNだけど他の換える?
-
マンションの光ケーブルによる...
-
ADSLの距離
-
ネットをしたいのでRBB TODAYで...
-
固定電話がないのですが・・・
-
光?ADSL?回線、どれがいいの...
-
安物の光ファイバーカッターを...
-
パソコンよくわかりません。
-
光ケーブルでIP電話出来ますか?
-
スーモの賃貸物件の室内設備に...
-
光ファイバーの接続部が光るのは?
-
光ファイバーの敷設について
-
DTIとPOINT、そしてPOWERDCOMの...
-
光ファイバーは刺さると危険?
-
メタル線とは何ですか?
-
光ファイバーはどこから引いて...
-
電話配線管が詰まってしまい光...
-
バッファロー製無線LAN機に電話...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
光ファイバーは刺さると危険?
-
光ファイバー線はいくらくらいか?
-
光ファイバーのケーブルの色に...
-
光ファイバー傷ついたら
-
光マンションタイプ(光配線方式...
-
メタル線とは何ですか?
-
折り目のついた光ファイバーは...
-
光ケーブルを分岐して使うと、...
-
光ファイバーの洗浄、手軽に変...
-
レオパレス21専用の、レオ・...
-
スーモの賃貸物件の室内設備に...
-
光ファイバーの折れ&ヒビについて
-
光&IP電話で、固定電話をやめ...
-
今後の高速インターネットの主...
-
光ファイバーについての質問で...
-
私はど田舎の一戸建てに住んで...
-
光回線の撤去工事について
-
アパートが光ファイバー対応な...
-
フレッツ光 隼について
-
レオパレスを利用しようと考え...
おすすめ情報