
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ダイエットは日々の摂取カロリーが問題になりますから、間食を何時しようがダイエットには影響しないと思いますよ。
糖分がある果物(リンゴ等)はカロリーに注意しないといけません。日々の摂取カロリーを幾らにすべきか、その計算に入っている限りは間食があっても構いません。太るかどうかは、その算定の考慮に入っているかどうかです。いままでしていなかった間食を新たに始めると、その分だけ太る可能性があります。
No.3
- 回答日時:
それは間違いなく間食です。
我慢できなきゃ食べるしかないけど、我慢出来るなら食べるべきでないね。
お腹が空いている時間が痩せていっている時間だと自分に言い聞かせればいいです。
ダイエットに大切なことを一つだけ書きます。
間食食べてお腹が満たされてしまって、夕飯時にお腹空いていなかったら夕飯は食べてはだめですよ。
お腹が空いていないのに食べるっていうのがデブになる一番の原因なのです。
夕飯時にきれいにお腹が空いている状態になるように心がけてください。
あとでお腹が空くかもしれないからといって、大して空腹でもないのに食べるのは最低ということです。
ちゃんと規則正しく食事を摂りたいのなら間食は食べないということです。
果物を食べたいなら夕飯をいつもよりちょっと少なめにして夕飯の最後に食べてはどうですか。
No.2
- 回答日時:
果物くらいのカロリーを気にする必要はないですよ。
むしろ適度な間食をすることで、
晩御飯を食べまくるのを防ぐ効果もあります。
とはいえもちろんお菓子の食べ過ぎには注意。
あと一応、15歳ということで。
ちょっとやそっと体重が増えたからと言って
気にしないことも大切です。
リンゴが食べたいとき、
「甘いものが食べたい」という理由だけじゃなく
身体がビタミン不足を感じていることもあります。
体重を気にし過ぎて、
ビタミン不足で身体を壊したり、肌が荒れたら悲惨なので、
ある程度普通に食事をすることを心掛けてください。
No.1
- 回答日時:
いいですか?毎日このような質問が繰り返されていますが、リンゴを食べると太るのではなくて、あなたが今日一日生活をして使ったカロリーと、食べ物から取ったカロリーがどちらが大きいかで太るのか?痩せるのです。
ご理解いただけましたでしょうか?お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私はどうしても1ヶ月以内に10キ...
-
お菓子で2300キロカロリーさっ...
-
尿酸値を下げるには
-
夜ご飯を17:00におにぎりだけに...
-
60歳女性のダイエットについて。
-
157㎝ 52㎏ BMI21 体脂肪率28% ...
-
人間は1週間で最大何kg太れるか?
-
週一で爆食してしまいます。次...
-
食べ物を平気で捨てる妹
-
162cmで基礎代謝平均の女が一日...
-
尿酸を減らす方法
-
食べるラー油にハマってしまい...
-
置き換えダイエットについて ス...
-
運動量によるとは思いますが、...
-
昼にパンを食べ過ぎてしまいま...
-
一日で4000kcal摂ってしまいました
-
尿酸値をさげる食事習慣について
-
15歳女子中学生です 身長158,15...
-
ご飯300gを二食食べるのってや...
-
100グラムダイエットをやっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝食べすぎました パン1枚にカ...
-
私は今中3なんですが。もうすぐ...
-
どうやったら痩せられますか? ...
-
3ヶ月で15キロ痩せる方法教えて...
-
15歳女子中学生です 身長158,15...
-
私はどうしても1ヶ月以内に10キ...
-
蕎麦ダイエットを始めて1ヶ月 ...
-
昼にパンを食べ過ぎてしまいま...
-
夜ご飯を17:00におにぎりだけに...
-
食べるラー油にハマってしまい...
-
週一で爆食してしまいます。次...
-
162cmで基礎代謝平均の女が一日...
-
一日で4000kcal摂ってしまいました
-
ご飯300gを二食食べるのってや...
-
節電忍者という商品があります...
-
尿酸値をさげる食事習慣について
-
運動(アプリ)で1日300キロ...
-
朝昼ガッツリ食べて、8時間ダイ...
-
尿酸値を下げるには
-
お菓子で2300キロカロリーさっ...
おすすめ情報