電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は音楽や音を聞くと音が見える……というか見える気がします。
それは視界に現れるというよりかは、はっきりとした現実感のあるイメージというのが近いと思います。

具体的な事を言うのは難しいのですが、あえていうなら……

短音のみでは頭の中で背景色のように色が広がって見えます。
例えば、膝を叩くなどのはっきりとした音色ではないものでも
ネイビーブルーだとか深緑だとか、そういう色をはっきりとイメージできます。

和音の場合は、虹……のように色が混ざりあった感じでしょうか。

曲のような色んな音が鳴っているものだと
まず背景色があって、そのなかを様々な色の線……のようなものが走っているようなかんじでしょうか。
例で言えば、全体的な色は黄色がかかった緑
で、その背景の中を
例えば、ドラムのハイハットであれば薄茶色だとかの色が断続的(鳴る度)に流れたり、光ったり……
とにかく説明が難しいのですが、そうやって、音によって色が見えます。

曲だとか和音は基本的には虹のような色々な色が混じったイメージです。
ですから、音がかみ合っていれば、本当に綺麗な虹という感じなのですが
不協和音が混じっているとその虹の中に、なんだか妙に合わない色……としか言えない色が見えて
それが気になって気になって仕方がない感じになります。

私は絶対音感を持っているので、それもあって吐きそうになります。
ちなみに絶対音感の方は、エアコンの風の音も分かるくらいでしょうか。
微妙な音なので、例えばドよりほんのちょっと上、でもシャープまではいかない。
みたいな感じで一概にドレミで表せるものではないのですが……。

話がそれましたが、
音に色がみえるというのはだいたいこんな感じです。

それは強制的に見えるものなのですが、一応は無視する事もできます。
たとえば人混みの中を歩くと、様々な音や声、話の内容を聞き取る事ができますが
気にしなければ、ただのざわめきになって、話の内容までははっきりと聞き取ることはない。
みたいな感じで、色の方もはっきりと何色、と表すことがない……みたいな感じです。

説明が下手で申し訳ないのですが、こんな感じです。

どちらにしても、そのせいなのか常に頭が痛かったり、気持ち悪かったりするのですが……。
それは、例えば、偏頭痛だとかストレス性の頭痛とは違ったもので、
二日酔いで気持ち悪いだとか、変なものを食べて気持ち悪い

だとかそういうものとは違う頭痛や気持ち悪さです。
本当に漠然としかいえないんですけど。


こういう音に色が見える人って他にもいますか?
人に話す度に変な顔をされるので、ちょっと傷ついてます。

妄想力が強すぎるのでしょうか……。
こういうのって変なんですかね。

A 回答 (3件)

とりあえず一度


「共感覚」でサーチしてみてください。
たまにいますよ そういうひと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

共感覚って言葉初めて知りました。
割と居るんですね。
安心しました。

お礼日時:2011/06/11 23:50

 脳科学の茂木先生がそんな人が居ると以前テレビで言っていました。



 脳が別の所を刺激するように働いているのかもしれませんね。対処方法とかはおっしゃっていなかったと記憶しております。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ああ、やっぱりそういうものなんですか。
自分の妄想力が半端ない可能性もありますが、
とりあえずそういう人が他にも居るって事が分かって安心しました。

お礼日時:2011/06/11 23:51

あれ?脳神経外科には行かれていないのでしょうか?。


行かれたなら原因はハッキリすると思いますよ。

http://www.isop.co.jp/main/sikicho.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや、そちらの方は全く。
こういう症状は脳神経外科でいいんですね。
ちょっと行ってみます。

お礼日時:2011/06/11 23:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!