
RB25の車と言えば、スカイライン(ECR33,ER34)、ローレル(C34,C35)、ステージアなどがありますよね!?
ECR33の後期(樹脂タービン)に乗っていまして、ブースとアップを検討する上で耐久性が気になりますので、メタルタービンを装着したいのですが、上記に上げたRB25車でメタルタービンといえばECR33の前期ぐらいしかしりません。
他にポン付け流用できるメタルタービンの車種は無いのでしょうか?
また、ステージアやER34用で吸気側ブレードが2重になっているタービンがありますが、メタルなのでしょうか?
ご回答をお待ちしております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ER34 前期後期の違い
-
z33についてなんですが z33 前...
-
アドレスV100のイグニッション...
-
マークx 120系 後期 ヘッドライ...
-
レクサスGS後期のfスポーツなん...
-
新車を買うならば前期・中期・...
-
86 zn6 のドライブシャフトにつ...
-
100系クレスタ前期に後期のグリル
-
プリウスの安全は。
-
Y33シーマ 種類
-
スイフト マスターシリンダー交換
-
レガシィツーリングワゴンBP5 ...
-
AE111 レビンorトレノ BZ-Gor...
-
BNR32についての質問です。 も...
-
R33の前期・後期でのライトの違...
-
200系のクラウンアスリートで前...
-
JZX100 チェイサー ツアラーV...
-
カンパリアスプロケ互換性の件
-
AE86 カラーコード
-
50系エスティマ 前期→後期
おすすめ情報