
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
液体歯磨きをのみ込まれますか?
飲酒運転のアルコール検査は、呼気中アルコール濃度です。
肺に入った空気が、肺の中で血液から出てきたアルコールと混ざり、その混ざった呼気に含まれているアルコールの濃度を測ります。
液体歯磨きなどは、口の中だけであり、アルコール検知を行う際には水などで口をすすいでから行いますので、問題はありません。
もちろん液体歯磨きを多量に飲んで運転すれば、呼気にアルコールとして検出されるでしょうから、それは飲酒になるでしょうね。
どれだけ飲む人が居るのかは判りませんけどね。
No.2
- 回答日時:
口に含んではき出した直後であれば、あるいはアルコール分が検知されるかもしれません。
ただし、アルコール検知に際しては口をゆすぐなどをしてから検査を受ける権利があります。
水で口をゆすげば、液体歯磨きを飲み込んで居ない限りアルコールが検出されることは無いはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
居酒屋の店員さんが間違えた場...
-
交通事故について質問です 通退...
-
飲み会後、みなさんはいつから...
-
この3つのケースは飲酒運転?...
-
私有地で飲酒運転で事故起こし...
-
交通事故で亡くなられたYoshiさ...
-
なぜフラフラ運転するの?
-
車で片道1時間、35キロの通勤は...
-
遅刻する友人への対応
-
車を運転中の行為で、確かめた...
-
飲み会にて
-
呪われた橋
-
友人としてどう思う?
-
スピード違反
-
福井県の交通マナー(車)
-
交通安全教育用のイラスト集など
-
友人の車に乗った際のガソリン...
-
車って乗らないほうがいいです...
-
新入社員です。 通勤時間が車で...
-
車高を下げてる人が、よく蛇行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私有地で飲酒運転で事故起こし...
-
居酒屋の店員さんが間違えた場...
-
交通事故で亡くなられたYoshiさ...
-
お菓子に含まれるお酒等でも酒...
-
思考の持ち方
-
飲酒運転でも事故したら相手側...
-
交通事故の時には、警察が必...
-
酒気帯び運転を会社に知らせる...
-
これも飲酒運転?
-
飲み会後、みなさんはいつから...
-
飲酒検問で、その場で車を降り...
-
連休中の気の緩みで酒気帯び運...
-
飲酒後、何時間後までは飲酒運...
-
運転通勤者の平日の飲み会について
-
酒を飲んでエンジンかけたら飲...
-
高速道路 工事臨時速度規制50...
-
飲酒運転ほう助から、逃れる方法!
-
保険会社の飲酒運転の判断は?
-
飲酒運転は現行犯でなくてもい...
-
千葉の方へ。なぜ交通事故が多...
おすすめ情報