dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は毎日、自動車で通勤しております。朝のはみがきの仕上げに、液体はみがきを使っています。それには、アルコール配合と書いてあります。万が一、車で事故を起こした時、アルコール検査をされたら酒気おび運転になるのでしょうか?

A 回答 (3件)

液体歯磨きをのみ込まれますか?



飲酒運転のアルコール検査は、呼気中アルコール濃度です。
肺に入った空気が、肺の中で血液から出てきたアルコールと混ざり、その混ざった呼気に含まれているアルコールの濃度を測ります。

液体歯磨きなどは、口の中だけであり、アルコール検知を行う際には水などで口をすすいでから行いますので、問題はありません。

もちろん液体歯磨きを多量に飲んで運転すれば、呼気にアルコールとして検出されるでしょうから、それは飲酒になるでしょうね。

どれだけ飲む人が居るのかは判りませんけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。これで安心いたしました。

お礼日時:2011/05/28 00:33

口に含んではき出した直後であれば、あるいはアルコール分が検知されるかもしれません。


ただし、アルコール検知に際しては口をゆすぐなどをしてから検査を受ける権利があります。
水で口をゆすげば、液体歯磨きを飲み込んで居ない限りアルコールが検出されることは無いはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。飲み込むことはありませんので安心しました。

お礼日時:2011/05/28 00:37

アルコール反応が出る液体歯磨きがある事が…。




んな物があるん?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!