dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マージャンで同じ牌は何枚ゲーム中に存在するのですか?

また、ドラなどが置いてある山にまぎれてしまい
最初から引くことが出来ないこともあるのですか?

例えば、ドラが東で裏ドラも東だとしたら
それだけ東をゲーム中で引ける可能性は減るのですか?

A 回答 (4件)

同じ牌は4つです。



>また、ドラなどが置いてある山にまぎれてしまい
最初から引くことが出来ないこともあるのですか?

例えば、ドラが東で裏ドラも東だとしたら
それだけ東をゲーム中で引ける可能性は減るのですか?

→その通りです。
    • good
    • 0

確認だけ:



「ドラが東」ならドラ表示牌は北. つまり「北を持ってくる可能性」が減る.
    • good
    • 0

それぞれ4枚づつ。



字牌・・・東、南、西、北、白、發、中、が4枚づつ。28枚。

萬牌・・・1~9まで4枚づつ。36枚。

筒牌・・・1~9まで4枚づつ。36枚。

ピン牌・・・1~9まで4枚づつ。36枚。

自分が親、若しくは風牌として、すでに配牌時に、2枚無いし、3まい(暗刻)状態なら残すが、

基本平和、タンヤオなど率の良い手を基本に狙うのがベスト。だと思います。

 全体の配牌時の状態で変わりますが。。。
    • good
    • 0

同じ牌は4つです。



>また、ドラなどが置いてある山にまぎれてしまい
最初から引くことが出来ないこともあるのですか?

例えば、ドラが東で裏ドラも東だとしたら
それだけ東をゲーム中で引ける可能性は減るのですか?

→その通りです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!