dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

題名の通りです。
iTunesでCDを作成しようとしたら『オーサリングサポートが見つかりません』と表示されました・・。
Mac初心者なのでどうしたらよいか・・。CDを作成するにはどのようにすればよろしいでしょうか?

OSは9です。

A 回答 (3件)

ちなみに使っている機種名と、使用しているCDRドライブ(純正内蔵か、外付けか、外付けならばメーカーと機種名)接続はUSBかFireWireかを教えてもらえると対処しやすいのですが。



iTunesのディスク書き込みは、DiskBurnerというアップル純正ライティングソフトの機能を使って焼き込みを行うんですが、DiskBurnerがインストールされていない、またはサポート外のドライブだった場合はiTunesと連携して焼く事ができないわけです。

とりあえず、わからなけれればOS9.1もしくは9.2にアップデートを行い、オーサリングサポートのアップデートはその後にでもやれば良いかと。

OSのバージョンを上げるやり方は
1.Appleのサイトから直接ファイルをダウンロード。
手動でインストール。

2.アップルメニュー(画面左上の林檎マーク)→コントロールパネル→「ソフトウエア・アップデート」を選択。
自動的にアップデータのあるファイルを認識し、ダウンロード後インストールしてくれます。
※9.0.4→9.1はこれでダウンロードできますが、9.0.x/9.1→9.2は手動でダウンロードしてアップデートしなければいけません。

9.1/9.2へアップグレードできたら再度ソフトウエア・アップデートすると
オーサリングサポートのアップデータが出てくると思いますよ。

この回答への補足

OSのアップデートが出来ました!
しかしDiskBurnerのダウンロードが出来ません・・。クリックをしても、バーは動いているんですが、タイムアップのようでダウンロード出来ません・・。IE4.5がいけないのでしょうか・・。パニクってしまいました。すいません~~

補足日時:2003/10/13 09:46
    • good
    • 0

オーサリングサポートをアップルのサイトからダウンロードすれば良いのですが、このファイルはOS9.2以上になってます。


書き込みソフトに入っていると思いますので、再インストールして下さい。

参考URL:http://www.apple.co.jp/ftp-info/reference/disc_b …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URLありがとうございました!

お礼日時:2003/10/13 09:46

OS9とのことですがもう少し詳しいバージョンを書いてください。


OS 9.2.2だったら参考URLのものを入れればできます

あとDisk burnerを入れていないとか。

http://www.apple.co.jp/ftp-info/reference/disc_b …

参考URL:http://www.apple.co.jp/ftp-info/reference/author …

この回答への補足

このコンピュータについてのところのバージョンは

Mac OS J1-9.0.4

と書かれてます。

補足日時:2003/10/12 19:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URL、ありがとうございます。
クリックしましたが、次にどれをクリックすればよいか・・わかりません・・。本当にごめんなさい!教えてくださいぃぃぃ(ToT)

お礼日時:2003/10/12 19:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!