dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
ibookG4でOS10.3からOS10.4にアップデートしました。アップデートの方法は、ハードディスクをフォーマットし、まっさらにしてから10.4を入れています。
その際にBackup3を使用して、キーチェーンやアドレスブックなどのバックアップおよび復元を行いました。

すると、インストール後はなんともなかったのですが、キーチェーンを復元後、マックの立ち上げ時、サファリやメールの起動時にいちいちパスワードを聞いてくるようになってしまいました。しかも、インストール時に設定した、新パスワード(ソフトのインストールなどにしようするやつです。例:1111)が、昔のパスワードに(例:10.3の時の2222)に戻ってしまっています。

1.このような状態を戻すためには、再インストールしなければなりませんか?(今度は、キーチェーンは戻しません・・・)
2.(再インストールが必要ないとしたら)どのようにすれば、いちいちパスワードを聞いてこなくなるでしょうか?
3.(再インストールが必要ないとしたら)ソフトのインストールなどに質問されるパスワードの変更方法はなんでしょうか?

ご存知の方(or 原因が思い当たる方)アドバイスをお願いしますm(__)m

A 回答 (3件)

キーチェンソフトを起動するとメニューに『キーチェンをリセットする』


が有ります。
一度ヘルプを覗いて下さいね。
しつかり記載されてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できました!

本当にありがとうございます。

お礼日時:2006/01/24 20:31

キーチェーンをリセットして新しいパスワードを入れて下さい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

リセットとは「管理者パスワードを変更する」ということでしょうか?OSディスクを使うようですね。。。

お礼日時:2006/01/23 20:25

同じ経験をしました。



Mac OS X 10.4は、10.4.4までアップデートしていますか?していなければ、システム環境設定>ソフトウェアアップデートで行ってください。そうすると、パスワードを求めるダイアログが出なくなります。
おそらく、システムソフトウェアのバグなんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

でも、すでに10.4.4なのです。すいません、説明不足で。

お礼日時:2006/01/23 20:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!