
こんな時のガスコンロの修理方法?
よく家庭にある小・中・大の3口のうち,いつからか大のコンロがつかなくなった。ついても,すぐに消えていく。もう10年は使っています。
ア)スイッチをひねると小・中の丸いバーナー(?)に火はすぐにつくが,大ではパチパチ音がしても,火は付かない。音だけ。(火花は散っています)。
イ)また火が付かず,パチパチなっている時,フ-と吹いて風邪をおくると火がつくが,スイッチから手を離すと消えていく。
ウ)丸いバーナーにそって3/4しか点火せず,ひねったたまおくと,全部のバーナーに火がつくが,ひねっているスイッチを離すと,また消えていく。
以上のような症状です。電池は替えています。フーと吹いたら付くので,何かヒントがありそうですが,よく分かりません。
供給してもらっているガス(LP)会社に連絡すれば,来てくれるだろうが,電器屋さんと違い,あまりなじみのないガス屋さんをあげたくないし,すぐに修理できる気がして。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
たぶん火口がはずれると思いますので一度外して見てください。
そのとき穴があいていればそれをつまようじや少し堅い竹串などでつついて見てください
取り外した火口はこまめに歯ブラシ状のもので掃除してさらに着火の時に火が飛ぶ場所の先端付近を紙ヤスリなどで軽く先端を磨いてみてください
あとはみずけが全くなるまでドライヤーか何かで乾燥させてもう一度同じ状態にして着火してみてください。
そのときに火口をちゃんとはまる場所に確実に入れてください。
取り外す前によく方向を確認してください
きっと裏面が微妙に形が違うはずです。
それでも無理なら交換が必要ですかね。
にこぼれには十分ご注意を。
返事が遅くなり,申し訳ございません。やはりNo.2さんのおっしゃるとおりバーナの目詰まりでした。火口が外せないぐらい,こびりついていました。ヤスリで鉄粉を落とすと,きちんと火がつきました。なおした瞬間,偶然にもガス屋さんが家の前にいたので,みてもらったら,そのとおりでした。一番使うところはやはり,このような症状が出るとのこと。自分でも治しましたが,ガス屋さんにやってもらっても800円ぐらいしか取らないとのこと。ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
恐らくですが、元栓のヒューズガス栓が半分作動したまま止まっているのかも知れません。
そのためにガスが少ししか流れず、火が弱くなっていませんか?http://www.gas.or.jp/safety/e.html
一度元栓を締めて、数秒後また開いてみてください。
>ひねっているスイッチを離すと,また消えていく
というのは、「立消え安全装置」が付いているためだと思います。これは火がしっかり着火する前にスイッチを離しても消えてしまいますので、通常は着火後2~3秒後に離します。
http://www.gas.or.jp/safety/i.html
つまり、上記の「ガス量不足」の原因で熱電対が十分加熱されていないために消えてしまった可能性があります。
参考URL:http://www.gas.or.jp/safety/e.html
No.6
- 回答日時:
#5の訂正です。
フーと吹いたら正常に着くのですよね?
もしそうなら、#5の目詰まりを取り下げます。
点火系の不良だと思います。ちょっとした部品で直るかもしれません。
実は、昔、同じ経験があります。(そのまましばらく使ってました。)
で、たまたま点検業者が来た時に、聞いてみると部品を交換してました。サービスしてくれたので、高価な部品ではないと思いますが…
ガス会社に電話して、症状を話して見積もりをとってみてはどうでしょうか?
No.5
- 回答日時:
イ)目詰まりすると火は安定せずに、消えてしまいますよね?
ウ)やはりガスがバーナー部から正しく出ていないわけですね。
清掃等で直る可能性もありますが、10年お使いのガスコンロとのことですので、一度業者に点検して頂くのもいいかと思いますよ。
確かになじみのない方を家にあげるのはイヤなものもわかりますが、物がガスなだけに、なにかあったら大変ですからね。
No.4
- 回答日時:
ガスの出る部分が詰まっている可能性が高いですね。
普段から掃除しておいたほうがいいですよ。
歯ブラシや布に中性洗剤をつけて拭き取るだけですので、一度試してください。
それでだめならガス屋さんに連絡を。
http://www.zoukai.com/jyusetu/stove.html
http://www.mew.co.jp/kurasi/sumai/kitchen.html
参考URL:http://www.zoukai.com/jyusetu/stove.html , http://www.mew.co.jp/kurasi/sumai/kitchen.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 都市ガスのテーブルコンロの着火口の事です。 2口式の中古コンロを買いました。 内、1口は点火(正常) 10 2023/03/05 06:56
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 ガスコンロのガス漏れについて(早くに回答いただければと思います。) 4 2023/08/14 19:05
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 ガスコンロの火が勝手に消えます。 付かない時もあります。 火をつけっぱなしにしてると、ピーピーと安全 6 2023/02/08 13:11
- 電気・ガス・水道 ガスコンロについて質問です。 今日の朝グリルの弱火を使っていたのですが、それを消したかどうか覚えてな 5 2022/08/08 10:46
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 台所コンロの火が赤いのは何故?全て新品なのに。 7 2023/03/09 04:58
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 ガスコンロからフライパンをおろしました。火を消したつもりでしたがかなり弱火でついており火がついている 3 2022/10/09 21:49
- 火災 コンロの安全機能について 7 2022/11/26 10:38
- 電気・ガス・水道 都市ガス グリル Noriz NW61QVW の右側コンロだけが点火しなくなりました。購入してから2 3 2022/10/05 18:21
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 先日、コロナの反射ストーブのスピード消火ボタンを押してもきちんと芯が戻らず、極小で点いたままなのに気 2 2022/04/13 23:57
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 ガスコンロの片側だけ火が弱い 3 2023/02/24 00:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
検針で見過ごされたガス漏れ分...
-
プロパンガスのメーターから5...
-
ガステーブルが壁から近いので心配
-
auでガスも一緒にして支払いし...
-
1つしかないガスの元栓を分岐し...
-
古い給湯器の交換 15Aガス管か...
-
不使用なのにメーター動きガス...
-
ガスコンロをずっとつけたまま...
-
ガステーブルコンロの接続、13m...
-
お風呂のバランス釜について。 ...
-
風呂釜の種火が点かない!!
-
TNT火薬の威力2(土木関係の方求...
-
部屋についているガス栓みたい...
-
業務用冷蔵庫のガス補充の仕方
-
住宅用キッチンのガス消費量か...
-
家庭の台所に業務用ガスコンロ(...
-
間取り図の「GD」って?
-
ガス管の撤去について質問です。
-
大〇建託のガス料金
-
ガス圧力式のイスの直しかたに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
検針で見過ごされたガス漏れ分...
-
ガス栓が開くのが堅い
-
1つしかないガスの元栓を分岐し...
-
ガステーブルが壁から近いので心配
-
プロパンガスのメーターから5...
-
古い給湯器の交換 15Aガス管か...
-
住宅用キッチンのガス消費量か...
-
ガス圧力式のイスの直しかたに...
-
部屋についているガス栓みたい...
-
レオパレスのガス代、高すぎる?
-
ガステーブルコンロの接続、13m...
-
ガスコンロをずっとつけたまま...
-
不使用なのにメーター動きガス...
-
1ヵ月のガス代13,000円~25,00...
-
ガスライターに詳しい方。。。
-
業務用冷蔵庫のガス補充の仕方
-
冷蔵庫のガスがもれました
-
ガス管の撤去について質問です。
-
間取り図の「GD」って?
-
ガスメーター前の扉の開け方教...
おすすめ情報