
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
確か記憶ですが、ディスクのクリーンアップ
インターネットエクスプローラーの、一時ファイル、cookie、履歴、ごみ箱だと思いました。
なので、IEのインターネットオプションから、削除しても同じ事です。
ただし、cookieには、訪問したサイトの、パスワードやら、IDが入っていますので、削除されてしまいます。その為、記憶していないと、困ることがあります。
一時ファイルには、同じサイトにアクセスした際に、表示を速くするためにデータを保存していますので、再訪問の際に表示に時間がかかります。
履歴には読んで字のごとく、訪問データが残っていますので、お気に入りに登録していない場合、再訪問が出来なくなる可能性があります。
以上の事から、クリーンアップは慎重に行う必要があります。
もう一度よく考えてみてはいかがでしょうか。
症状からすると
1.メモリが少ない。
他の作業を止めて、クリーンアップだけを行うと少しは早く進むのではないでしょうか。
2.HDDの寿命が近づいている。
この場合、交換をするしかありません。
判断するには、CrystalDiskInfoをインストールして内容を見る。インストールに必要な容量は少ないので問題ありません。
http://crystalmark.info/software/CrystalDiskInfo/
健康状態を見るとわかります。
3.ソフトを沢山入れてある。
使わないソフトを削除する。コントロールパネルの追加と削除から。
4.最近デジカメのデータとか、動画とか保存した。
HDDの容量、OSからすると、古いPCのようですね。
このまま、延命するのか、買い換えるのか、での判断でアドバイスが変わります。
ちなみに、WIN2000はマイクロソフトのサポートが切れていますので、セキュリティに問題があります。
ウイルスは
添付ファイル付きのメールを開いた。
変なサイトに訪問した。
変なファイルを実行した。
アダルトサイトで変な動画を見た。
ファイル交換ソフトをやっている。
友人のPCが感染している。(メールから感染)
ウイルス対策ソフトは入っていない。
この様なことがなければ、感染率は低いです。
延命は
HDDの交換、メモリの増設
買い換え
中古のXPのパソコン
どちらにしても1万円-2万円位でしょうか。ヤフーのオークションだったら、1万円で行けそうな。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 古いPC(Inspiron 13 1370)にWin10インストール可能ですか? 6 2022/06/01 09:11
- デスクトップパソコン intel hdグラフィックス3000 4 2022/10/03 14:14
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー Blu-rayのRのディスクで、レコーダーからダビング中にエラーが起きにくいメーカーってありますか? 3 2022/11/22 09:42
- バックアップ Cドライブが満杯になり過去のバックアップと思われる領域を削除したい 3 2022/08/15 11:53
- ノートパソコン パソコンのローカルディスクCの容量がいっぱいで減らしたいです。クリーンアップをしましたが減りませんで 8 2023/05/21 00:51
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) windows 2000の初期化方法 5 2022/09/01 12:24
- UNIX・Linux Linuxのパーティションタイプ(MBR/GPT)について 2 2022/07/26 13:35
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- Windows 10 自作フォルダアイコンがいつの間にか変わる 3 2023/07/04 08:29
- Windows 10 ファイルがいつの間にか変更される 1 2022/09/08 08:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVD-Rなのに再書き込みや削除が...
-
フォルダをパソコンから削除し...
-
windows defenderで質問です。 ...
-
InstallShieldが中断されて、削...
-
勝手にショートカットのリンク...
-
Googleドライブにインターネッ...
-
ショートカットファイルが開け...
-
不明なソフトウェア例外(0xe06...
-
Web.Config 構成ファイルのエラー
-
シェルスクリプトの実行エラー...
-
lpls152.exeをインストール
-
Thunderbirdのプロファイルが読...
-
フォルダ内のファイルの名前の...
-
C:\\Users\\All Users がエク...
-
VBAでFormat がうまく使えない
-
jw cadの名前をつけて保存・・...
-
ネットラジオを聴きたい
-
Ctr+F4キーで画面が消えた後....
-
Wordのデータが毎回破損してしまう
-
プロキシサーバー経由でftpのge...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVD-Rなのに再書き込みや削除が...
-
フォルダをパソコンから削除し...
-
共有ファイルのエクセルデータ...
-
InstallShieldが中断されて、削...
-
パソコン(Win10)から削除してい...
-
windows defenderで質問です。 ...
-
GIZMO ver.2が勝手にダウンロー...
-
フロッピーに保存したデータの...
-
ゲームをアンインストールした...
-
SSDの要領が少なくなりました、...
-
ゴミ箱の表示が空にならない!
-
アダルトサイトのダウンロードで
-
不正命令の検出...MsReal.exe
-
JAVAについて
-
ビデオコントローラ VGA互換に...
-
間違ってSDカードのファイルを削除
-
デスクトップ上の不具合
-
パソコンの容量・アンインストール
-
safariからダウンロードしたフ...
-
MACに容量が足りてるのにiPhone...
おすすめ情報