
ブログ(WordPress)をしています。
題名に「文字文字 - 文字文字」と記入したところ、半角ハイフンが変化してしまいます。
ソースを見ると、ハイフンの部分に–と記入されています。
半角スペースで半角ハイフンを囲むと、半角ハイフンが変化してしまうのでしょうか?
(ちなみに、半角ハイフンの前後に半角スペースをとらずに記入したところ、ソースには普通に - と表記されていました)
上記サイトの動画の題名部分Linkin Park - Numbのように表示させたいのですが、この題名の「 - 」の部分は、半角スペースで囲った半角ハイフンですよね?
Web上で半角スペースで囲った半角ハイフンを記入するには、どのようにすればよいのでしょうか。
ご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> または です。
>  は、「no-break-space」といって改行を禁止するスペース
>ですから意味が違います。
見事に空白に変換されてますね。&を&に変換して置けばよかった。
 または2です。( も同じ)
  &#xA0 は、「no-break-space」といって改行を禁止するスペースですから意味が違います。
ASCII Punctuation ( http://www.unicode.org/charts/PDF/U0000.pdf )のP2を参照
&#nbsp;は文字実態参照、&#xA0は数値文字参照の16進数表記、 は数値文字参照の10進数表記です。Xの有無で決まる。
5.3 文字参照 ( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html4 … )
半角スペースの入力方法は、直接入力モードでspaceで、 が入力されているはずですから、それで良いです。
設定により半角スペースと全角スペースの区別ができるテキストエディタが便利です。
テキストエディタ EmEditor - EmEditor Free ( http://jp.emeditor.com/modules/download2/rewrite … )私はこれのpro版を使ってます。
No.2
- 回答日時:
何かツールを使ってませんか?
ありえない現象です。
>(ちなみに、【ソースに】半角ハイフンの前後に半角スペースをとらずに記入したところ、
>ソースには普通に - と表記されていました)
となるし、
>題名【のソース】に「文字文字 - 文字文字」と記入したところ、・・・【中略】・・・
>ソースを見ると、ハイフンの部分に–と記入されています。
ソースに直接「文字 - 文字」と書けばよいです。
HTMLの仕様上、空白文字(半角スペース,タブ,改行など)については
【引用】____________ここから
ここで、ソース文書中で語間に空白類が複数連なっている場合、PRE要素を除いて、レンダリング結果の語間スペース調整は全く異なるものになるという点に注意されたい。 特にユーザエージェントは、語間スペースの出力処理に際しては、連続する空白類の入力があった場合は1つにまとめてしまう必要がある。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ここまで[Paragraphs, Lines, and Phrases (ja)( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html4 … )]より
ですから、ひとつのものはそのまま表示されます。
「Web上で半角スペース」を記述するには、については、
 または です。
 は、「no-break-space」といって改行を禁止するスペースですから意味が違います。
ご回答ありがとうございます。
教えていただいた を使用したところ、ハイフンが変化せずにしっかりと表示されました。
 を使用するとしっかりと表示されるということは、もしかしたら、私の半角スペースの打ち方が間違っているのではないかと思えてきました。
凄く初歩的な質問なのですが、半角スペースの打ち方は、ESCキーの下の半角/全角でaiueoという文字が打てる状態にして、スペースキーを押すで合っていますか?
です。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- Excel(エクセル) 【マクロ】フォルダを2つのモニターの定位置に並べたい 2 2022/09/02 01:14
- Excel(エクセル) 【マクロ】フォルダを3つ、POモニター上に、決まった並べ方をしたい 4 2022/08/31 11:05
- Access(アクセス) Accessのテキストボックスの入力文字制限 1 2023/01/18 20:43
- Excel(エクセル) 【VBA】ファイルパスに半角スペースが入ると、VBAが動かない 5 2022/08/04 20:52
- Excel(エクセル) エクセルでのデータの統一に関して リストを作成する際、元データをコピペでリストに転記しており、元デー 2 2022/08/31 15:33
- Excel(エクセル) 【マクロ】フォルダAからダBへファイルを、ファイルの更新日時の条件で、1つづつ移動するには? 3 2022/08/25 09:56
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 海外サイトで買い物をしようとすると何回郵便局番号をうっても下の画像のようにエラーがでて購入出来ません 2 2022/04/17 13:08
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 海外サイトで買い物をしようとすると何回郵便局番号をうっても下の画像のようにエラーがでて購入出来ません 2 2022/04/17 13:09
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 海外サイトで買い物をしようとすると何回郵便局番号をうっても下の画像のようにエラーがでて購入出来ません 3 2022/04/17 12:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
改行できる・できない入力ボッ...
-
Web作家さんに質問です。
-
<textarea>に横のスクロールを...
-
WEBリングについて
-
テーブルのセルデータを自動改...
-
H1タグに改行の<br>を使う
-
リンクの範囲がおかしい?
-
半角英数字…
-
テーブル作成時のインデントの...
-
Hタグを改行禁止にしてspanのよ...
-
テーブル内で改行を防ぐには
-
WEBブラウザでWEBページを(完全...
-
簡単HPで。
-
HTML
-
Dreamweaverの改行コードをLFに...
-
HTMLの改行コードが分かりません。
-
Dream Weaverの改行時にTabキー...
-
liタグの自動改行をやめたい!
-
Chimeの改行幅について
-
高校1年生情報の問題について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
H1タグに改行の<br>を使う
-
Hタグを改行禁止にしてspanのよ...
-
改行できる・できない入力ボッ...
-
\\n \\r \\t について
-
テーブルの幅を固定するとnowra...
-
「:」について
-
span要素にのみwhite-space: no...
-
VBE でスペースと改行を見える...
-
XMLの改行方法とリンクの仕方
-
長いURLを途中で改行(折り返す...
-
テーブルのセルデータを自動改...
-
文字の最後に半角空白が勝手に...
-
テキストエリア内の改行もその...
-
テキストエリア内の改行禁止
-
preタグがプロの現場であまり使...
-
高校1年生情報の問題について。
-
ddの行の折り返しをしたいです...
-
<br style="clear:both;">って...
-
Dreamweaverの改行コードをLFに...
-
PCの画面を縮小したらサイズ...
おすすめ情報