重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

数カ月前に東芝のREGZA Z1 42を購入しました。
もちろん液晶なので、残像が出ることは予想できていました。
しかし、たまに時間がないのかものすごい速さでスタッフ情報などをテロップで流す番組がありました。(番組名は忘れましたが)
このときはさすがに残像がものすごく文字を読み取るのが困難なくらいでした。
4倍速液晶では少しは改善されるのでしょうが、それでも見にくいだろうと感じました。
そこで思ったのが、スムーズにテロップを流さず、テロップのフレームレートを下げてはどうかということでした。
多少フレームレート(テロップの)が落ちても人間の目が補完してくれるのでは?と。

テロップの残像を低下させるために考えた方法は間違っているでしょうか?
回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ソニーの8倍相当の4倍速テレビなら確実に止まります。



量販店などで倍速デモビデオをノーマルで再生してもらいましょう。

「オプション」→「画質」→「スムーズ」で(上下キーで)入り切りをします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今度、量販店で試してみようと思います!

お礼日時:2011/06/07 12:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!