dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

登山ツアーは正式ガイド資格がなくても出来るのですか?私が今行っているツアーの会社の人は登山の百名山や二百名山の経験者でガイドとしてお客を山に案内しています

A 回答 (2件)

ガイドと地域限定案内人 分け方はいろいろ有って やはり一抹の不安は有ります。


そして 歩くだけの「マウンテニアリングガイド」
ザイルなど使用する「アルパインガイド」
に分かれます。

私が知ってる限りで 一番ひどいのは その山に2から3回登って 
他の山に行かなくても
「金銭目的のためのガイドをしてる人間を知ってます」
もちろんクライミングは出来ません。

山岳ツアーですから 万が一の事故対応など、保証 保険がしっかりしているかが
判断の目安になります。

そして歩くだけの山をやってるガイドが ザイル操作 レスキュー技術を持ってるかもはなはだ
疑問です。

大きなガイド組合として 
日本アルパインガイド協会 通称 AGS-J
日本山岳ガイド協会 通称 JMGA
ジャパン・アルパイン・ガイド組合 通称 JAGU
等が大きなガイド組織ですが 他に有名登山家がやってるガイドもあります。
いずれにせよ ガイド資格がいろいろとあり、個人差が大きいので
組織の大きさ、社団法人化してるガイドが 安心と言えば安心です。
    • good
    • 0

日本では資格がなくても、金銭をもらってガイドできます。


国家資格でもなんでもないですからね。
資格があっても遭難事故やったりするのが大勢いますので
いろいろ問題点が多いんですよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!