dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本来、人が行く必要なんて無い時期と場所
無理して登ったところで本人の自己満足にしかならない
単なるレジャー、レクレーションでしかない
遭難する確率が高く、危険度危険率も高い
遭難したら救助隊まで危険な思いをする
遭難するとその都度、世間を騒がし人を悲しませたり迷惑をかける
救助されても本人のその費用負担が大変

このような大変なリスクが有るにもかかわらず
冬の雪山登山が法的に禁止されない訳は何なのですか。
不思議でなりません。

A 回答 (8件)

法的に規制しなければならないような、そんな甘い考えをしている人がやるスポーツではないからです。



登山の場合、捜索は、お金を払わなければ、本当に最低限の創作しか行われません。
へりなどで、一週まわって終わり。程度です。

それ以上の捜索を依頼する場合、登山グループや消防団などを依頼する費用はすべて遭難した人の家族です。
大体、その家族の資産が無くなるく位掛かると言われています。

冬山で遭難なんてすれば、軽く数百万から一千万を超える金額がかかるんです。
もちろん、家族が、捜索を依頼しないと言う事も選べます。

冬山に上る人は、それくらいの事は知っていて、覚悟をして登っています。
それだけきちんと理解して行い、他の人に迷惑をかける行為でもありませんから、それを法律で規制する必要はないとなります。

法律で規制しなければならないような甘い考えの人はそもそも冬山に登る為の準備段階で挫折しますからね。

法律で規制するっていうのは、その事の責任に対して責任も取らない(取れない)ような人がいるから法律で規制を掛けるんですよ。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

わかりました。
ありがとうございます。

万一の時は死んでもいいし、捜索でひと財産無くしてもいい
そういう覚悟で登るのですね。

それはたいしたものですね。
まさに命がけでする遊びですね。

だから、法律で規制する必要はないということになるのですね。



でも、遭難のニュース見てるとそうでない人も登ってるような気がしてなりません。

お礼日時:2012/10/11 22:52

禁止されるべき理由とはなんなのでしょうか?


年間で雪山で遭難する件数と交通事故で死亡する件数を比較しても、あなたの論法では道を歩くことも法律で規制されるべきですよね。
ましてや、死亡確率の高い高速道路など走行しては問題でしょう。

基本的に、雪山に登山するような人は一部の限られた、それなりに経験を積んだ人たちです。(自殺希望者を除いて)
あなたのような、ど素人が大挙して遭難すれば行政も無視できなくなるでしょうけどね。
そういう事です。
理解できましたでしょうか?
ムリカナ・・・。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

お礼日時:2012/10/12 15:28

>たかが、所詮はレジャー、レクレーション、遊び、ですからね。


>その程度で死ぬような奴は重要視されてないってことの証拠ですね。

その通り、あたなの価値観で他人と共有する必要も変える必要もないでしょう。
その様な思考の元で人生を楽しんで下さい。立派な人生になるでしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

わかりました。
やはり、自分の認識や判断は間違いではなかったのですね。

お礼日時:2012/10/12 15:18

リスクがあるスポーツはアウトドアや自転車やバイクなど事故の可能性がありますが法律で禁止するべきものではありません。

車で数千人の毎年死亡しますが禁止することがありえません。釣りや海水浴も同様でしょう。
危険に対してどのようにリスクを回避するかが重要ですが、事故が起きたときは社会的には救助するのも当然です。

私は登山を50年近くしてますが遭難はまだありません。日本の百名山も登ってまして、海外の4000m以上の登山も6500mを最高に4000m以上を30座登り100座を目指しています。

リスクがあるので保険には入ってますが日本山岳協会に加盟に山岳会に入っているので、山岳保険に入らないと登山は山岳会では許可されませんので全員が保険に加入しています。
パキスタンで友人の遭難時に数百万円のヘリコプターを使った時も保険でカバー出来ました。

最近の遭難は組織に入っていない人がほとんどで残念な遭難が多いです。でも任意の民間団体に強制的に入ることが登山の条件にも出来ないし山の楽しみ方は夏山ハイキングから冬山・クライミング・バリエーションルート登山などいろいろありそれを試験で資格制度にして許可するわけにも行きません。

もっともバイクで免許制度がありますが事故で亡くなる人や人を巻き添えにして殺す人も絶えませんが禁止の方向には行かないですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

これは驚きました。
リスクがあるスポーツはアウトドアや自転車やバイクやドライブや釣りや海水浴だそうですが
これらのレジャーと冬の雪山登山とを同一の危険度として捉えている認識には驚くばかりです。

禁止にならないなら強制保険がいいですね。
保険に入らない人は山への立ち入り禁止にすればいいのですよ。
冬の雪山登山の場合は特に高額な強制保険がふさわしいと思います。

お礼日時:2012/10/12 15:15

どうでもいいと軽視されているわけではなく、



死にたい奴は勝手にどうぞというだけです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

どうでもいいと軽視されている=死にたい奴は勝手にどうぞ

じゃないのですか。
そのようにしか受け取れませんけど。

裏を返せば

人命は重要視=危険なことは禁止

だと思いますよ。
その証拠にちょっと天候が荒れると船も飛行機も欠航します。

お礼日時:2012/10/11 23:37

> 冬の雪山登山が法的に禁止されない訳は何なのですか。


それは、社会秩序を維持するための客観的かつ強制可能な価値基準ではないからです。
道徳、倫理、常識、などといった主観的な価値基準になり自己判断、自己責任になります。
美しい雪山の景観に価値があるか無いかは主観的でしかありません。
他人が行く必要があるか無いかは、あなたや法律で決める事ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。
つまり、自己判断自己責任と言うことは、それだけ登山者の命なんて、どうでもいいと軽視されてるから禁止されないのですね。

たかが、所詮はレジャー、レクレーション、遊び、ですからね。
その程度で死ぬような奴は重要視されてないってことの証拠ですね。

お礼日時:2012/10/11 22:59

>冬の雪山登山が法的に禁止されない訳は何なのですか。



自己責任の世界だからです。

後は、勝手に廻りが助けに来るし
勝手にマスコミが騒いでいるだけです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

わかりました。
自己責任と言うことは、それだけ登山者の命なんて、どうでもいいと軽視されてるから禁止されないのですね。

たかが、所詮はレジャーレクレーションですからね。
その程度で死ぬような奴は重要視されてない証拠ですね。

お礼日時:2012/10/11 22:43

一応閉山されてますが、そこに雪山があるから、、、w


自己責任です。
ま、羊ちゃんには分からないだろうな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

高速道路なんて大雪大雨になるとすぐに通行禁止になり閉鎖されます。
そこに道が有っても走れません、入れません。

その点、雪山登山は禁止されませんね。
それだけそういう登山者の命なんて軽視されてるだけなんじゃないの。
それでも登りたいなら勝手に登って死ねばってな感じでさ。

お礼日時:2012/10/11 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!