
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「普通」というのはありませんが、現地の語学学校に入るとしては、1~10週間は短期留学ということになると思います。
ビジネスコースやなどは、だいたい11週以上の設定をしているところが多いですから。
でも、何の目的の為の語学留学なのか、ということによりますので、海外の雰囲気を味わうということならば、1ヶ月はちょうど良いと思いますが、真剣に英語を勉強するということならば、少し短いと思います。
No.3
- 回答日時:
語学習得を目的に行くのなら、最低1年の滞在は考えた方がいいと思います。
語学学校のカリキュラムも初級から上級まで数段階に分かれており、1段階で3ヶ月程度はみています。
どこまでを目指すかによると思いますが、行って3ヶ月でヒヤリングに慣れてくる程度だと思います。
それも会話の流れや知っている単語の端々から推測して言っていることがわかる程度です。
ホームステイをしていれば聞く、話す機会は増えますが、語学力を身につけるのは最終的には本人の勉強次第です。
期間を延ばしても吸収する努力をしないのなら、身にはならないと思います。
No.2
- 回答日時:
私の感覚ですが、留学で観光ビザで滞在できる期間内であれば短い方でしょうね。
語学留学といったら1年位いたほうが身につくと思いますが。ただ学校によっては1ヶ月単位で行われるタイプから1学期制のところまでいろいろですからそれはあなたの都合に合わせて使い分けるといいでしょうね。
現地の大学へ進学したいと希望があるのであれば学期制の方がしっかり語学を学べますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語がペラペラになる方法を教...
-
スロベニア人の特徴について
-
IPUニュージーランドの偏差値を...
-
オーストラリア、ニュージーラ...
-
日本から海外にコレクトコール...
-
ふと思ったんだけど、
-
【フランス・パリに在住中の方...
-
夏にスイスとフランスへの旅を...
-
老人とのニュージーランド旅行
-
海外から0120で電話したい
-
日本への電話のかけ方
-
電動歯ブラシ充電器の海外の電...
-
近々ニュージーランドから日本...
-
充電器の出力の表記が3種類あ...
-
国際電話のやり方
-
急ぎです。作文添削を願います。
-
意外と日本で手に入らない物を...
-
海外の電話番号って 何から始ま...
-
海外旅行のオプショナルツアー...
-
なぜUSBのアダプターはあんなに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語がペラペラになる方法を教...
-
スロベニア人の特徴について
-
IPUニュージーランドの偏差値を...
-
南米を英語だけで旅行するのは...
-
スェーデンで英語の語学学校に...
-
カナダか、マルタ島か、ハワイ...
-
全員分のお水のおかわり:英語
-
海外に行ったことがある方に質...
-
ホームステイって普通どのくら...
-
ファームステイについて
-
語学留学について
-
中国は現在、学校で英語を教え...
-
お父さんと会話
-
海外
-
インド 英語の勉強 お勧めの本
-
英語が出来ないのに単身海外旅行
-
海外での語学学校について
-
ELLとは?娘が担任の先生から勧...
-
ピッツバーグで英語教室を探し...
-
海外に行きたいのですが、すぐ...
おすすめ情報