
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
建築士です。
TOTO、INAX辺りの大手ではもう黄色は無くなりました。
>知人から尿の色が確認できる白がいいといわれました。
そうかも知れませんが...。医者じゃないんだし。(^^ゞ
他の色でも結構わかりますヨ。
白と言ってもTOTOで一番出ている色(つまりは日本で一番多い色?)は#SC1パステルアイボリーです。
↓ちなみにウチのお客さんの統計です(TOTOの場合)。
一番多いのは#SC1、やはり無難です。
続いては暖かくやさしい(やわらかい)色の#SC4ハーベストベージュ、#SS4ハーベストブラウン。
私も個人的にこの2色が好きです。
木目(床、ドア、窓枠等)が見えるならこの2色はGoodです。
あと#NG1ホワイトグレーも冷たい感じがなく清潔な感じで人気です。
なぜか#SR2パステルピンクは女性で特に年配の方が選ぶ事が多いです。(^^ゞ
便器に色を付けるとその色がベースになるので、インテリア、小物のコーディネートしやすくなります。
1F、2Fは色を変えましょう!インテリアを選ぶ楽しみが2倍です!トイレに入る楽しみも2倍。
ぜひ、楽しい空間を作ってください。
参考URL:http://www.com-et.com/online_cat/zone_0001_htm/1 …
No.14
- 回答日時:
パステルアイボリーをお薦めしています。
淡くアイボリーの色が付いていると真っ白ほど目にキツクなく落ち着きます。白(オフホワイトなど)はちょっとした誇りでも目立ちます。内部の汚れは最近の便器は汚れ落ちが良いので気にしなくて大丈夫です。壁はトイレは狭いので淡いアイボリーがおすすめです。柄を入れるときも淡いものを選ぶのが無難ですねNo.12
- 回答日時:
新築中です。
住宅メーカーからのアドバイスで、1階、2階とも「白」にしました。
私も他の色にしたかったのですが(なんか白っていかにもトイレっぽくて・・・)
やはり健康状態がわかるそうです。
でも実際、洋式のトイレだと「大」のほうは特に沈んでしまって、あまり見えない
ですよね(^^;
使用頻度の低いほうのトイレは、遊んじゃってもいいかもしれません。
壁紙は、うちは1階と2階で似たようなガラにしました。
トイレ向きの防水などのものがカタログで紹介されていて、1つ気に入ったのを
1階に、その隣に紹介してあった壁紙を2階に・・・としました。
No.11
- 回答日時:
業者さんに「便器は何色にしましょう?」と尋ねられたことがありました。
当時,ちょっとした病気を患っていたものですから「白にしてくれ」と言いました。やはり尿や便の色をはっきり確認できるようにしたかったのです。ところが業者さんに「今時,白の便器ってありませんよ~。アイボリーですね~」と言われてしまいました。 (^^;
温水シャワー付にしようと思えば,アイボリー,パステルブルー,パステルピンクの3色ぐらいしかなかったように思います。(便器のメーカーとは違うメーカーの商品を選んだためかも知れませんが)
壁紙は好みですからねぇ。飽きの来ない色柄を選んだ方が良いとは思うのですが。
No.9
- 回答日時:
こんにちは
経験者からひとこと・・・
1階、2階にそれぞれ水色、薄緑色の便器を使用しています。
薄めの色であれば排泄物の色はある程度分かります。
あとは、床材の色や、壁紙などとのコントラストを考えて設置すれば問題ないと思います。
あともう1点、もし便座カバーやトイレマットなどをおしゃれに使いたいのであれば、あまり突飛な色はお薦めできません。(アイボリー程度でしたら問題ないでしょうが・・・)
No.7
- 回答日時:
昨年新築したときに私も迷いました。
その前はグレーで結構気に入っていました(尿の色は全く確認できません)。今回もグレーにしようと思っていましたが、最終的にはアイボリーにしました(1F,2F共に)。
理由は簡単で、特殊な色だとウォシュレットが壊れたときに家電量販店で売っていないためです(アイボリー、水色、ピンクはあるようです)。大手メーカーでも量販店用と住宅機器販売用のカタログを比べると製品の色数が違っていて、住宅機器販売用の方が色数が多かったです。
特殊な色でも壊れたときには工務店などで取り寄せも聞くとは思いますが、たぶん家電量販店の方が安く入手しやすいと思いますし、便器と異なるメーカーの製品を付けても問題ないアイボリーにしました。
無難な色ですが飽きもしないので良かったと思っています。
余計なお世話ですが、便器はサイフォンZ式がお手入れが楽で、流すときの音も静かなのでお勧めです。
壁紙ですが、小さな個室で常に人がいるわけではありませんので、チョッと冒険してみるのも良いかもしれません。我が家の場合には白地にツタの葉が描いてあるものですが、こちらの方も結構気に入っています。
回答ありがとうございます。
アイボリー、水色、ピンクあたりが無難ですね。
私も部屋の壁紙を冒険できないので、トイレは冒険したいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て こんばんは。 家づくりについて。 現在注文住宅を建築中なのですが、床や壁の色等を決める際に母に言うと 5 2022/05/26 17:37
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 便の色がいつからか白っぽくなりました。 茶色に白を混ぜたような色です クリーム色と言うほどまで白くは 3 2022/08/16 23:06
- 家具・インテリア 自宅リフォームを考えております。 家具や扉をウォールナットで揃えて、壁紙・天井は白のクロスにしようと 1 2023/05/30 21:30
- 泌尿器・肛門の病気 自己導尿してます。 さっき導尿してたら最後のおしっこが白乳色のような色でした。 便器見てたらそのおし 1 2023/01/07 22:07
- 法事・お盆 黄色の熨斗 5 2023/08/16 21:52
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー キッチンハイターでカーテンの色を抜けますか? 2 2023/04/12 21:39
- 掃除・片付け トイレの便器の周囲についた汚れの掃除とは… 写真に添付した矢印の茶色の汚れをティッシュや カビキラー 2 2022/11/19 19:38
- その他(病気・怪我・症状) 便のチェック 2 2022/07/11 19:02
- 泌尿器・肛門の病気 尿の色が変わる 3 2022/11/03 14:31
- 家具・インテリア ポップな部屋を作りたい 2 2022/05/13 09:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トイレにペンを流してしまった。
-
トイレのトラブルです
-
トイレに異物を流してしまった...
-
トイレ床タイルから水が浮き出...
-
二階のトイレを流してから、す...
-
簡易水洗トイレを水洗トイレに...
-
トイレ便器のキズ
-
トイレに便座カバーが詰まりま...
-
「便房」ってどう読むのですか?
-
女性トイレも男性トイレと同じ...
-
下水道のふたを開けないとトイ...
-
あなたが遭遇したトイレが詰ま...
-
トイレにペーパーホルダーの芯...
-
便器の底と床の間のすきまから...
-
トイレ…アレだけ流れない!(汚...
-
電気温水器から聞こえてくるチ...
-
HI、HT、TS、DV継手 これって...
-
住宅配管に詳しい方よろしくお...
-
排水口から、たまに、大きな音...
-
水道管と庭木の距離について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トイレにペンを流してしまった。
-
トイレに異物を流してしまった...
-
トイレ…アレだけ流れない!(汚...
-
便器に線状の細かい傷がついて...
-
トイレのトラブルです
-
「便房」ってどう読むのですか?
-
トイレに異物を流してしまいま...
-
トイレにペーパーの芯を流して...
-
男子トイレ/押しボタン式トイレ...
-
トイレに行くと他人の陰毛が便...
-
緊急事態です。 汚い話でごめん...
-
レシートでトイレが詰まった!!
-
女性の方に質問です。 洋式トイ...
-
トイレに異物を流した
-
トイレ便器のキズ
-
トイレにペーパーホルダーの芯...
-
トイレットペーパーがくるくる回る
-
お家が汲み取り式の女性の方!...
-
傷
-
トイレ詰まり…業者が何度来ても...
おすすめ情報