dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCは正常にONしますが、IExploreを開けようとすると「Msimnが原因でSHLWAPI.DLLにエラーが発生しました。Msimnは終了します。問題が解決しない場合は再起動してください」と表示され、開けられません。受信メールOUTLOOKEXPRESS)を開封しようとすると全く同じ表示がでます。また、マイドキュメントや一般フォルダー、Exploreを開けようとすると「Exploreが原因でSHLWAPI.DLLにエラーが発生しました・・・」とほぼ同様の表示がでてあけられません。Safeモードで立ち上げても同じ状態です。
当然ながら再起動してもダメです。デスクトップにおいてある一般プログラム・・TVとか画像ソフトとかは正常に稼動しています。
I.Eが開けられないので他人のPCからこの質問を投稿しているしだいです。OSはMe 回線はADSLです。
よろしくお教えくださるようお願い致します(出来たらCD-ROMでのリカバリー以外の方法でお願いします)

A 回答 (2件)

おはようございます。



ダメでしたか。。。
#1でも回答しましたが、復元で解決しないとなると、かなり重症と思います。要は、リカバリorOS再インストでしょう。

このSHLWAPI.dllは、Kernel32.dllやUSER32.dll等と同様に重要なシステムファイルの1つです。このファイルが何らかの原因で破損していると思います。
確認方法:
1.「スタート」→「ファイル名を指定して実行」→regeditと入力し、OKする。
2.「編集」→「検索」クリックで、SHLWAPI.dllを入力し、検索する。

まぁ、専門家のアドバイスを待つのも一考ですが、単に、データをバックアップし、リカバリした方が、解決が早い気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。
結局ダメで再インストールしました。
皆さんの話にあったように、Cドライブだけ初期化したのですが、SOTECはDドライブも見事に初期化されてしまいました(笑)
いずれにしても回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/21 14:03

こんにちは。



>出来たらCD-ROMでのリカバリー以外の方法でお願いします
とのことですが。。。
このファイルはシステムファイルにあり、レジストリにも登録されているため、仮にこのファイルをよそからコピペしてもうまくいかないと思います。

Meであれば、システムの復元を試すのは如何でしょうか?
(「プログラム」→「アクセサリ」→「システムツール」→「システムの復元」)

それで不可なら、(IE起動できないため、IEのUpdateもできませんし。。。)リカバリorOS再インストしかないと思いますが。。。

この回答への補足

GOOD-S15さん、昨日は回答ありがとうございました。
ただ残念ながら、回答の「システムの復元」ではダメでした。これまでと同様の「R**が原因でSHLWAPI.DLLにエラーが発生しました」と表示され解決できませんでした。

補足日時:2003/10/15 16:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます。
家に戻ってさっそくトライしてみます。

お礼日時:2003/10/14 16:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!