dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今エレキギターを持っていますが、このギターを肩にかけて立って弾いていると重くてなかなか弾くことが出来ません。ちなみに女です。ほかの持っているギターは割と軽いので良いのですが、一番気に入っているギターが重いんです(ギブソンのLPなんですが)
この前から同じギブソンのLPで他の色の物を購入したいと思っていたのですが、どれも重さは同じなんでしょうか?
種類や値段の違うギブソンのギターはそれぞれ重さはちがうものですか?
本当なら実際に楽器屋へ行くのが早いと思うんですが時間がないんです。
わかる方がいましたらお願いします。

A 回答 (8件)

え~、レスポールは下の方々が言うように最も重いギターです。

友達が持っていますが彼もライブではストラトです。でもレスポールでもボディーが薄いタイプも出ていたような気がします。ただ、音はかなり変わるでしょう。重いほうがいい音が出ると考えてる人もいるみたいです。

>ギブソンのギターはそれぞれ重さはちがうものです か?

全然違います。音も違います。エクスプローラ、フライングV、SG、ファイヤーバード。ファイヤーバードは分かりませんがSGとVは非常に軽いです。SGなんかはヘッドの方がが重くて、立って手を離すと下がってきてしまいます。弾くぶんには問題ありません。重いのがいやという事なのでエクスプローラはおすすめできません。持ちかえるなら、SGをおすすめします。レスポールに比べてまろやかさは劣りますが、骨太でズギューンとした音??は最高です。SGならAC/DCのライブ盤とか、ドアーズとか、ブラックサバス(最近のもの)の音をチェックしてみてはいかがでしょう?あ、エリッククラプトンも一時期使っていたとか。
    • good
    • 2

ギター歴25年です。


レス・ポール、重いですよね。僕ももう40歳なのであのギターはツライです。今はセミアコを弾いています。
ルックス、弾き心地、音のキャラクターが全然違ってしまいますが、フェンダーのストラト・キャスターやテレ・キャスターはかなり軽めです。どうでしょう?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。テレビなんかでギタリストが弾いていると楽そうに見えたんですけどやっぱり人に寄りますね。他のメーカーでも良いのはたくさんあるので色々見てみます。

お礼日時:2003/10/15 13:17

No.2です。


先ほどはSGが・・・って回答しましたがレスポールがお気に入りな様なのでレスポールジュニアって選択も有りかなって思いまして。下記URL参照 ジュニアからSGになっていったようです。

参考URL:http://godlee.hp.infoseek.co.jp/lpjr3-3.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。

お礼日時:2003/10/14 23:24

レスポールモデルには、どちらかというと重量のあるものが多くあります。


ただ、すべてがすべて重いということでもないようで、軽量化をはかったモデルなどもありますし、また同じ種類、同じモデルのレスポールでも、材の密度などによって重量に個体差としてのばらつきがあるようです。

レスポール・スタジオには、比較的軽くなるように作られたものもあるようです。
逆に、レスポール・カスタムは軽量なものを見つけるのが難しいようですね。

いずれにしても、重量に関しては個体差という部分も大きいようですので、数あたってみて、軽いものを探せば軽い個体も見つかるのではないかと思います。

あと、演奏中にギターの重さから来る負担が大きいという場合は、ストラップを身体に合った物に変えるのも良いかも知れません。
一般に身体にフィットするストラップであれば、ストラップが肩に食い込んで余計に負担を感じさせるなどということもなく、ギターの重量を上手く体の各部に分散して疲れにくくしてくれることもあると思います。
幅広で身体に密着する面が広く取れて、身体の広範に重量を分配できるものや、クッションの出来が良いもの、程よく滑りがあってそれでいて滑りすぎない素材で出来ているものなど、自分の身体に合ったストラップを使うことで、うまくギターの重量をごまかすことも出来るかもしれません。 そういったものを探してみるのも一つの手ではないかと思います。

参考になれば…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とても参考になりました。ストラップにもよりますよね、色々なストラップを試してみて今のところ今使っているものが合っているようです。ギターは実際持ってみて軽いものを探したいと思います。

お礼日時:2003/10/14 23:15

LPは比較的重い傾向にあります。

でも個体差がありますから軽めのモノもあると思いますよ。次回に購入の場合は今のLPより軽い事を確認して購入されてはいかがでしょうか。また他の方も回答なされているSGもおすすめします。でもSGはブリッジが幾分ネック側に寄っているので、その分1フレットが遠くなるのでどうでしょうか。実物に触れてご確認してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。SGをみてみたいと思います。実際触れてみたいです。

お礼日時:2003/10/14 23:09

メーカーでと言うより使われている木材によって重さに違いがあります。


ギブソンのレスポールはメイプルトップ、マホガニーバックの木材構成がほとんどで
この構成だと重量は重たい部類になりますね。
2時間も弾き走り回ると男でもかなりシンドイです。

「レスポール(モデル含む)は重たい」と考えられた方がいいでしょう。

ギブソンでもSGは結構軽いですよ。
これだとステージもかなりラクです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうなんですかー、重たいんですね。

お礼日時:2003/10/14 23:06

ギブソンならSGが比較的軽量だと思いますが。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか、見てみます!ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/14 23:02

レスポールですね。


エレキの中でも一番重い部類です。
レスポールならほとんど同じ重さだと思います。
セミアコという選択肢はありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やっぱり重いほうなんですね。

お礼日時:2003/10/14 23:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!