
新JISに早く慣れなきゃと、がんばっています。
サーマルのような手動リセットのa接点は、下のURLにある(右の上から3番目)ので良いと思います。
http://www9.plala.or.jp/c-hokuto/page151.html
では、b接点はどのように書けばよいでしょうか?
接点と○がくっつくようにすれば良いでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
接点と○が接触するように書きますが、○の右側に接触するように
書くようです。添付の図を参考にして下さい。
また、次のURLをクリックして、3頁、2段目右を参照して下さい。
http://www.hst.co.jp/vss/File/ElectricityVol1Sha …

No.4
- 回答日時:
三菱電機電磁開閉器カタログ
http://www.mitsubishielectric.co.jp/haisei/pdf/c …
366ページ(4/20ページ)
13.2 EYD/EYDO- □ 3 接触器式スターデルタ始動器
ここに回路図にサーマル接点が記載されています
また、サーマルカタログにも同様にサーマル接点が記載されています
シンボルは普通のリレー接点と同じです
富士電機サーマル
http://www.fujielectric.co.jp/fcs/pdf/catalog/CD …
10/28ページ
富士電機スターデルタユニット
http://www.fujielectric.co.jp/fcs/pdf/catalog/CD …
4/14ページ
富士電機は単体サーマルはリレー接点と同じシンボルだが
スターデルタで使うサーマルは前出の先生方回答の○付きになってる
蛇足ながら
三菱電機はモータの端子記号が新JISのU1,V1,W1,V2,W2,U2
富士電機はモータの端子記号が旧JISのU,V,W,Y,Z,X
になってる
蛇足2
手動復帰だから○付きなのか?
自動復帰にしたらどーなる?○を消すのかな?
普通のリレー接点と区別するのであろうか?
蛇足3
ブレーカカタログ
http://www.fujielectric.co.jp/fcs/pdf/catalog/CD …
9/62ページ
内部付属装置
補助スイッチ、警報スイッチ
ここは普通のリレー接点ですね
マニュアルモータスタータ
http://www.fujielectric.co.jp/fcs/pdf/catalog/CD …
23/67ページ
所謂CE仕様に使われるモータブレーカ+電磁接触器
これには原則的にサーマルは有りません
その代わりモータブレーカの警報接点を使います
そのシンボルはやはり普通のリレー接点
実際にヨーロッパのメーカ製の盤の回路図には普通のリレー接点が
記載されています
新JIS=IEC
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 電気接点復活剤よりも強力に、電気接点を復活させられる方法を教えて下さい。 できるなら、液状のもので行 5 2023/05/01 14:22
- 建設業・製造業 電気図記号接点についての質問です。 画像にあるばね復帰接点とは どのような用途で使われるのでしょうか 3 2022/06/02 13:54
- カスタマイズ(車) (続き)初めてカーナビの取付にチャンレジします。アドバイスください。 3 2022/12/10 15:13
- 工学 リレーと電磁接触器の選定について 2 2023/07/12 23:31
- カスタマイズ(車) 80スープラ(前期型)のライトコントロールスイッチについての質問です。 2 2023/04/04 17:00
- バッテリー・充電器・電池 接点復活剤について教えて下さい スマホや充電式扇風機等の充電差込口がゆるく、たまに上手く充電されない 4 2023/06/18 21:54
- 電気・ガス・水道業 接点の電気図記号について質問です。 画像のような接点の先端が折れているような図記号は何を表すのでしょ 2 2022/06/06 15:00
- マウス・キーボード マウスのチャタリング 4 2022/10/24 11:58
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 扇風機リモコンの反応劣化。接点復活材で対処。 4 2022/08/14 21:34
- Illustrator(イラストレーター) 「頂点で線分を伸ばす」作業がうまく行かない。 1 2022/09/09 10:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電導ゴム接点の復活方法について
-
電気接点の手入れ方法
-
距離をおきたい人からのお土産...
-
無電圧接点を分岐したり束ねたり
-
ウインクする男性の心理
-
接点容量
-
職場で一目惚れしても接点なか...
-
フリーソフト配布者のオフレコ...
-
扉の鍵にセンサーをつけたいです。
-
電磁接触器(マグネットスイッ...
-
シーケンス略記号
-
OCRの常開と常閉の違いについて
-
乾電池の液漏れで錆びた電池端...
-
制御盤に取り付けるスイッチに...
-
三菱メルセック命令語について
-
男性に質問です。職場で一目惚...
-
ドライ接点
-
電源ON/OFFを繰り返す装置の自作
-
接点回復スプレー お世話なりま...
-
低圧スコットトランス2次側の接...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報