

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> L接点、ラップ接点、フライング接点の違いを教えてください。
呼び方が違うだけで全部同じものです(シェークとシェーキのような)。切り替え接点で切り替え操作を行ったときに、両方の接点がONになる瞬間がある接点のことです。接点1,2があったとして、接点1がONになっているとき、2に切り替えると普通の接点では1-ON→1,2両方OFF→2-ONという動きをするけど、L接点は1-ON→1,2両方ON→1-OFF(2-ONのまま)という動きになります。
水銀接点でチャタリングの影響を無視できるのは、液体だから接点上で付いたり離れたりしないためです。
No.2
- 回答日時:
水銀は液状の金属で導電性があるだけではなく、「表面張力」が水銀では特に高いんです。
なので、いったんくっ付くと引っ張り合って離れにくく、ふつうのリレー接点のようにはバウンドさせず、チャタリングを起こさせません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード マウスのチャタリング 4 2022/10/24 11:58
- 工学 リレーと電磁接触器の選定について 2 2023/07/12 23:31
- 工学 電気接点復活剤よりも強力に、電気接点を復活させられる方法を教えて下さい。 できるなら、液状のもので行 5 2023/05/01 14:22
- 工学 リモコンリレー(ワンショット)の質問です。 https://detail.chiebukuro.ya 2 2022/12/27 21:50
- その他(暮らし・生活・行事) リレーの回路図、シーケンス図について教えてください 2 2022/04/15 00:34
- マウス・キーボード 【PC用キーボードの電磁キーボードって】静電容量無接点方式のキーボードのことですか? 2 2023/04/19 17:51
- 国産バイク ギボシ端子でのリレーの接続について 4 2023/05/05 17:49
- 一眼レフカメラ SIGMA/レンズ 70-300mmF4-5.6 DL MACRO 3 2023/06/03 22:40
- 数学 三角形ABCの辺BCを4 : 3に内分する点をTとし、点Tを接点として辺BCに接する円が点Aで直線A 3 2023/02/12 21:03
- 日本語 【至急】国語 助詞 どうなろうとしらないよ。 の「と」は助詞は何でしょうか? (逆接、仮定、仮定の逆 3 2022/11/15 15:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報