重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

付き合って7ヶ月の彼氏がいます。
彼のが7歳年上で中距離恋愛です。

彼はバンドをしていてメンバーとは私も面識があるんですけど、Voの子から付き合い始めた頃に
「自分が好きな人じゃなくても人の物になるとムカつくんだよね」
という言葉を聞きました。
そのときは深い意味は無いだろうと思って聞き流したんですが、最近になって私が彼女(Voの子)に話したことが全部彼に筒抜けになっていたことを知りました。
悪口を言ったりしてたわけではないのですが、彼女が彼に伝えるときに脚色したらしく、彼は
「陰口言われたのは初めてだ」
と怒っていました。
そのうえ、彼女は他の女の子と一緒になって変な噂を流していました。
いかにも私(lovesick)が言っていたみたいなに多方面に広げていたらしいんですが、根も葉もない作り話なんです。
それも彼の耳に入ったらしく、私は一方的に怒られ「しばらく会いたくない」と言われました。

どっちも事実ではないと彼に言いましたがそれでも会いたくないと言われてしまいます。

私のがVoの子やその周りの人たちのが彼との付き合いが長いのでしょうがないのかもしれませんが、彼は私の言うことより他の人の言うことを信じているようです。


Voの子にされたこともショックですが、彼が私より彼女を信じていることが凄く辛いです。

しかも彼は彼女を妹のように可愛がっているので私が彼女の事を言うと「悪口言うな」と言われそうでなりません。


別れようかと思うときもありますが人の手で仲を壊されたっていうのも嫌なので二人でじっくり話がしたいんですが、私が話そうとしても聞いてくれないし、彼に話を聞こうとしても何も話してくれません。


信じてくれないし話も聞いてくれない、こんな彼とは別れたほうがいいのでしょうか?

最近はこのことでストレスが溜まって拒食になってしまいました・・・

A 回答 (11件中1~10件)

lovesickさん、こんにちは。



>信じてくれないし話も聞いてくれない、こんな彼とは別れたほうがいいのでしょうか?

はい、別れた方が良いと思います。小生は、恋愛とはお互いにいたわる気持ちが必要だと考えています。ですから、自分の彼女が窮地に立たされた時は、何をおいても真っ先に守ってあげるのが当然だと考えています。例え彼女が間違っていたとしてもです(間違っていたら、後で二人の時にそれを話してあげれば良いのでは)。
それなのに、この彼は彼女であるlovesickさんの言葉は何一つ聞き入れず、バンドの仲間の言葉を全面的に信じるという、「彼」としては最低の行為をしています。こんな彼では、今我慢して仲直り出来たとしても、また何かでもめた際に同じ目に会うかも知れませんよ。だったら、早いうちに「自分から振ってしまう」くらいの気持ちを持っても良いのではないでしょうか。
lovesickさんが拒食症になるくらい悩んでいる事を彼は知っているのですか。知っていても彼の言動に変化が無いのであれば「救いようの無い男」ですし、もし知らないのであればそれはそれで「自分の彼女の事を何も知らない(理解出来ない)ダメ男」だと思います。

どちらにしても、彼の事はさっさと忘れて、lovesickさんの事を真剣に考えてくれる男性と新しい「恋」をする事をオススメします。
小生の書き込みが何かの参考になれば幸いです。次は楽しい恋愛が出来ると良いですね。頑張って下さい。
    • good
    • 0

非常に分の悪い戦いだと思います。

本当は貴女の方が彼に一番近い存在の筈なのに、彼を取り巻く人々が異様な結束力を持って貴女達の交際を妨害しているのです。
多分、貴女の言った事云々とか以外でも、根も葉もない嘘をさも事実の様に言いふらされている可能性もあります。同じバンド仲間と言う事もあって、貴女よりそのボーカルの子やその他のメンバーの方が付き合い自体が長いので、それが彼を疑心暗鬼にさせた原因なのかも知れません。

多分完全にそのボーカルの子に洗脳されたんじゃないんですか?だって、普通貴女が一生懸命身の潔白を証明しようとしているのに耳も貸さないなんておかしいです。
ちょっとくらい聞いてくれてもいいものですよね?って事は、彼は完全に同じバンドのメンバーと一緒になって貴女を虐めているのと一緒って事です。
こんな彼とお付き合いを続けたとしても、今後も心労は絶えない事は目に見えているでしょう。
    • good
    • 0

Smile Again !!neterukunです



別れたほうがいい。
正直なところ彼女なら貴方の言うことを一番信用するだろうし、他の何いったところでかばってなんぼですが、
そのかけらもないです。

そりゃ彼はいろいろ言い訳すると思う
「仲間を信じる」とかいろいろね。
でも肝心の貴方の言うことは一切オミットするなら
正直コンな彼値打ちないしそんな人のバンドが
いい音楽かなでられるわけもない。
つまり売れるわけがない

確かに引き裂かれたと被害者っぽくなるかもしれないけど
本性見破って別れてやったと
思うくらいでちょうどいいってことです。
    • good
    • 0

グループってむずかしいですよね!



しかも女同士だと『あのこって危険だよね』って察知出来るんだけど
男ってほんと分からないみたい!

昔からの仲間意識っていうの?
そういうの大事にするってのはあるかもしれない。

一度不信感もたれると払拭するの難しいですよね!

言えば言うほどうさんくさく思われるかも

出来れば、その仲間で力になってくれそうな人を捜すとか

もし、そのこがすごく頭が良くてもうみんなを手玉にとっててら無理だけど。。。

そういうこも確かにいます
    • good
    • 0

 今すぐは別れられないんだよね?


 だったらしばらくほおっておけばよいと思うな。
 他人の間接情報ばかり信じる人とはやっていけないよ。

 あなたが追っかけるとカレは変に自信を深めちゃう。
 だから「なめんなよ」ってところをあなたがみせて、
 それで反応が薄かったら廃棄処分にすればいいよ。

 そんな人、これから先も同じこと繰り返すよ、きっと。
    • good
    • 0

◇信じてくれないし話も聞いてくれない、こんな彼とは別れたほうがいいのでしょうか?



別れて正解です。

バンド系の人は、変な人が多いです。

アクが強い人間が苦手な方は、関わらない方が無難かなあ・・・
    • good
    • 0

こんばんわ。

その後いかがお過ごしでしょうか。
ストレスが原因で拒食になってしまっただなんて・・・悲しいですね。
私も他の方と似たような意見です。これからの貴方と彼を考えた場合、関係を続けるのにはちと難しい気がします。今回の誤解を解いたとしても、ヴォーカルの人の邪魔は続きますし、こう書いたら貴方は悲しむと思いますが、今後も貴方の彼はヴォーカルの人の言う事を疑わないと思います。そしたら同じ様な内容の事件が再発するだけです。

確かに、貴方と彼の間を第三者の我侭な方法で壊されるのは非常に癪にさわりますね。でもこの「ヴォーカルの女性と貴方の彼」がいる環境に貴方の身を置く必要があるのかとも思うのです。
はっきり書きますが「自分が好きな人じゃなくても人の物になるとムカつくんだよね」という台詞は、ご本人はどう思っているか、また貴方はどう思っているか解りませんが、私は余りにも低レベルな、余りにも幼稚な意見としか受け取れません。そんな人たちと同じ時間を共にしなくても良いのではないかと思います。

最後に、貴方の彼は貴方より7歳年上との事。ではヴォーカルの女性も貴方に比べると5歳くらいは年上なのかな。貴方が20歳としてもヴォーカルは想定25歳。彼は想定27歳。いい年してこういう考えをもつヴォーカルのいる環境に身を置かない事をお勧めしたい今日この頃です。

ちなみに、こんな幼稚なヴォーカルの女性がどれほど魅力的な女性なのかと想像してしまいますが、いずれ本性は周囲にばれる物ですよ。
    • good
    • 0

彼女よりも友人のほうを信じる彼氏に、問題があります。


確かにヴォーカルの子もひがみが入って、意地悪をしていると思いますが、
何を言われても「彼女に聞いてみる」と言ってくれるのが彼氏じゃない
でしょうか?
結局、彼氏は彼女よりも友人が大切なのです。
他人のせいで壊されたとも言えますが、今壊されなくても、いずれ壊れてしまう
気がします。
    • good
    • 0

別れるのを覚悟の上で洗いざらい話した方が良いとおもいます。


今まであったこと、その女がしたこと全部です。
手紙でも良いです。
全て吐き出さないと、あなただけが辛くて、悔しい思いをするだけです。
信じてもらえなくても良いんです。
言うことが大事です。
そして、「このことは全部本当のこと、私はいつも言えなくて苦しかった、信じられないのなら私は真実が見えない様な人と付き合う気はないから」と伝えれば、彼も本当だったのかな?と思うと思います。
思わなかったらそれまでの男です。
たいした男じゃないんですよ。
Voの子にたちうちできるくらいのいさぎ良さ、強さを身につけてください。
遠慮する事無いと思いますよ。
あなたが強く、正しく、優しい人間でい続ければ、きっといつかわかる人にはわかって、そういう人しかまわりに居なくなりますから^-^
    • good
    • 0

別れたら?


深く考える事ないと思いますよ。

あなたが悪いわけではないですから、悩むような事は一切ありませんよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!