dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ショッピングサイトの顧客情報等を記録する機能を追加するには
どのようなシステムが必要になるのでしょうか?

現在、WEB制作会社に委託し作った自社ECサイトがありまが、お客様から
『その都度、住所など入力するのが面倒。』
といったご指摘を頂いており、即急に改善をしたいです。

今ある機能としては
・ショッピング機能
・メール問い合わせ機能
です。

この度、自社サイトの改良と管理のために、(X)HTML、CSS等、デザイン面での
基本的な学習ははじめましたが、プログラミングの知識は乏しく困っております。

ご回答宜しくお願い致します。

A 回答 (6件)

No.1です。


お客様の情報を管理・格納するための仕組み(データベースサーバ、クラウドなど)と
現在のシステムを連携させるための仕組み、セキュリティ的な考慮などが必要になります。
そこまで大掛りなシステムであればそこそこの値段になりますし、工数もかかります
これはちょっと個人では無理かと思います

簡易なシステムであれば、一度入力された情報を
ユーザ側のcookieに保存し入力画面で呼び出させる方法もあります
但しcookieを取得すれば住所等の個人情報が取得できるのであまりお勧めできませんが
工数は最小かと思いますし、ひょっとしたら作成出来るかもしれません


ベースのシステム自体何で書かれている物かなど良く判りませんが
下手に弄って流出などの大問題になるよりは、それなりの所に依頼した方がいいかもしれませんね^^;

この回答への補足

再度ありがとうございます!
そうですね、やっぱりECサイトということで、コスト面やセキュリティー面は
非常に気にかかるところですが…>_<;

>>簡易なシステムであれば、一度入力された情報を
ユーザ側のcookieに保存し入力画面で呼び出させる方法もあります
但しcookieを取得すれば住所等の個人情報が取得できるのであまりお勧めできませんが
工数は最小かと思いますし、ひょっとしたら作成出来るかもしれません

取り敢えず簡易的なシステムでも兎に角、利便性向上のため、ヒントを頂戴したいです!
ちなみに、上記のcookieの利用というのは、ユーザー側のPCで設定するものなのでしょうか??また制作側(こちら側)でも、何か設定する事はあるのでしょうか。

ベースは確かPerlでの記述だったと思います。
もし宜しければご回答お願い致します!

補足日時:2011/06/14 16:57
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/21 17:23

すいません。

返事が遅くなりました。

>Cookieを利用するとセキュリティー面での脆弱性があるとのことでしょうか。
その通りです。

>具体的にどのようなリスクが考えられますか。
・クッキーの挿入の方法に問題があり、第三者のサイトで流出。
・ブラウザの脆弱性による流出。
・スパイウェアによる流出。
・サイトが改ざんされ、悪意をもったプログラムを仕込まれることによる流出
・ドメイン保有者が変わった時に、事前にクッキーを仕込んでいる方全ての情報が流出
などなど。

>また予防策はありますでしょうか。
クッキーで個人情報を扱うとしたら、必要最低限で実装することです。
# セッションIDだけとか
WEBを利用するに当たり、完璧なセキュリティはありません。

ほとんどの利用者がセキュリティソフトを入れるなどをして、セキュリティ・個人情報流出防止に対する対応を行っていると思います。
それならショップ運営者は安易な考えでセキュリティホールを作っても良いのでしょうか?

また、クッキーに名前や住所、電話番号などを仕込んで、個人情報保護の為に努めていると胸を張って言えますか?
流出してから、わからなかったじゃ、済まされませんよ。

個人情報を扱うということはそれだけ責任があるということです。
しっかりした対応を心掛けることをオススメします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細にありがとうございます!

利用者側に立っても、個人情報の取り扱いについては
きちんとしたいと考えております。

ご丁寧な回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/17 10:57

No.1,2です



>ちなみに、上記のcookieの利用というのは、ユーザー側のPCで設定するものなのでしょうか??また制作側(こちら側)でも、何か設定する事はあるのでしょうか。

cookieは利用者のブラウザで保持されるデータの一種です。
1.ユーザが住所等を入力し送信ボタンを押したときに、クッキーを保存させる
2.ユーザが入力画面を開いた際に、クッキーから前回入力されたデータを表示する
この二つを入力画面に付ける必要があります。

方式にも因りますが、上手く実装すれば実際の注文以外でお客様のデータを受け取る必要もなく
データ自体はお客様側に保存されますので、こちら側としては結構便利な物です

参考URL:http://www.tohoho-web.com/wwwcook.htm

この回答への補足

とても参考になります。どうもありがとうございます!

こちらのcookieのソースなんですが、実際に現行のサイトで活用するとなると
どのファイルにソースを埋め込めば良いのでしょうか?
例えば、『情報を入力するフォーム画面』の記述で、この
ソースコードを挿入すれば正常に機能するものなのでしょうか?

≫方式にも因りますが、上手く実装すれば実際の注文以外でお客様のデータを受け取る必要もなく
データ自体はお客様側に保存されますので、こちら側としては結構便利な物です

どのような方式であれば、より安全に利用できそうでしょうか。

度々恐れ入りますが 加えて教えて戴ければ幸いです。

補足日時:2011/06/15 17:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/21 17:23

>やはりそれですと、既存のサイトとは別に0からサイトを立ち上げるということになりますでしょうか?


カートシステムだけ使う場合は、既存のまま運用して、買い物の時だけカートに飛ばすということで良いかと。
WEBページ一体型のカートシステムの場合、ページも生成されるので、適当に入力とかしておけばそれでOKだと思います。

>☆自分で(X)HTMLやCSSを記述でき、デザイン構成が自由にできること
上記の通り、カートだけ使うなら関係ないですね。
テンプレート式で提供しているところもありますが、どこまで弄ることができかは詳しく知りません。

>☆これまで利用してきた企業のHPアドレスを換えずに制作すること
OCNのドメインだとWEBページとカートを使うなら無理ですね。
その場合、カートだけ使えばいいと思います。
すでにOCNでドメインを利用して公開している場合は、ドメインごと移転させることもできます。

>既存のサイトにログイン&会員登録システムだけを付け加えることは実質的に可能でしょうか?
可能です。

現在、会員情報をお持ちなら、CSVなどで一括登録が可能なところもあるはずです。
同様に商品情報も一括で登録が可能なところもあります。
まあ、詳しくは興味のあるカートシステム提供のWEBサイトでご覧下さい。

余談ですが、便利になるとは言え、住所や本名、電話番号など個人情報をクッキーに入れられるようなショップでは買い物はしたくないですね。

この回答への補足

再びのご回答どうもありがとうございます!

≫OCNのドメインだとWEBページとカートを使うなら無理ですね。
その場合、カートだけ使えばいいと思います。
すでにOCNでドメインを利用して公開している場合は、ドメインごと移転させることもできます。

詳細は、OCNやカートシステム提供社に問い合わせてみたいと思います。
アドバイスありがとうございます。

≫便利になるとは言え、住所や本名、電話番号など個人情報をクッキーに入れられるようなショップでは買い物はしたくないですね。

Cookieを利用するとセキュリティー面での脆弱性があるとのことでしょうか。
具体的にどのようなリスクが考えられますか。また予防策はありますでしょうか。

知識が乏しく申し訳ないのですが、補足戴ければ大変ありがたく感じます。 

補足日時:2011/06/15 17:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/21 17:24

私はショップも含め、いろんなWEBサイトを見る機会が多いのですが、


最近は、ショップのカートで暗号化せずに送信させるショップを以前に比べ多く見かけるようになった気がします。

質問者さんのカートシステムがどうなのかはわかりませんが、
SSL対応ではなく、必要最低限の機能しかなく、更にWEB制作会社に頼みたくない。すばやく実装したい。安く仕上げたい。
などということなら、カートのレンタルという手もあります。

FC2カート、カラーミーショップ、おちゃのこネット、イーストアーなど検索で探してみてください。
それなりの機能(会員登録制・ショッピング機能・ポイントシステム・メルマガ配信・ドメイン対応・SSL対応など)があり、すぐにでも使えるようになります。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます!

私も既存のシステムの利用を考えておりましたが、
やはりそれですと、既存のサイトとは別に0からサイトを立ち上げるということになりますでしょうか?

新規サイトを作るにあたり、以下の二点

☆自分で(X)HTMLやCSSを記述でき、デザイン構成が自由にできること
☆これまで利用してきた企業のHPアドレスを換えずに制作すること

が外せません。

また、既存のサイトにログイン&会員登録システムだけを付け加えることは
実質的に可能でしょうか?

ご教示戴ければ幸いです。

補足日時:2011/06/14 17:04
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/21 17:24

当方PGです。


今どんなシステムなのかよく判らないので、一つ一つ確認しながら整理します

現在お客様はどのような手順で品物を購入しますか?

1.サイトにアクセスする
2.ログインする
3.住所、発送方法等を入力
4.完了

であればログインしたときの情報を元に、「お客様の情報を管理しているサーバ」から
住所等を自動的に「デフォルト値」として入力される物を作る必要があります。
(※お届け先は必ずしも固定ではない事に注意)

ログインせずに商品を選び、その度に名前や住所などを入力させるような顧客管理をしていないシステムでは
ログインさせ、顧客のデータを抽出する為のシステムが必要になります。
こちらの場合はその要望を反映するかどうかはじっくりと悩むべきです
規模によっては導入しない方が良いかもしれません

どちらにしても
・顧客の情報を管理する為のデータベース(とそれを接続する仕組み)
・セキュリティの問題
などについて考える必要があります。

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます!

>>ログインせずに商品を選び、その度に名前や住所などを入力させるような顧客管理をしていないシステム

現在のサイトがまさに上記のようなものです。

お客様の購入の手順としましては、

1.サイトにアクセスする
2.ほしい商品を『カートに入れる』ボタンを押して買い物かごに入れる
3.住所、発送方法等を入力
4.決定ボタンでお買い物完了

といった流れです。ログインのシステムはありません。
改善したいのは、3.の作業なのですが、
多くのリピータの方から早く直してほしいと
何度もご注意されているので、すぐにでも改良したいのです。

WEB制作会社に作ってもらったファイルを加工、修正することで、
こうした機能を追加することは可能でしょうか。もしくは、
自らファイルか何かを1から制作することは可能でしょうか。

また、その手順や費用(フリーのものはあるのでしょうか?)、等に関して
ご教示願えますでしょうか。

ちなみに、サイトのサーバーはOCN メール&ウェブスタンダードプランを利用しております。
拙い質問で申し訳ありません。宜しくお願い致します。

補足日時:2011/06/14 14:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/21 17:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!