単二電池

約二週間後に式を控えています。
当初、定番の、「花嫁からの母への手紙」をやる予定でしたが、最近、式の打ち合わせや相手の両親とうちの母とのいざこざなどで、母と私のの喧嘩が絶えません。母と私は似た者同士で、喧嘩になると大人気なく感情的に怒鳴りあったするので、すごくエネルギーを消費し、気分が塞いで憂鬱です。
幼少期、私は母から叩かれたり怒鳴られたり、かなり厳しくされていました。 喘息で体が弱い子供だったので、夜に発作を起こしたりしたときに「うるさい」といわれたり、吐いてしまったときに「布団が汚れた」と叩かれたりしました。

そのときの事を最近になって思い出し、夜ベッドの中で涙が止まらなくなったりします。(異常ですよね…)
もちろん母は優しいときもありました。

私は、中学高校と、荒れてしまい不登校にもなり迷惑をかけてしまいましたし、ここまで育てて貰って感謝もしてます。

ですが今、母ともめている中、素直な気持ちで感謝の手紙が書けません…。
花束贈呈はする予定なので 手紙は無しでもいいものだと思いますか?

いろんな思いが渦巻いて、いまは本当に手紙が書けないんです。

でも 今は書けなくても、この先自分に子供ができたりしたときに 母には素直に感謝の気持ちを綴れるようになれたらいいと思います。

まとまりの無い文になってしまってすみません。

アドバイスを頂けたら嬉しいです。

A 回答 (4件)

30歳主婦です。



ご結婚、おめでとうございます。
「母への手紙」、思い起こせば私はネットの例文を少しアレンジして、そのまま使用しましたね(笑)。
改めて「感謝の言葉」と言われても、なんて書いてよいか分かりませんでしたし。
思い出としては良いものですし、私の母自身が(言わないけれど)それを望んでいましたので、進行予定の中に組み込みました。結果的には、やってよかったと思います。

…というのが、私の個人的な感想です。ですが貴方の場合は、貴方の心の負担がかなり大きいようですので、無理にやる必要はないと思います。
花束贈呈の際にマイクを向けてもらい、「今まで育ててくれて、ありがとうございました」と言うだけでも十分ではないでしょうか。

因みに、私の友人の結婚式でのケースですが、あえて「新郎から新郎父もしくは新郎母への手紙」というものも見たことがあります。
一般的な花嫁の「母への手紙」と同様、新郎の両親への感謝の気持ちを綴った後、新婦両親へ「これから新婦と幸せな家庭を築きます。末永くよろしくお願いします」といった内容を添えたものです。
新郎の人柄にも寄りますが、私が出席した式ではさすが男。笑いをとっていました。
〆の新郎挨拶との兼ね合いもありますので、内容が若干難しくはなりますが、新婦からの手紙に拘る必要はないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
手紙にこだわりすぎる必要はないんですね。重かった心も、皆さまの回答の優しい言葉に、徐々に軽くなってきています。

叩かれて育ったことが少しトラウマのようになっているとはいえ、母には感謝しているので…手紙は無くても大丈夫!というアドバイスを受け、花束贈呈で素直に感謝の気持ちを表せそうです。

笑顔で素敵な式にするように頑張ります。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/06/16 12:21

こんにちは。

30代既婚女性です。

私も母に対し、素直に「感謝の手紙」など書けませんでした。
言葉に対して非常に厳格なので、どうしても書けません。他人が聞けるような内容で書けません。

他人みたいな距離感になって初めてうまくいくような関係なので。
何度も大ゲンカしてますが、とうとう母には分からないみたいなんですけどね…。

手紙も書きませんでしたし、花束のみでした。
出産の時も呼べませんでした。実家に里帰りはしましたが。
結局、その時も、「○○ちゃん、子育てって楽しいわよ。私、子育てのときが一番楽しかった」と悪気なく言われた言葉が私の傷をえぐり、号泣して大ゲンカとなりました(笑
「その結果がこれかー!!!」って。

なかなか母と娘、難しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
母と娘、本当に難しいですよね…。
育つ中で受けた傷を引きずってちゃいけない、いい娘にならなくては、と思うのですが、なかなかできるものではありませんよね。
程よい距離感を保ち、今後せめて怒鳴り合いの喧嘩などは避けて通りたいと思います。
難しいけれど…自分の心を落ち着かせて、頑張りたいです。

私の気持ちに寄り添って下さる回答を、どうもありがとうございました。
とても嬉しかったです。

お礼日時:2011/06/16 13:20

あなたは今決別の時を迎えています。


今まで育てられたことを思い出して
子どもの自分とさよならをしようとしています。
母親はどうしても娘と似ているので余計いやな部分も目に付き
思い出すとその方が強く思い出されるようです。

みんなそんなものだと思います。
自分が家庭を構えようとしている気構えが
自分の家から離れる寂しさが
人をナイーブにしてしまうのでしょう。

思い出してください。
お母さんもあなたと同様に混乱してはいませんか。
娘が家から出て別の家庭に行ってしまうので
見えないところで泣いてるかもしれませんよ。

大切なのは今この時を迎えた「ありがとう」の心だけ
他は特に必要ないです。
沢山の言葉を盛り込む必要もない。

でも後で後悔しないよう
短い言葉を添えてあげると
話もしやすいかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
そうなんです。確かに私もナイーブになり、母も同様だと思います。

わかっているのにうまく立ち回れない自分が嫌でまた悩み、悪循環です。
でもこうして悩みを吐き出し、丁寧な解答をつけていただき、心が少し楽になってきました。
何事もまず、自分の心を落ち着けてから、ですよね。

暖かい言葉ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/16 11:02

母への手紙なんぞただの感動の演出だから、出来ないならやらなくて良いと思うぞ。


っつーか無理してまでやる事では無いな。
プランナーだって、手紙が一番簡単で感動させられる上に時間稼げる事だから薦めるだけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
無理してやらなくていい、という言葉、私が1番欲しかった言葉です。
そう言ってもらえるだけで、すごく気持ちが楽になれました。
あまり考え過ぎず、楽にいこうと思います!

お礼日時:2011/06/16 11:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!