
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
未婚姉妹の、妹(20歳)です。
私も、#1さん・#2さんの考えに同意です。
定型的な、格式ばった言葉が欲しいわけじゃありません。「お姉ちゃんからのことば」が欲しいんです。
しかも、二次会で読み上げるものでしょうから、『手紙』といいつつ、話し言葉に近いもので大丈夫ですよね。
まずはメール感覚で、気軽に書いてみてはいかがでしょうか。思うまま素直に書いてみて、音読してみて、もし「声に出すとちょっとヘンだな」という部分があれば修正。それでいいと思います。
質問者様、「全く文章力が無く」というのは嘘だと思いますよ。
質問者さまの文章、要旨がとても分かり易くまとめられてますし、妹さんを大切に思ってらっしゃるのが伝わってくる文章です。(^^*
ご自身の言葉で伝えてあげてください。どんな文例も、お姉さんが自分で思ったことを綴った手紙には勝てっこないんですから。
最後になりましたが、質問者様や妹さん、御出席の皆さんにとって素敵な時間になりますように。(^^*
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
No1さんに同意です。例文のサイトなどたくさんあるかと思いますが、あえてここには掲載しません。悪意ではなく、kanikamさんに自分で考えていただきたいからです。
えてして、そういうサイトや例文集などから用いた表現は、聞いていてすぐわかりますし、そうなると聞いているほうも少し冷めます。
No1さんのように、聞いていて号泣、とはいかないでしょう。しかも、例文を持ってきたところだけ不自然にかしこまった、
もしくはkanikamさんらしからぬ表現になってしまい、それを防ぐために結局はほとんどを例文で構成してしまうことになります。
感動させたいわけではなく、キレイな文章を書きたい!というなら話は別ですけど・・・
>大事な妹の為に是非手紙を書きたいのですが、
ステキじゃないですか!このサイトに相談をしてみたけど、やっぱり自分の言葉で書きます!っていう方が
妹さんもきっと嬉しいですよ☆がんばってください!
No.1
- 回答日時:
何度も友人や同僚の結婚式に出席していますが・・・
親族と友人だけの簡単なパーティのような、結婚式の時、花嫁のお兄さまが、手紙では無く、短いスピーチをされました。
年齢が離れていたので、あまり一緒に遊んであげられなくてごめんね。
小さい時から、学校から帰ってきたら、すぐに宿題をする良い子だったね、と言う言葉だけでしたが、聞いていて号泣しました。
パターンは違いますが、3人姉妹の末っ子の同僚が披露宴で、手紙を読んだのですが、お姉ちゃん達が結婚する度に、両親のことはお願いねと言われたのに、私まで家を継ぐこともできなくなって・・・
これも、号泣しました。
兄弟姉妹、家族って、仲良く無いのかな~と思っていても、やはり、お互い心配したり、幸せを願っているのだな~とつくづく思いました。
文例集は、あくまでも手本なので、参考程度にするのは良いと思いますが。
深く考えず、ありのまま、自分の素直な気持ちを伝えることが、一番のような気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
わけありな環境で育った花嫁の...
-
お祝いを頂いて、返事を手紙か...
-
ビンゴゲームの所要時間
-
義妹の結婚式に招待されません...
-
結婚式の日や会場に対する義両...
-
たとえ身内でも結婚式は面倒く...
-
結婚式の手紙、義兄に何と書け...
-
子ども3人を連れて出席する実...
-
祝電依頼の返事
-
愚痴です…結婚式で友人の半分が...
-
冠婚葬祭、「忌引き」はアリで...
-
結婚式を挙げるのは迷惑だと思...
-
影膳どう思いますか?
-
旦那の友達の結婚式に夫婦で呼...
-
この場合は?
-
義理の妹の結婚式に行きたくあ...
-
義理兄が結婚式に欠席するそう...
-
退職する会社の人を披露宴に呼...
-
結婚式に家族以外を呼ぶ行為は...
-
結婚式で姉だけ呼ばないという...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
花嫁の手紙(両親が他界の場合)
-
両親への手紙について(離婚等で...
-
結婚の花嫁の手紙ですが、読ん...
-
新婦に両親がいない場合
-
花嫁の手紙を読みたくありませ...
-
お祝いを頂いて、返事を手紙か...
-
母の再婚相手 結婚式ではどう...
-
拘置所にある彼への手紙
-
結婚式で花嫁の手紙について。 ...
-
新婦から両親への手紙
-
結婚式・披露宴で何も話さない花嫁
-
新郎の母です。片親で、近じか...
-
結婚式の花嫁の手紙について。 ...
-
花嫁の手紙の謎
-
新婦手紙朗読時の親の立ち位置は
-
結婚式で新婦が両親に手紙を読...
-
花嫁の手紙を司会者が読む!
-
婚姻届けに関する手紙の書き方
-
花嫁の手紙が無い場合
-
親への感謝を表現できる曲知り...
おすすめ情報