dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来週予定日の今39Wなんですが今日検診に行ったら赤ちゃんは下がってきたが子宮口が開いてないから予定日過ぎるだろうと言われました。どうしても予定日か予定日前には産みたいのですが何をしたら子宮口は開きますか?散歩は毎日1時間行っていてスクワットは医師からとめられています。何か子宮口を開く方法知っている方教えて下さい!!あと、赤ちゃんの推定体重が3週間前から変わらないのですがそれって大丈夫なんでしょうか?初めての妊娠、出産で不安な事だらけです。

A 回答 (5件)

出産は、人それぞれで、なかなかうまくいかないもので、子宮口が、開いていても産まれなかったり??


低気圧(雨)が近ずくとお産が増えたり、満月は大賑わいです。1人目は、なかなか予定通りとは、行かない方がおおいようですが?ママが赤ちゃんに呼びかけてください、早くあいたいよ~!!とか??
推定体重が変わらずママが増えてたら問題ですが??37W以降は脂肪がつくだけと聞いてます。焦らず慌てず、お産は、体力と気力です!始まったらとめられないので…タイムは、ないです。お産を楽にするには、床の雑巾がけが、筋力を鍛えるいい家事と聞きます。産まれる直前までマタニティービックスをされてる方もいやっしやいます。便秘もお産を遅らせます。が無理に下剤など使わないように。土曜日18日は、満月だったみたいですが???リラックスして、パニックになると赤ちゃんが苦しみますので、痛みを呼吸で上手に逃す呼吸を練習しておいてください。元気な赤ちゃんを産んで下さい。まずは、ママのリラックスです。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっきおしるしが来たので焦らず待ってあげる事にしました★満月ですかー!!ありがとーございます!

お礼日時:2011/06/21 19:16

日にちを指定したいなら促進剤を使った計画出産はできないんですか?


もちろん赤ちゃんの状態次第ですが。
それとも薬を使わず自然で産みたいって感じですかね。
よく、陣痛は来てるけど子宮口が開かないって妊婦が病院の階段で痛みにうめきながら必死で登り降りしてたのは見た事ありますね。スクワットは止められてるんですよね。
そしてお散歩もされてると…。
お腹が張り出したら少し休憩してやっぱり階段の昇降ですかね。
本当はその方の状態により変わってくるので、どうしたらいいか正直にお医者さんに聞くのが一番なんですけど。

余談ですが、白いパンツ履いてた方がいいですよ。
羊水は淡いピンク色。
ドバッと破水した場合はすぐわかりますが、チョロチョロ破水した場合はなかなか気付かなくて危ないって事もあるそうなので。
ちなみに長男の時私はチョロチョロ破水&おしるし&陣痛が一度に来ました。
やはりパンツにおしるしの血と羊水と思われる淡いピンク色がありました。
仕事から帰って一時間後でした(笑)

どうか余り神経質にならないように、母体共に元気なお産になりますように☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

予定日を大幅に過ぎないと促進剤は打たないらしいんですよ‥階段の上り下りですか★やってみます!!
一応常にナプキンをつけてるんですが白いパンツ履いとこうと思います!!ありがとーございます★

お礼日時:2011/06/18 11:47

初産ですか??初産だと遅れるって人が多いと思いますよ~


私は毎日散歩、スクワット、階段の上り下りをしていましたが・・・
結局1週間後の40週で生まれました^^;
何をすれば生まれるじゃなくてこればっかりは赤ちゃんのタイミングだと
思いますよ!!あとオロナミンCや焼肉も陣痛に繋がるとよく聞きますが私には無関係でした笑
友人はオロナミンC飲んだ後や焼肉の後に陣痛が来た人が多いですけどね!
臨月に入ると赤ちゃんの体重の増加はゆるやかになります。
私も臨月に入り2200と標準より小さめでしたが、生んでみれば2800ありましたよ~!
何より無事に生まれてくれれば問題なしです(^^)♪

ちなみに私事ですが、毎日のスクワットや階段をしていましたが
子宮口は開かず、赤ちゃんも下がらずで40週で破水、陣痛が来なかったので
促進剤からの2時間で生まれましたよ~☆
それぞれの出産があるので、それまでワクワクですよね~
しんどいですが、それ以上に我が子に会えるのは感動します
赤ちゃんと一緒に出産頑張ってくださいね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね!やはり、何をしたから早く産まれるとかではなく赤ちゃんのタイミングなんですね★
気長に赤ちゃんがでてくるのを待ってあげようと思います!ありがとーございます★

お礼日時:2011/06/17 18:56

出産後に備えて、乳首マッサージをされるといいですよ。


授乳で乳首をいきなり咥えられると、切れてしまう方も見えます。

その予防を兼ねて、マッサージをするとお腹が張り易くなるので、
直前の方には、乳首マッサージをするように説明される事が多いです。

私も2人の子供の時、予定日を過ぎましたが
予定日を遅れるのはその方の体質もあると思いますし、
赤ちゃんは産まれたい時に、自分で産まれるように出来ているんだそうです。

推定体重はあくまでも目安ですので、気になさらない方がいいですよ。
意外と当たっていませんでしたから・・・

あと残り少ないマタニティーライフを充分楽しんで下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

乳首マッサージですか★
してみます!!
推定体重の事はあまり気にせず過ごします!
ありがとーございます★

お礼日時:2011/06/17 13:40

予定日にこだわらなくても自然のままに過ごせば良いですよ。



無理に出産を早めようとすると、赤ちゃんに何かあるといけないです。

そんなに心配しなくても大丈夫です。

お腹にいる赤ちゃんは、お腹の中にいながらも母親が心配していることを
感じ取っているのであまり心配しなくても良いです。

赤ちゃんの推定体重が3週間前から変わらないですが、
心配することはありません。

出産した後は、体重がそのまま増えますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

推定体重と出産日にこだわらず気長に赤ちゃんを待ってあげようと思います★
ありがとーございます!!

お礼日時:2011/06/17 13:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!