dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。度々お世話になってます。
20代女です。

私は、今のセフレと出会って半年ぐらいになります。
一時期は相手を本当に好きになってしまい、辛い思いをしました。

今は、彼の子供っぽさ、倫理観のなさ(セフレを作るお前が言うな、はなしでお願いします・・・;)に嫌気が差して、好きという気持ちが薄らいできました。

さっさと携帯の番号を変えて別れなさい、といわれそうですが、
どうしてもセックスしているときの安心感、肌と肌が触れ合う快感から離れられず、
彼と別れることができません。

私は友達も少ない方で(彼は友達がとても多いタイプ)、話が出来る相手を引き留めたいという気持ちもあるのかもしれません。

人肌恋しくてセックスを続ける私は、心を病んでいると思いますか?
どうしてこんな精神状態になったのか、自分でもわかりません。
こういう精神状態に陥り易いタイプとは、どういうタイプでしょうか。

寂しがりは治るのでしょうか。
どうすれば、彼と別れることに前向きになれるでしょうか。

A 回答 (6件)

私は精神や心理に関する専門家ではありませんが、


心を病んでいるとは思えないなぁ。

なぜなら、私も同じような感覚(人肌恋しさ)を理解できるから。

あくまで個人的な意見ですが、
私があなたにお勧めしたいのは、
いまのこの感覚を特別視しないで、
みんな感じていることなんだって解釈してみてください。

そしてそのうえで、みんなこの寂しさを
受け入れて生きているんだってことを知ってください。

さらに、人肌の恋しさは、肌が触れ合うだけではなくて、
普通のコミュニケーションでもかなり癒されます。
ですから、ありきたりの回答でスイマセンが、
何か打ち込めるもの、できれば人の集まる場所に行けるものを
見つけて、セフレのいない穴を埋めるようにしてください。

あともうひとつ。
自己評価を高くしてください。
私はカンタンに男と寝る安い女じゃないんだ、
という意識を持ってください。
いつか必ず出会うであろう素敵な男性のために、
安売りはしないでおこう、と心に決めてください。

いま、出会いがないかもしれませんが、
それはセフレがいて、どことなく精神的に満足してしまっているから、
出会いが見つからないだけかもしれませんよ。

出会いを見つけるには、
男性に不足するところから始めなければなりません。
そのためにも彼と別れる必要があるんです。

どうか素敵な恋愛を。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

自己評価、たしかに低いです。
自分なんかと付き合ってくれる人なんていない、と思うので
簡単に男を釣ることができる「体」をすぐに差し出してしまうのかも知れません。
それで寂しさを埋めているような気がします。

今のセフレを見ていると、男なんてろくなもんじゃない(男性の方すみません)、
自分には素敵な男性なんて現れっこない、と思ってしまいます
これは彼と離れろというサインかも知れないです。

お礼日時:2011/06/17 19:17

だいじょうぶ、あなたが特別問題があるわけではないと思います。


むしろ、大人なら誰でもいちどは通る道かもしれません。

ただ、それがつらいなら、ほんとうにはなれることを検討したほうが
いいと思います。
うまくはなれられますか?
どうしても多く顔を合わせてしまうような関係なのでしょうか。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お互いに共通の知り合いもいないし、共通のコミュニティもないし
家はまあまあ近いですが、会わないのは不可能ではないです。
ただ、向こう(私の)家に行く、と言って聞かないことが多いです。
今は、もう来ないでとメールをして、それから向こうから返事がない状態です。
でも、誘惑に負けてまた自分から誘ってしまうかも知れません・・・

お礼日時:2011/06/18 17:32

治らないと思います。



何故なら、あなたがセックス以上のものがないと思い込んでいるようですからね。

私は妻とはほとんどセックスしません。
セックスより、気持ちいいこと、楽しいこと、色々知っていますから。
セックスに依存することは無いんです。

恋愛においてセックスは終着点かもしれませんが、
結婚生活においてセックスとは愛情表現のひとつでしかありません。
ひとつでしかないというのは、他にも色々あるということです。

それを恋愛当時から(というより、私は付き合う前から)わかっていたので、
ほとんどセックスをしないというわけです。


これは、パチンコ以上の楽しさが無いと思い込んでいるパチンコ中毒者と同じだと思います。
ちなみに、私は友達は0人です。妻以外で話すのは親と、あとは多くの他人ですね。
他人とはいつでも話が膨らみます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

一緒にいて、セックス以上の喜びを見出せる相手なら、
こんな風にはならないのかも知れません。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/06/18 17:29

「恋愛依存症―失われた愛情と心の傷を癒す」伊東明著



http://www.amazon.co.jp/%E6%81%8B%E6%84%9B%E4%BE …

読んでみるといいです。参考になると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
見つけて読んでみます。

お礼日時:2011/06/17 19:19

セックス依存症をご存知ですか?


もしかするとこれに該当するのかもしれません。

本気で治したいならお医者さんに診てもらいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

調べてみました。
当てはまるようで、当てはまらないようで・・・

でも、「誰とでもいいからやりたい」というわけではないです。
できるなら、自分を大事にしてくれる、優しい男性がいいです。

お礼日時:2011/06/17 19:18

病んでいるというか、それしかないからそれに依存しているのでしょう。



他に何かがあるのなら、見つけられたなら、
別れる事も出来るでしょうし、
そうではなくても、自分を強く出来たなら別れられるでしょう。

寂しがり、というのは人間全員がそうですよ。
自分もそうです。寂しくて寂しくて堪らないし、
それでも誰かを抱きしめる事も抱きしめられる事もありません。
一人寂しく泣いているだけです。それでも生きてます。

別れる事が必ずしも前向きになるきっかけになるとは限りませんが、
次のステップへ進む第一歩になる事は確かでしょう。

頑張ってくださいね(*'ω'*)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
世界が彼のみになっているところが、確かにあります。
視野を広げて、新しい世界に飛び込んでいきたいと思います。

お礼日時:2011/06/17 19:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A