
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
虫の種類にもよるか…と思います。
学生時代住んでいた木造共同アパートには、良く虫がでました。
(ゴキブリ、米につく虫などの害虫)
自分がきれいにしていても、他の部屋の方が棚に食べ物をおいていたり、
掃除をめったにしていなかったりすると、そこに常駐する
虫さんが卵を産んで、手っ取り早く隣近所に侵入するのは
簡単に予測できますね。
以前私の階下に住んでいた子が、「うち、ゴキブリでるんよ。でも
●●ちゃんは友達だから、ゴキブリ○イホイあげたりしないから
心配しないでね。」といわれて、なんで“友達”だと害虫駆除用の虫取りを
“プレゼントしない”のだろう?と全く訳が分からず「なんで?」と聞くと、
彼女曰く、ゴキブリ○イホイがあるとゴキブリがそこめがけて寄って行くので
実際ゴキブリの居住している部屋から出て行き、ゴキブリ○イホイの設置された
部屋に居着く様になる…との事。おそろしや。
一戸建てで数部屋あるお家でしたら、考えられない事ですが、
一部屋だけのアパート。隣人がどうされてるかまで確認出来ないのが
何とも難しいですね。
どちらにしても、木造ですから虫たちの移動は隙間をぬって簡単にできるのは
確かでしょう。
近所に飲食店があると、夏場はゴキブリ、飛んで窓から入ってきたりもしますよね…。
排水溝には金網などを設置して、窓には(もしなければ)網戸を設置して
虫達に良い感じの隙間にはスプレーの虫除けなどをまいておくなどして、
ぜひがんばって夏をのりきってくださいね!
No.2
- 回答日時:
基本はやはり隙間を埋めることに尽きます。
ホームセンターなどでいろいろなグッズを売っていますよ。あとあの有名な毒餃子の成分が入った虫除けが、薬剤師のいる薬局で買えます。たしか今はハンコ要らないはずです。
(住所と名前は書かされます。)値段が高いのと、使用上の注意がありますが、ムシは防げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1センチぐらいの黒くて丸い虫。...
-
朝からこんな虫がいました。 (...
-
床に黒インク状の痕跡は虫によ...
-
虫について詳しい方教えてほし...
-
昨日部活から家に帰り虫刺され...
-
最近、部屋に写真の2~3mm程の虫...
-
これってゴキブリの足ですか? ...
-
この虫家に大量発生するんです...
-
小さな黒い虫・・・
-
この虫は何ですか? 家の壁にい...
-
何日間か謎ですが網戸が開けっ...
-
桜の木にいたんですが,何とい...
-
ゴキブリもう嫌です。。
-
虫の卵?のようなものが壁にく...
-
アリの好物はなんですか?
-
小さい甲虫の名前を教えてください
-
虫についてです。これは何の虫...
-
この虫はなんですか? ベッドで...
-
ダニ、ノミ、シラミの類いでし...
-
トイレや風呂場に出る小さな虫
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1センチぐらいの黒くて丸い虫。...
-
朝からこんな虫がいました。 (...
-
昨日部活から家に帰り虫刺され...
-
床に黒インク状の痕跡は虫によ...
-
虫について詳しい方教えてほし...
-
これってゴキブリの足ですか? ...
-
虫コナーズを服にかけてしまっ...
-
最近、部屋に写真の2~3mm程の虫...
-
窓際に小さい虫がたくさん
-
この虫はなんですか? ベッドで...
-
トイレや風呂場に出る小さな虫
-
虫の卵?のようなものが壁にく...
-
トイレや風呂場などに出現する...
-
虫刺され?虫に刺されたところ...
-
洗濯物を干していると、スジ状...
-
小さい甲虫の名前を教えてください
-
スイカの種のような虫
-
虫を部屋の中(小さい部屋)で見...
-
これなんという種類の蜘蛛です...
-
これはゴキブリですか? 何て名...
おすすめ情報