
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
『あの花』は、正直わざとらしくて白けました。
いかにも泣いてください、とばかりのラストシーンとかどんどん冷めましたね。
なんで最後、ジンタンにもメンマの姿が見えなくなって、声だけ聞こえるなんて状況になったのか?
後で全員にメンマが見えるって状況を作るためですよね。
『かくれんぼだよ』とか(笑)
泣いたアニメですが『夏目友人帳』はかなり泣きました。
特に『露神』の話。
露神役が青野武さん、っていうのがさらに泣ける・・・。
タイタニックは、あれはただの意地悪婆さんの話です。
なんで泣けるのかがわかりません。
お礼がかなり遅れて申し訳ありません。
夏目友人帳はわたしも参まで観ていて
いくつかのエピソードで泣けました。
ほのぼの系はいいですね。
No.7
- 回答日時:
私は最終回はなぜか感情移入できなくてあまり泣けませんでした(^-^;
高校生の時に見てたら泣いてたと思います。
残念なことにひねくれて年を重ねてしまいましたw
ストーリーとしてはとてもよかったですが^^
ど定番になってしまいますが
ワンピースは泣けますねw
>私は最終回はなぜか感情移入できなくてあまり泣けませんでした(^-^;
わたしも冷静考えて観たら泣いてないかもしれません
ただ、BGM(secret base ~君がくれたもの~)が流れると
パブロフのよだれ犬のように、よだれではありませんが涙が出る状態ですTT
この曲と悲しい事でティッシュが必要になります。
意外に、あの花で深く感情移入しているキャラはいませんね。
>ワンピース
わたしもよくみてたのですが天空行ったあたりから余り見なくなっています。ただ、タレントさんとかも泣ける、イイとよくTVで言ってますし気になっているのでDVDでも借りてみようと思ってます。でも何話前から見ないといけないのか・・
No.6
- 回答日時:
私も、あの花の10話11話ではかなりぐっときてしまいました。
でも、それが人間として情緒豊かだという証明ではないし、泣けなかったからと言って精神が貧しいわけでもありません。
味の好みや趣味の違いと同じく、ストライクゾーンの違いでしかありません。
これがストライクな人は泣けるし、そうでない人は他にストライクゾーンがあるのです。
それを作るのは、経験です。過去に自分がした体験や、読書・映画などの経験、その歴史の中で泣けるポイントが定まってゆきます。
それは、文化と言ってもいいでしょう。細顔が美しいとされる国があり、丸顔が美しいとされる国があるように、何をもってよしとするかはその人が過ごしてきた歴史の中で決まってきます。戦争体験のある人は、戦争映画で涙するかもしれません。そうでない人にはピンと来ないかもしれない。
大事な人を失ったことのある人や、仲間が別れてゆく辛さを味わって、今もその悲しみを胸に持ち続けている人には、あの花のラストシーンはグッと来るでしょう。
でも、そんな経験がなかったり、そういった経験を乗り越えることができて、辛い経験を成仏させてしまった人にとっては、泣くには至らないかもしれない。
自分とちがう人に対して、自分の価値観を押しつけるのは意味のないことです。お母さんにはお母さんの泣くポイントがあるのでしょう。それは赤ちゃん誕生の場面かもしれないし、ペットとの別れかもしれないし、親との別れかもしれない。お母さんの人生の中で、ほんとうに大事な、嬉しさや悲しさいろんな感情が込められた経験のある場面で、涙は出るのでしょう。
自分やお母さんの泣ける場面を考えて、お互いの過ごしてきた時間を語り合ってみるのも、たまにはいいと思いますよ。
>自分とちがう人に対して、自分の価値観を押しつけるのは意味のないことです。お母さんにはお母さんの泣くポイントがあるのでしょう。
タイタニック(悲恋)とあの花(コレも悲恋?)
何か近いような気もするので母もちゃんと観れば泣くかもしれません。が、アニメをちゃんと観ないので・・・雑誌読みながらとか・・
>自分やお母さんの泣ける場面を考えて、お互いの過ごしてきた時間を語り合ってみるのも、たまにはいいと思いますよ。
それもよいですね~~
No.5
- 回答日時:
自分はあの花観ても泣けませんでした。
今まで泣いた作品は
・AngelBeats
・がくえんゆーとぴあ まなびストレート!
・クロスゲーム
・侵略!イカ娘
・こばと。
このくらいです。
No.4
- 回答日時:
AIR、クラナドは、絵柄さえクリアーすれば確実に泣けると・・・思うんですけどね
こればっかりは、「十人十色」ですからね
グレンラガンは、面白くもあるのですが、泣けますね
とらドラ!は、PSPのゲームは要らないのにって思いました。
泣く人はなくのだろうけど・・・多分あのシーンこのシーンって思うのだけど案外違ったり・・・
やっぱり好みの問題だと思いますよ
ちなみにタイタニックは、いいなーとは思いましたが泣くまではいきませんでした^^;
そんなもんです。
No.2
- 回答日時:
自分もそうとう泣きのツボおかしい部類に入るかもしれない。
「あの花」にしてもどこが泣くところなのかわからない。所謂、泣かせようと思って作られている物ではまず泣けない。子供の頃はそういうのでも泣けたんだけど、どこで捻くれたんだか。その頃、号泣した思い出が鮮明に焼きついているのは「ごんぎつね」。
泣いた記憶があるやつにしても、一番最近で「はじめの一歩」「グラップラーバキ」「スクライド」「グレンラガン」・・・etc こんなところ。男の熱い生き様を感じることが出来る作品だと涙腺緩みやすいので、昔の作品は泣けるの多い。最近は、バトルにしても何にしても女ばっかで、熱さを感じないから全く泣けやしない。
確かに子供のころはもっといろいろ泣けてましたね。
サザエさんでも泣いたような記憶が・・
>「はじめの一歩」「グラップラーバキ」「スクライド」「グレンラガン」・・・etc こんなところ。男の熱い生き様を感じることが出来る作品だと涙腺緩みやすいので
質問する前から分っていたつもりでしたが
やはり泣けるツボって人それぞれかなり違いますね。
見る人の個性+生き方、経験などで
その泣けるツボが決まってくるのかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ 好きそうなアニメ教えて下さい!!! 5 2023/03/09 20:36
- アニメ 大好きなアニメの原作、NEWGAMEが完結してしまいました!泣き 原作終わっては、アニメの続きやらな 1 2022/12/15 19:22
- 邦画 プライムビデオで見れるオススメの日本映画を教えて下さい。友達とこの頃映画をテレビで見てます。 アニメ 1 2023/04/09 11:02
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 最近病み気味で、とても辛く、泣きたくてもなかなか泣けない日々を過ごしてます。 そんな人におすすめの漫 2 2022/11/12 22:40
- カップル・彼氏・彼女 彼女がら少しメンヘラっぽい気がします。 アニメキャラ誰好きか聞かれて 答えると泣いてそのアニメキャラ 3 2022/08/15 11:15
- その他(悩み相談・人生相談) 中学2年生の時からずっと気になっていたことなのですが、アニメや映画の感動するシーン(昔は絶対泣いてい 2 2022/05/15 23:20
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 海外では日本はアニメや漫画やオタクの国だと思われているんでしょうか?もしかして日本のサラリーマンは電 6 2023/07/28 19:19
- アニメ アニメ:僕の心のヤバイやつ が本当にヤバそう 1 2023/04/10 14:30
- 出会い・合コン 先日、「タイタニック」のデジタルリマスター,ドルビーサウンド,3D版を、小1の女の孫と観に行きました 7 2023/02/27 20:10
- アニメ 私はアニメが好きなのですが、アマプラで見れるアニメでおすすめはありますか、? 回答よろしくお願いしま 3 2022/06/15 17:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女同士、女子高生同士で喧嘩体...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
漢字の送り仮名 「答と答え」
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
マンガ・アニメは二次元。では...
-
ペンで線を引くように、線を出...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
セフレが生理でも会いたいって...
-
「毎年」の読み方
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
「こと」の使い方。
-
「画ブレ」とはどんな意味でし...
-
動画の背景を透明にしたい
-
私の言った事を、あたかも自分...
-
「じゃりん子」はどういう意味...
-
クレヨンしんちゃんの しんのす...
-
BSで放送されたアニメ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
「こと」の使い方。
-
「毎年」の読み方
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
友人の強い勧めでclannad(クラ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
斉木楠雄のΨ難の斉木楠雄って照...
-
クラナドの原作って本当にエロ...
-
アニメCLANNAD、何話からハマり...
-
40年ほど前の日本のアニメ事...
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
延長コードのプラグ差し込み部...
-
NHKアニメの二次創作について
おすすめ情報