

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ!ご妊娠おめでとうございます!
私は現在妊娠3ヶ月の妊娠初期です^^
私も超初期の時は、生理前の体の不調を少し増やしたくらいのつわりらしき症状がありました。私の場合は、体のだるさとおっぱいの痛み、あとはやたらと暑いといったくらいの軽い症状でしたが・・・
今は匂いに敏感なことと食べづわり、引き続きおっぱいの痛みと体の火照り程度の軽度のつわりで済んでいますので仕事も続けられています。仕事の内容的に料理の匂いには苦しんでいますが・・・^^;
冷えピタ、わかります!わたしは枕タイプを愛用してます^^それがないと寝れません。主人は全然暑くないと言うんですけど。。。私は常にべたべたしているようでいやなんです。
それから、私の見ているサイトでは「3時間に1回は15分休憩を」と書かれていました。おなかに赤ちゃんがいると言うことは、毎日山登りをしているのと一緒だと。私も仕事から帰って簡単に夕飯を作ったら、お風呂に入って、うさぎと戯れながら気づいたら爆睡・・・という日々を送ってます。睡眠時間はうたた寝も入れたら10時間くらいになりそうです。休みの日は、昼寝も欠かさず3時間。とにかくのんびりゆったりを心がけてます。
つわりは人それぞれ症状が違います。何も食べられずに苦労される方もいれば、特定のものしか食べられない方、逆に私のような何かを食べていないと気持ち悪くなってしまうタイプも。でも、そうゆう症状があるのは、おなかの中に大切な新しい命が宿っているおかげだと思いましょうよ^^♪私はちょっとでも症状が軽い日はかえって不安になってしまっています・・・。
絶対に無理はしてはいけないと思います。大事な大事な命を守れるのは、今現在はあなたしかいないんですから★ご主人にもしっかり理解していただいて、お互い頑張って乗り越えましょう!
質問者さまの赤ちゃんと私の赤ちゃんは同い年!?^^★楽しみですね★
回答有難うございました!そちらも妊娠おめでとうございます!!
おそらく、同い年の子供ですね♪
今現在の妊婦さんのお話聞かせていただけて良かったです★
3時間に一回は休憩が必要なんですね!
良いこと教えていただきました★
お互い頑張りましょう!
No.2
- 回答日時:
おめでとうございます。
初めての妊娠ですよね。病院は行きましたか今は産科も地域によっては分娩予約を早くしないとダメな所もあるので行ってなければ早めに行ってみて。病院ではエコー写真がもらえますからその写真が宝物になりますよ。
つわりは人それぞれだからね
私は2人とも辛い方でしたよ。一人目は初期は風邪の症状に吐き気があったので実家に戻ってましたよー
辛いのは本人しかわからないから言って休んだ方が良いです。もう少しすると食べ物に好みがでてきて食べられますよ。食べれなくてもまだ赤ちゃんに影響はないと聞きましたよ。無理に食べなくても食べたい時に食べれそうなものを食べていれば良いのでは。心配事は医者か助産師に聞くと良いですよ。
つわりは赤ちゃんが育ってる証拠です。頑張ってください。
回答有難うございました!初めての妊娠なんです★先日、病院に行ったところ、6週くらいで4ミリだと言われました。袋もしっかりしていると先生が言っておられました。
エコー写真も頂いてきました♪
私も旦那に言って、今は実家で療養させてもらっています。だるい、気持ち悪い毎日です。
食べたい物を食べて頑張ろうと思います!
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
妊娠おめでとうございます。
妻の話で申し訳ございませんが、似たようなものでしたよ。
超初期ではないのでちょっと時期が違いますが。(妊娠3ヶ月ころ)
今まで好きだったごはんの炊ける匂いで気持ち悪くなったり、ちょっとした匂いで具合悪くなったり。
フルタイムで元気に働いていたのですがだるい、気持ち悪いで1週間休むこともありました。
(ずっと寝転んでいました)
妊娠初期は体に無理をさせないようにしているとも聞きます。
ゆっくりすることが出来る環境であればゆっくりしたほうが良いと思います。
お医者さんにはとりあえず食べられるものを食べてと。
偏ってるなーと思っても食べられるものを食べてくださいとのことでした。
人それぞれでまったくつわりが無い人やもっと酷い人もいるようですので参考程度に。
回答有難うございました!奥様のお話大変参考になりました。
私も今まさにご飯の臭いがダメです…
お仕事も一週間お休みしたとはいえ、お仕事に行っているのが偉いなぁ!って思いました。
私は結婚をキッカケに仕事は辞めたんですが、今も仕事をしてたら…と思うときっと、仕事辞めてたかもしれません。
お仕事している妊婦さんを尊敬します!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
つわりが辛いので中絶したいと...
-
つわりの症状・食事
-
妊娠8週目での子連れTDL一...
-
つわり中の食事
-
妊娠5週目…いすに座っていると...
-
もし障害児が生まれたら・・・
-
15週の健診時のエコーです。 ム...
-
胎嚢が2mmと小さ過ぎる
-
ブラジルでは産後の性生活に影...
-
妊娠16週お腹が小さくなった気...
-
霊媒師さんへの謝礼の相場は??
-
妊娠後期 エッチしてもいいんで...
-
現在31wの妊婦です! ずっと健...
-
妊婦帯?さらし?
-
妊婦と有機溶剤
-
露天風呂に妊婦がいたら不快で...
-
妊婦服 オーバーオールについて
-
前駆陣痛? 腰痛はあるけど恥...
-
子宮頸管手術後のSEXについて…
-
妊娠の日数の数え方を教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
つわりが辛いので中絶したいと...
-
つわりがひどいのでおろそうか...
-
妊娠中期なんとなく気持ち悪い
-
産後のえずき癖
-
つわりで休職中、復帰するかどうか
-
つわりで胆汁 普通なのか・・...
-
つわり中の旦那の遊びについて
-
つわりで、幼稚園のプレを休も...
-
すっぱい果物やさっぱりするも...
-
「つわりが終った~♪」と思う瞬間
-
つわり中の食事
-
妊婦が飲んでもよい炭酸飲料は...
-
妊娠17週目(5ヶ月)ですが、体...
-
つわりがひどくて外に出られません
-
つわり中に食べれるもの。梅お...
-
妊娠初期 しょっぱいモノが食...
-
妊娠と仕事に関する憂鬱
-
今妊娠11週目です。 つわりが本...
-
妊娠中、食べたくなった物は何...
-
出産ぎりぎりまで働いていた方 ...
おすすめ情報