
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
小学生の娘がいるバツイチシングルマザーです。
私もNo.5さんと同じような環境で育ちました。
兄がいますが、私たち二人も「お前たちがいるから離婚できない」と念仏のように毎日毎日聞かされました。
自分の居場所がない、自分の存在が愛すべき人(両親)の人生の邪魔になっている、そう思い続け生きてきました。
離婚に至る原因や過程は質問者様のおっしゃるとおり色々なので割愛させていただきますが、私も自分の娘に、自分と同じ思いをさせたくなかったことももちろんだし、また毎日母親が泣く姿、怒る姿、落ち込む姿を見せたくなかったので、離婚しました。
離婚して10年近くなりますが、正直今でも、娘に対して「父親を奪ってしまったという罪悪感」はあります。
でも、その罪悪感が強い責任感になっていることは事実です。
私と元夫の大人の都合で、娘から、両親のいる当たり前の家庭で育つという権利を奪ってしまったことは申し訳ないと思います。
でも、両親がそろっているからって、それが幸せな家庭の全てじゃない。
母子家庭でも、父子家庭でも、幸せな家庭の形はあると思います。
娘は、我慢や葛藤や苦労は、人よりちょっと多いかもしれない。
それを普通の人は「可哀想」と呼ぶのかもしれません。
でも、紙一重で痛みを知ることのできる人間に成長する機会でもあるのかなと思います。
普通の旦那さんがいる家庭のお母さんより、至らない点はあるかもしれない。
でも多分、そういうお母さんより、片親の人は、何事にも必死です。
責任も半分分け合える人がいる人より、すべてを背負わなければならないからです。
私は自分の至らない点も努力した上で、娘と協力し合って生きています。
親だから、子供だから、何かをしたりしてもらって当たり前ではなく、一緒に暮らして生きていくから助け合い協力し合うことが当たり前に暮らしています。
確かに罪悪感が残っていることは事実ですが、それは責任感につながっているし、何より離婚したことで娘に安心感や存在価値、笑顔や愛情を与えることができていると思っています。
No.7
- 回答日時:
離婚経験者です。
3人の子供を引き取って離婚しました。
理由は日々の積み重ねです。
元旦那の金使いの荒さ、警察に捕まったりトラブルメーカーで、終いには浮気で家出。
せっかく結婚したのだから最期まで…と思っていましたが
子供まで巻き込み、もうこの人と一緒では平和に暮らせない…と泣く泣く離婚を決断しました。
子供に対して申し訳ない気持ちは多分ずっとあると思います。
でも、その気持ちがあるから母親役も父親役も両方出来るのだと思います。
申し訳ない気持ちがあるからって 泣いて暮らす訳でもないし♪
申し訳ない、と子供達に思えるのは、そんな男性を選んだ自分の過ちを認めてる証拠ですから。
申し訳ないから 離婚前以上に子供たちの事に関心を持ち、離婚前以上に幸せにしてあげなければ、
という思いでいます。
だから 子供達には 幸せになって欲しいですね♪
No.5
- 回答日時:
離婚しないで、今も夫婦の子供です。
毎晩喧嘩をし、父親は酒乱で包丁を持って
追いかけられた記憶と、その父親に小学校
4年の頃から立ち向かっていった記憶と
そんな父親と離婚したいけれど、お前(私)が
いるから我慢していると母親に言われ続けた
記憶しかありません。
子供にとって、それがどれほどのトラウマになって
自分さえ居なければと考えるようになったか。
私は、自分の子供にそんな思いをさせたくなくて
借金だらけのくせに働かず、ゲームばかの夫と
何の躊躇もなく別れました。
子供には申し訳ないと思った事はありません。
そんな父親といるほうが申し訳ないからです。
今は、頼りになる子供になりました。
ただし、子供は口には出さなかったけれど、自分の
心の中で葛藤したと思います。そして、自分で答えを
出したと思います。
長文で、少しも参考にならなかったらすみません。
No.4
- 回答日時:
こんにちは、シングルファーザー6年生です (^o^)/
TVドラマの「マルモのおきて」を 毎週欠かさず見ているの
ですが、毎回"身につまされる話"ばかりで・・・、あぁ、そう
そう、そうだったよなぁ~、って ちょっと前の自分と重ねて
一人で納得しています(笑
離婚当初は子供達もまだ小さかったので、確かに「申し訳
ない」って気持ちが大きかったと記憶していますが、年々
それも薄れてきていますね
ひとつは、自分一人で主婦業(?)もこなさなきゃいけなかった
んで、「申し訳ない」とか考えているヒマもなく(苦笑、ともか
く目の前の事に対処するのに手一杯、だったから?
後は、気がつけば子供達が"いつの間にやら大人になって
いて" (@_@)
「いや、それは自分でやるから大丈夫」みたいなシチュエー
ションが増えてきて、「なんだか、普通に育っていたんだなぁ」
と実感するようになったから?
なんでしょうかねぇ。
今では子供達も高校&中学になりましたんで、多少精神的
には余裕出てきましたが(逆に金銭的には余裕が無くなり
つつある・・・笑)、ふと振り返っても以前のような強い後悔の
念みたいな感情はだいぶ無くなったかなぁ、と。
かと言ってそういう気持ちが"0"になった、というワケでも
もちろんありませんが、少なくとも自分を蔑むような事は多分
もう無いでしょう。

No.2
- 回答日時:
すみません 経験者ではないです
子供に対してすまないと思うなら離婚はしないですよ
子供も理解してくれると思うから離婚するんだと思います
最近 私の娘の学校の交友関係周りで 連れ子再婚がとても多いです
昔は 子連れで離婚して 再婚しても それが虐待に繋がっているように考えてましたが
新しい父親は 女性の連れ子の為に一生懸命頑張ってます
責任感も手伝ってでしょうが 本当の親より育児してます
再婚せずにいても 仲の悪い両親より 苦労はしても明るい母親でいる方が子供の為にもなります
時代は変わっているんだなって思います
No.1
- 回答日時:
子供が小6の時に離婚しました
うちは、元夫がモラハラ(子供に対しても。必死に守りましたが私も子供も精神的にボロボロでした)の末、不倫したあげく不倫相手が妊娠し、かけおちしました
居場所がわからず離婚するにもできない状態が続き、4年の時を経て、離婚しました
が、正直、私も子供もホッとしました(笑)
不倫してくれてありがとうというか(笑)
子供に対しては、あんな馬鹿な男が父親でごめんね と一時期は思いましたが、今は2人で楽しく暮らしているので、結果オーライというか、離婚した事については申し訳ないという思いはありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻が不倫しました。その後…
-
他の男に抱かれた妻を受け入れ...
-
お持ち帰りされた妻を許せますか
-
夫婦間の事でご質問があります...
-
元嫁から11年ぶりに連絡があり...
-
還暦過ぎた妻の不倫に悩みます
-
夫が誤解して離婚だと騒いでいます
-
主人の性癖(SM)に悩んでいます
-
新婚です。旦那の趣味が使用済...
-
夫が口をきいてくれなくなって3...
-
夫にはもう聞いてはもらえない...
-
夫に金と通帳、車、家の鍵 全部...
-
既婚男性に質問です。 一度冷め...
-
創価学会の嫁と結婚してしまい...
-
セフレとでき婚してしまい… 毎...
-
妻が実家に帰りました。対処方...
-
夫が内緒で職場にいる女の子と...
-
セックスレスの中年夫婦です、...
-
付き合っているバツイチ男性が...
-
夫の不倫を義両親に告げたらど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子育てが済んだら、もう自由に...
-
先日妻と喧嘩しました。 原因は...
-
兄が離婚したいと言っています。
-
妻の浮気相手が突然死、怒りの...
-
今更、遅いでしょうか
-
妻が不倫しました。その後…
-
私は妻と離婚したくて、離婚裁...
-
妻の浮気の対応に困ってます。 ...
-
不倫相手達に救いの気持ちを持...
-
既婚男性の心理を教えてください
-
離婚寸前 回避 夫から2ヶ月前...
-
セックスレスだけど子供が欲しい
-
他の男に抱かれた妻を受け入れ...
-
夫にはもう聞いてはもらえない...
-
元嫁から11年ぶりに連絡があり...
-
還暦過ぎた妻の不倫に悩みます
-
主人の性癖(SM)に悩んでいます
-
夫婦間の事でご質問があります...
-
セフレとでき婚してしまい… 毎...
-
離婚を突きつけられました。
おすすめ情報