アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、義母の友人とそのお孫さんに会いました。
お孫さんは3歳で眼鏡をしていました。
私は「○○ちゃん目が悪かったんだね。でも、早いうちからかけるとよくなるし眼鏡も似合っているね。」などと言ったのですが
後から考えると失礼なことを言ってしまったのではないかと思ったのです。
私は、小さいうちから遠視だったら眼鏡をかけると良くなると思っていたのでそんな感じで考えずに言ってしまったのですが帰ったあとに義母から眼鏡のこと言うからびっくりしちゃった。と言われてそうか~そうだな~と思う反面なにも言わないのもとも思ったりします。
私が相手の立場ならと考えて孫だったらイヤかなとも思いますがわかりません。

義母の友人は家がご近所なので旅行に行くとおみやげを買ったり会うと立ち話をする程度です。
お孫さんには会うのは三度目です。

みなさんならどう思いますか?
眼鏡をかけているお子様をお持ちの方のご意見もお聞きしたいのでよろしくお願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

幼い3歳児に眼鏡をかけさせたいと思っている親御さんや祖母さんは居ませんよね。


できれば眼鏡なんてかけないに越した事は無いと考えているはずです。

ですから、通常であれば眼鏡を掛けている幼いお子さんに対して眼鏡の話はしないものです。
幼子さんの方から、「見て見て~、眼鏡かける事になったんだよ!!」と声を掛けられたのなら、
そこで初めて
「あら!とっても可愛い眼鏡だね。」と声を掛けるべきですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

sayapamaさんの言うとおりで自分の常識のなさに反省するしかありません。
触れられたくないことに触れてしまって申し訳ない気持ちでいっぱいです。

今後、気を付けたいと思います。

義母には謝ります。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/01 09:45

>早いうちからかけるとよくなるし・・・


というところが意味不明だし、

>そうだな~と思う反面なにも言わないのもとも思ったりします。
というのも間違ってる。ナンも言わないほうがいい。

もう言ってしまったことは無かったことには出来ないし、
相手がどれくらい気にしているのかもわからんし、
改めて謝られてもかえって気ぃ悪いしで・・・
これから気をつけることにしてこれまで通りに接していくしかない。
それほど悪質さは無いかとも思うのでそのうち忘れてくれる・・・かも知れん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

そうですね。触れるべきことではなかったですね。
配慮が足りなかったと思います。

今後、気をつけます。

お礼日時:2011/07/01 09:40

>でも、早いうちからかけるとよくなるし



根拠のないウソですね。慰めにも、励ましにも、褒め言葉にもなりません。

目が悪くなった理由はご存じですか?

斜視かも知れない、病気かも知れない、3歳では、単なる近視や遠視だけが理由ではないかもしれません。

お孫さんが眼鏡を必要としているのを見て、祖母様もさぞや、その理由を心痛く不憫に思われていることでしょう。

立場を変え、質問者様が病気で一生車椅子になってしまわれたら、それを見て、
「あら、車椅子が似合うわね!早くから車椅子に乗れば、よくなるしね!」と言われて嬉しいですか?
一緒にいたご家族はどう思われるでしょう?

車椅子でも、松葉つえでも、白杖でも、眼鏡でも、補聴器でも、身体の不自由を補助しているのですから、嘘で慰めたり似合うと褒めるのは、ちょっとデリカシーがないように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

配慮がなかったと思います。
今後気を付けます。

お礼日時:2011/07/01 09:37

>みなさんならどう思いますか?



NO1の方の回答のように、
子供さんから話が振られれば仕方ないけど、

こちらから話を振るのは無神経としかとられませんね。

たぶんあそこの嫁は無神経な嫁と思われているに違いないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。

あそこの嫁は無神経だと思われても仕方のない発言だったと思います。
今後、気をつけます。

義母には謝りたいとおもいます。

お礼日時:2011/07/01 09:36

こんばんは。



根拠がないと責めている、他回答者の無知は置いといて。

あくまでもお子さんが実際に遠視、ないし子供の乱視であると仮定して、ですが。

お母様の御友人が、眼科での治療の一貫(治すことを前提にしたもの)にそういったものがあると知らない場合、気にされることもあるかもしれません…。

そういう意味で、若干配慮が足りなかったかも。

ただし常に一緒にいるようなお孫さんの治療を知らない筈もなく、質問者様に悪気の無いことは伝わっていると思うので、余り気に病む必要も無いのでは?

むしろお母様にたいして、「この間は配慮が足りなくて…」と一言いっておくと、角がたたないかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

配慮が足りなかったと反省しています。

最近、友人から小さいうちから眼鏡をかけてて良くなったという話の際に色々聞いていたのでつい軽い気持で言ってしまいました。

義母の友人の方も治療のことも知っていてなるべく早いうちからのほうが良いのよねと言ってくれましたがやはり触れることではなかったと思います。

義母には謝りたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/01 09:33

なんでわざわざ眼鏡の話題をしないといけないのかが、私にはわかりません。



喜ばしい出来事なら『触れないわけにはいかない』気持ちはわかるけど、幼児が眼鏡をかけるってそういうのとは違いますよね?

大人だって眼鏡にお世話になるようになったら、視力低下というマイナスなことなんだし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

yumamachanさんの言うとうりです。
喜ばしいことではないのに触れてしまって・・・

今後、気をつけます。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/01 09:27

>早いうちからかけるとよくなるし


が嘘か本当かは知りませんが、
相手の子供の立場になるとちょっと無神経だったかなと思います。

3歳なので気にしてないかもしれないですけど、
気にしてたら?
貴方も自分の気にしていることを指摘されるのは良い気分ではないですよね。

それと同じだと思います。
わざわざ話題にする程のことでもなかったですね。

言ってしまった事はどうにも出来ないので、
普段どおりに接していくしかないのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

ホントそうですね。無神経でした。
相手の気持ちを考えないとだめですね。

最近、友人から小さいうちから眼鏡をかけていたから視力が良くなったっていう話も聞いていてつい軽い気持ちで言ってしまいました。

今後、気をつけます。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/01 09:24

かわいい眼鏡だね、程度にしとけばいいのに、ちょっと余計なこと言っちゃいましたね…。



でも言っちゃったのはしょうがない!

まだその子供が3歳、何言われたかよくわかってない、さらにその子供の親の前で言ったわけではないのでそんなに気にしないことですね。

ドンマイです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

ホント余計なことを言ってしまいました。
触れられたくないことに触れてしまって申し訳ない気持ちでいっぱいです。

義母には謝りたいと思います。

今後、気をつけます。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/01 09:19

40代既婚男性です。



私は、常識=Common senseは、own sense ということを、意識するように心がけています。
あなたの場合でも、あなた自身が遠視だった(私にとっては、近視の方が多いので、遠視は、レアケースのように思えますけど?)ことが普通になっているので、思わず、その子どもに対しても、あなたにとっての普通で発言してしまったのですよね。
あなたにとっての遠視用矯正メガネ、あるいは乱視の人の矯正用メガネは、あなたにとっては普通でも、他の人にとっては普通ではなく、それは無知とか、そういったものではありませんよね?まさか、それらを知らなかったかもしれない、相手のお祖母様のことを、無知なのね~などとは思われていないですよね。文面からは、最低限のそういった常識は備えられていそうなので、よかったです。そもそも、非常識な人間なら、相手が不快になるのは、相手が無知だから~♪と思われるでしょうから、心配して、こういうふうに質問されませんものね。

基本的には、あなたのそういった姿勢、気持ちがあるので、大事にならずに済むのではないかと思います。

今回のことは、言ってしまったことなので、もう仕方ないです。普通にしているしかないですし、もしも何か言われたら、思慮が足りなかったと素直に謝るしかないです。

ただ、今回のことを反省して、二度と同じようなことを言わないように、しないように気をつけた方がよいです。不用意な発言は、少なくした方がよいですよ。
あなただって、遠視の強制メガネをかけたい!!!!って思っていたわけではないですよね?メガネをかけるのとかけないのでは、どちらを選ぶか…自明ですよね。
一事が万事ですから、ちゃんと考えてから発言しましょう。まずはそこから初めて、最終的には自然にできるようになれたら、いいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

配慮がたりなかったと思います。
今後、気を付けて発言したいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/01 09:15

3歳でメガネをかけているという事は遠視等の治療用の可能性がありますね。


これはメガネをかけているから良くなるというというものではありません。放置すると将来弱視になる可能性があるのでそれを防止するためだと思います。
視力の回復を目的としているのではなく現状維持または視力が少しでも悪くなる度合いを減らすためでしょう。
この場合はメガネをかけはじめる時期が早ければ早いほど効果があるので、質問者様の言う「早いうちからかけるとよくなるし」というのは正しくはないですが、あながち的を外しているわけでは無いと思います。

2~3才でメガネをかけるというのは子供にとっては大きな負担です。本人は最初とても嫌がるのが普通ですね。
おそらくその子の親御さんはメガネをかけさせるのにとても苦労をしたと思います。大人でも最初は抵抗がありますよね。
その子がメガネをかけ始めてどのくらい経過したのか分かりませんが、まだかけ始めて間もない時期だと、言われた事でイヤイヤがぶり返す可能性もあります。
そう考えるとその子の親御さんとしてはできれば触れて欲しくない話題ですね。
また人によっては説明するのが面倒だったりする場合もあるでしょう。

小さい子供がメガネをかけている場合は、話題にしないほうが無難でしょうね。
少し配慮が足りなかったかもしれません。でももう言ってしまったのでしかたありません。
先方が不快感を示していないなら、今後その話題にあえて触れる必要もないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

そうですね。配慮が足りなかったと思います。
今後、その話題に触れないようにします。

義母には謝りたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/01 09:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!