
A 回答 (32件中11~20件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.22
- 回答日時:
壁に接着してモノを掛けるフック・・キッチンに「小さじ」「大さじ」を掛けるのに買いましたが、何度接着しても落ちます。
(ちなみに耐重量は1キロになっていました)工作のり・・変な匂いがする上、乾いたらパリパリとはがれます。
芝をカットするはさみ・・普通のはさみと比べると、持つ所から刃が一段低くなって手が芝につかずに、切れるようになっています。「おお!すごい優れもの!」と思ったのもつかの間、刃が全く切れず、刃を閉じようとしたら、刃が(はさみ全体が)曲がります。
良かったのは、ミシンのボビン・・メーカーごとにあります
昆虫ケース(水槽みたいなの)・・カブトムシを買ってきたとき、ケース、マット、えさ、えさ皿全て100均でそろえられました。
No.20
- 回答日時:
私も工具セットを…自転車の部品の交換の際にペンチとスパナを40度以上曲げてしまいました、更にレンチも一緒に破壊してしまいました。
ニッパーなども隙間があって力を掛けたところ刃先が飛んできて危ない思いをした事があります。勿論これも使い物にならないようになりましたが…
安心の出来る丈夫な工具を今は使っていますが、2度と使いたくはない物でした。
No.17
- 回答日時:
:ボールペンなど文房具。
買ってもすぐ使えなくなるものが多いっ!
それなら、普通に 文房具屋さんで 買っても100円で
かなりもつから そっちの方が経済的。
あと、セロテープとかボンド、朱肉などは
普通に 買う方が モチがいい!
No.16
- 回答日時:
幅広のセロテープ・・・薄すぎて剥がせられない。
電池マドラー・・・中心が合っていなくて先が広がり、コップに入らない。
アルカリ電池・・・液漏れする。
2個入りブルーレット・・・濃くて便器が青くなる&すぐ終了する。
印鑑(黒い柄の三文判)・・・朱肉が付かない。
No.15
- 回答日時:
・タイマー
3分はかるのに5分かかりました。
・メジャー
1cmが9mmです。
・工具
ニッパーの刃にスキマが!
精度が必要なものはアテにしないほうがいいようで。
No.14
- 回答日時:
時計(デジタルもアナログも):デジタルは一日で10分以上狂う… アナログは 壊れないものはどうにか使っていますが(電池が切れるのが早いような気がする…)、買ってその日に中身がズレて分解したこと2回。
くだものナイフ : リンゴの皮を剥くには 刃が厚すぎるのでは? 全然剥けなかった! 「切る」んじゃなくて「潰す」だった。
シャンプー : かぶれたから(爆)
No.13
- 回答日時:
人形(リカちゃんみたいなもの)
腕や足を動かすと、すぐにはずれてしまう。着ている服を脱がせるためには、首を引っこ抜かなければならない!!まるでギロチンもたいでした。
なにより面倒だったのは、4歳の娘では力がたりないので、手足が取れるたび、服をぬがせるたび、家事を中断し手伝わなければならないことでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
家の通気口ブロックに網をかけ...
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
プラスチックの水槽の曇りを取...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
助けて欲しいです
-
ダイソーに番号札ってありますか?
-
電源が入らないガラケーのデー...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
オ〇ニーに使えるローションの...
-
コンセントカバーが丸ごと外れ...
-
100強とか、100弱の言葉...
-
このダイソーの電工ペンチって...
-
扇風機カバー、扇風機ネットの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
コンセントカバーが丸ごと外れ...
-
USBで充電するにはパソコンがな...
-
助けて欲しいです
-
オ〇ニーに使えるローションの...
-
パーセントそのもので割ると何...
-
ダイソーに番号札ってありますか?
-
覗き見防止フィルターに付属さ...
-
プラスチックの水槽の曇りを取...
-
ダイソーで330円で購入したデジ...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
おすすめ情報