dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PC環境は、
○OS: Win98
○Windows Media Player Ver.7を最新版にアップデート
○CPU: AMD K6-2XT 400MHz
○Cドライブの空き: 約1.0GB
○メモリ: 160MB
です。

他のサイトでは映像も音声も再生できているのに、今日、映画の予告を見たくて再生を試みましたが、音声は再生できているのですが映像が出ません。
Media Playerの下には、「準備完了」と出てるにもかかわらずです。
ちなみに、g@meのサイトです。
http://www.game-movie.com/
サイトの下に、『「特報」「劇場予告編」をご覧になる為には、Windows Media Playerが必要です。』と出ていて、アイコンには”9Series”とあり、MediaPlayerのサイトに行って見ましたが、Win98だと9は使えないのかなと思いダウンロードしませんでした。
9にすれば映像も再生できる可能性はありますか?
それとも設定の変更が必要なのでしょうか?
また、今時アナログモデム33,600bpsなのでダメなのでしょうか?メニューには『アナログ・ISDN回線』もあったので大丈夫かと思ったのですが。
それなりに調べましたがわかりませんでした。
ご存知の方がいらっしゃいましたらお教え下さいm(__)m

A 回答 (1件)

CPUがちょっときついかもしれませんができますよ。


WMP9はWin98もOKです
SEならですけど。
わからない場合は、とりあえずダウンロードしてみてください。
できない場合はできないと表示されるはずです。

http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsme …

または

windowsupdateで可能です。

33kだとかろうじて再生できる程度です。
画質は期待しない方がいいでしょう。
紙芝居程度だと思います。

参考URL:http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsme …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

OSはWin98で98SEではありません。
ご回答頂きましたが、残念ながら問題が解決せずにあきらめました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/10/26 00:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!