アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

イラストを上達させたいのでこれからクロッキーの練習をしようと思っています。



(1)まずは人を描く練習をしようと思っています。
そこで、よく「電車の中や公園にいる人をクロッキーしてる」って人を見かける(?)のですが
電車や公園にいる人を描くという事は動いているものをスケッチしてる訳ですよね。
私にはそれがなかなかできません・・・どうやったら動いている人をあんなに素早く描くことができるでしょうか・・・
それにチラチラ見ながら描いてると不審に思われそうでちょっと怖いです(笑)


(2)クロッキーのやり方自体いまいちわからないです。
いつも輪郭ばかりかいてしまうのですが、影のつけ方がよく分かりません。
特によくクロッキー画像を見ると、色んな方がうすーいぼやけた様な(?)影を描いてらっしゃって
どうやったらこんな影が描けるんだろうか・・・と今疑問に思っています。
鉛筆を寝かせて描いているのでしょうか?
描く順番もよくわからないです。影から描いていけば良いのでしょうか・・・


(3)私はいつも絵を描く時に線を無駄に描いてしまい、しかも細かい所から丁寧に描いていってしまうのでスピードも遅いし全体像も何か変です。ささーっと描いている人をみると羨ましくなります(笑)
なるべく線を少なめに、ラフにささーっと描ける様になるにはどうしたらいいでしょうか。


(4)私は結構飽きやすい性格なので続くか分かりませんが、毎日最低5分ずつでも続けていけば上手くなるでしょうか?

質問が多くですみません。どれか一つでもいいので回答お願いします!

A 回答 (4件)

1)まず棒人間から始めます。


慣れてきたらそれに肉をつけたり、服を着せたりします。

2)輪郭より中の骨を意識して描いた方がいいですよ。
私の場合は棒人間を描いて肉付けとして影を軽く塗ります。
コンテだったら指でこすっちゃうことも。

3)棒人間だったらさささーっと全身が描けます。
でも短い時間で棒人間を描くといってもモデルをしっかり見ましょう。
細かい部分ではなく全体を見るようにしましょう。

4)継続は力なり!
利き手の逆で描いたり、逆立ちしながら描くのもモデルをよく見るようになる訓練になりますよ。
    • good
    • 0

難しく考えすぎです。



クロッキーは被写体の特徴だけを描き出すモノと考えましょう。
だから、観察力が結構重要だったりします。
チラチラ見ながら描くと言うことは、特徴を捉え切れていない・印象として全く頭に残っていないということですよすね。
クロッキーにはそういうところを訓練するという意味合いもあります。

最初は観察力と特徴を記憶しそれを紙に書き出すと言うところから始めてみましょう。最初は影なんかつけなくても構いません。線だけで特徴を捉えられるよう練習。
これだったら街に出なくても身近なペットや静物なんかでもいいはずです。
慣れてくれば線だけで表情(人物の表情ではなくモノの特徴も含む)が表現できるはずです。


私が小学校の授業でクロッキーを習った時は割り箸の先端をペンのように削って墨汁をつけて描いてました。当然鉛筆で下書きなんて無し。
描き直しもできないし線を細かく沢山書いていたのでは紙が真っ黒になってしまいますから本当にササッと描かないといけないので最初は失敗ばかりでしたけど、慣れてくると人物だろうが建物だろうが短時間で結構まともに描けるようになります。
学校の授業ではそれに色をつけたりしましたけどね。
    • good
    • 1

森本美由紀 ファッションイラストレーションの描き方


という本があります。
ファッションイラストレーションを描きたいわけではなくスタイル画ってどうやって描くんだろうとおもって買って思わぬ良書だったのでご紹介します。
じつはファッションイラストレーションといいつつも、内容はクロッキーについてと作品紹介だけという内容です。
とりあえず買ってみてください。立ち読みできるならそれでもいいとおもいます。180度いままでのクロッキーという概念を壊してくれるいい本です。
    • good
    • 0

ドガの(Degas: Pastels, Oil Sketches, Drawings)画集


(1)(2)(3)の参考になるかも?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!