
Visual C♯
フォーム間での値の受け渡しについて
プログラミング初心者です。
今、勉強中なのですが、試行錯誤しても出来なかったので助けていただければと思います。
現在Visual C# 2008を使っております。
フォーム間の値の受け渡しについて、助言をお願いします。
[Form1]
・TextBox1
・Button1
[Form2]
・TextBox2
・Button2
1.Form1のButton1をクリックし、Form2を出す。
2.Form2のtextBox2に文字を入力し、Button2をクリックする。
3.Form1のTextBox1に、Form2のtextBox2に入力した文字を表示する。
という、作業をしたいのです。
できればソース付きで教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
簡単なやり方で...
1.Form1のTextBox1のModifiersをPublicに変更します。
2.下記のソースを各イベントに書き込む
[Form1のButton1クリックイベントソース]
private void button1_Click(object sender, EventArgs e)
{
Form2 f2 = new Form2(); // Form2を生成する
f2.Show(this); // Form2を表示するときに、表示元(Form1)を引数として渡す
// これをすることでForm2でForm1のTextBox1を参照出来るようになります。
}
[Form1のButton2クリックイベントソース]
private void button2_Click(object sender, EventArgs e)
{
Form1 f1 = (Form1)this.Owner; // Form2のOwnerをForm1でキャスト
f1.textBox1.Text = this.textBox2.Text; // Form1のTextBox1にForm2のTextBox2の内容をコピー
}
これで上記、要件は満たされると思います。
また、「フォーム間の値の受け渡し」をキーワードにすれば、参考に出来るURLは出てくると思いますので
がんばってください。
ご回答ありがとうございます!わかりやすかったです!
また機会があればぜひ力をかしてください!
今回は本当にありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
[Form1]
public partial class Form1 : Form
{
private Form2 fm2;
public Form1()
{
InitializeComponent();
}
private void Form1_Load(object sender, EventArgs e)
{
fm2 = new Form2(this);
}
private void button1_Click(object sender, EventArgs e)
{
fm2.Show();
}
public void setTextBox1(string text)
{
textBox1.Text = text;
}
}
[Form2]
public partial class Form2 : Form
{
private Form1 fm1;
public Form2(Form1 fm)
{
InitializeComponent();
fm1 = fm;
}
private void button1_Click(object sender, EventArgs e)
{
fm1.setTextBox1(textBox1.Text);
}
}
Form1のtextBox1を変更するためのpublicなメソッドを用意して、それをForm2の中で使う。
Form1のインスタンスへの参照は、Form2のコンストラクタに引数として渡す。
詳しくありがとうございました!とても参考になります!
今回は一番早かった方をベストアンサーにさせていただきましたが、いろいろなやり方があるんだとわかりました!また機会があればぜひ力を貸していただけたらと思います。ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript フォームが空欄の時にフォームの外をクリックすると、エラーが出るコードを調べています。 1 2023/06/25 11:51
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- HTML・CSS ボタンをクリックした時に、入力フォームのすぐ下部に、「入力欄が空白です」というテキストメッセージが表 1 2022/04/27 16:25
- JavaScript ①入力フォーム→②確認表示画面→③送信完了画面のコードを書いているのです、 入力フォームから受け取っ 2 2022/05/10 16:45
- JavaScript javascriptのちょっとした動作不良(原因は突き止めたのですが) 1 2023/06/15 19:58
- JavaScript Javascriptが機能せず原因が分からないので教えて頂きたいです 3 2023/06/04 14:50
- AJAX JavascriptからPHPへのAjax通信でnullが返ってくる 3 2022/08/03 22:00
- JavaScript sessionStorageを調べています。 1 2023/06/20 12:41
- JavaScript Javascript初心者|jQueryの.val()で値を取得し複数の要素を連結させる方法知りたい 2 2022/06/02 12:06
- JavaScript jqueryを使ったスムーススクロールのコードを書いたのですが、HTMLコード内にある、a butt 2 2022/04/14 10:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ユーザーコントロールを動的に...
-
大量のデータを読み込んで表示...
-
C# visibleプロパティをfalseに...
-
Junitテストでvoid戻り値メッソ...
-
アプレットでマウスイベントが...
-
C#でのオブジェクトのコピーに...
-
C#でのWNetAddConnection3の使...
-
JTable で複数行の編集
-
C#で、あるクラスのメンバーす...
-
プログラミング(Java)じゃん...
-
[C#.net]スレッド化された別フ...
-
C# WinForm のDataGridView Cel...
-
javaアプレット repaintのタイ...
-
マルチスレッドプログラムから...
-
JAVA NetBeans タイマーでのラベル
-
Visual C♯ フォーム間での値の...
-
ORA-01858: 数値を指定する箇所...
-
IF関数でEmpty値を設定する方法。
-
JSPやサーブレットでSystem.out...
-
変数を動的に利用するには?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大量のデータを読み込んで表示...
-
C#でのWNetAddConnection3の使...
-
C#で、あるクラスのメンバーす...
-
C# visibleプロパティをfalseに...
-
Junitテストでvoid戻り値メッソ...
-
C#で別のFormへ複数の値を返そ...
-
ボタンの複数割り当てについて
-
C#でキーイベントが発生しない...
-
Processingでマウスクリックで...
-
C# DataGridView列カスタマイズ
-
C# 矢印キーの取得
-
ユーザーコントロールを動的に...
-
エンターキーを押すとOKボタン...
-
ボタンのイベントで異なるウィ...
-
C# 半角カナの文字化けについて
-
javaアプレット repaintのタイ...
-
JScrollPaneで、表示がおかしく...
-
デスクトップマスコットのドラ...
-
未割り当てのローカル変数
-
[C#.net]スレッド化された別フ...
おすすめ情報