dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

IS12 アクオスフォンを使用しています。
配信サイトからダウンロードした音楽をオーディオにUSB接続させて再生することは可能ですか?
もし可能なら、配信サイトと再生方法を教えてください。
よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

カーオーディオの場合、自分の経験上のみですが、iPodに対応している機器は結構ありますが、それ以外の機器に対応しているプレイヤーは中々無いかと。



手持ちのアゼスト製のiPod対応カーオーディオ(型版まで記憶してません。後付け物です。)では、単純に再生のみということであれば、WALKMANやUSBメモリ等も対応しますが、この場合は、単純にUSBデバイスとしてしか認識せず、ファイル内に埋め込まれている各情報は表示されません(再生しているファイル名は表示される)。

これはiPodの内部構成のみにしかカーオーディオが対応できないのだと思いますが。
貴方のカーオーディオもその可能性が高いと思います。
通常のディーラーオプションで、いくつものメディア機器に対応して、さらにナビまで付いているというモデルの選択肢はないと思います。
車載機って多機能になると値段がハネ上がる傾向にあるみたいだし。

その辺りは、取り扱い説明書にも記載されているのではないかと思います。
まずは取扱説明書を熟読されてみてはどうでしょうか?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/05 12:57

いや~、参ったなあ。


ですからカーオーディオのメーカー、機種名を教えてくださいとお願いしたのですが。

「ホンダで純正インターナビのオーディオ」というだけでは、そのオーディオ機器にどんな接続口やスロットがあり、また外部機器をUSB接続でつないだ場合に対応するのかどうかも調べようもありません。
    • good
    • 2

お持ちのオーディオ機器にUSB入力の端子およびデジタル信号の再生機能があるのでしょうか?



単純にアクオスフォンのイヤホン端子と、オーディオ機器のマイク入力端子をオーディオケーブル接続し、アクオスフォンで音楽を再生すれば聞くことが出来ますが、そういうことではなくて?

あるいはオーディオ機器にSDカードスロット、およびそれを読み込み再生する機能があるのかどうか?

具体的なオーディオ機器のメーカー、機種名がわからず、何をどこまでできるのかお答えしようがありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の返事ありがとうございます。
オーディオは車のナビ一体型のオーディオです。そのUSB入力端子からの再生を考えていました。
ipodの操作や再生は可能です。これをアンドロイド携帯でできないものでしょうか?

単純に再生だけならFMトランスミッターを使ってもいいのですが、再生の操作や曲名表示を車のオーディオでしたいもので、いい方法はないかと。

ちなみに車はホンダで純正インターナビのオーディオです。

よろしくお願いいたします。

お礼日時:2011/07/13 10:23

それは利用する音楽データのファイルフォーマットが別のプレイヤーに対応するか否かという問題だけかと。


まぁ、それ以前にコピーガード等の問題があるかと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ファイルフォーマットが対応するか確認してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/13 10:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!