
家族経営の飲食店を経営しています。
僕は2代目の跡取りで、現在は母と店を経営しています。
現在交際中の女性がいます。
父親が公務員で、彼女も公務員に準ずる仕事をしています。
彼女と結婚後の事などを最近話しているのですが、彼女にとって自営業の人間と結婚というのは大変不安なようです。
彼女の話を聞くと。
1 自営業という不安定な仕事に対する不安(現在経営は安定しています)
2 僕の家族の事情で、同居になる可能性があること
3 結婚して今の仕事を続けるのか僕の店で働くのか、僕の店で働いた場合に母との関係や店の中での立ち位置が難しいかも知れない。
4 子供が生まれた場合どのように育てるのか、自営業は保育園に入れるのが難しいという話を聞いたそうです。また、出産費用が現在の職場にいた方が交付される金額や育児休暇が貰えることから仕事を続けたい、しかし育児休暇が終わった後は仕事をしながら育児をしないといけないかもしれないこと。
5 友人・知人で自営業の夫婦でうまく行っているのを見たことが無いこと。
以上のようなことを先日話されました。
僕は自営業の家庭で育ったので漠然と問題ないと思っていたので、彼女の話を聞くたびに悩んでしまいます。
僕は自分の両親や同業の家庭を参考にしながら生活について考えていきたいと思っています。
彼女から不安の話をされたときに、そのつど僕の考えを話したり不安を和らげるような話をするのですが、結局時間がたつと不安が出てくるようです。
彼女の話を聞いているうちに、どうして良いか解らなくなるときがあります。
僕は彼女のことを愛していますし、彼女もそのように言っています。
しかしこのような問題があると結婚は難しいのでしょうか?
皆さんのご意見を聞きたいと思いここに投稿してみました。
宜しくお願いします
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
実家が自営業してます。
なかなか、していないとわからないことが
多いと思います。
母は、全容を知らされずに結婚して
最初すごくしんどかったみたいですが
私を産んでのちだんだんたくましくなり
父親に
「もっと清楚な女と結婚したと思っていたなあ。。。」
といわしめるまでになりました(笑)
多いときで4世代同居していたので
私も物心つくまえから労働力で
炊事係をしていました。
なので、私は
自営業=がんばった分だけ結果が出る仕事
と思っています。
決まった給料でやりくりする勤め人と違って
自分の采配でどうとでもできる融通も利く職場
という感じ。
いいときも悪いときもあるけれど、
自分の働きがダイレクトに利益だったり
お客様だったりに反映されるので
やりがいはあると思います。
やはり、公務員のお父様を見て育っていらっしゃるので
それが最良と思うのでしょう。
幸せに育ってこられたからこそ、
その職業以外の仕事を何となく「不安定」という
イメージで見てしまうのかもしれません。
不安要素はまあそうかな、と思うんですが
>友人・知人で自営業の夫婦でうまく行っているのを見たことが無いこと。
これはちょっと笑ってしまいました(^_^;)
嫁姑でうまくいっているのをみたことが無い、というぐらい
うすっぺらい見方です。
そういうのしかみてないから、そうみえるのであって
つまりは
「自営業の人と結婚するのは不安」
ってことなんでしょうね。
その女性と、苦楽をともにできるでしょうか。
仕事はお互い下手したら変わるかもしれません。
それでも一緒に手を携えて生きていける相手と
結婚するのがよいと思います。
愛という耳ざわりのいい薄ぼんやりした言葉ではなく
もっと現実に相手の人間性を見ましょう。

No.5
- 回答日時:
こんばんわ。
私も父親の跡取りという前提の下、結婚した事があります。経営は安定していました。その時は自営でも構わないという彼女の言動で嬉しかったのですが、会社を継いで10年で会社を倒産させてしまいました。破産宣告もし、嫁と子供は私のもとから去っていきました。離婚です。当然、私の父と母が作った会社です。元々会社と家が同じで祖父と母は事務の手伝いをしながら、という状況下できちんと会社を大きくしていきました。私が小学校1年生の時に会社と家を別々にしてからも経営は順調でした。因みに家業はプラスチック加工業・看板製作業でした。誰しもがパソコンを使う様になってからですかねぇ、ちょっとした看板の受注が減ってきたのは。誰でもメニュー板とか自分で作れる時代になりましたからね。名札もそうです。今時、プラスチックのきちんとした名札をしてる会社なんて無いですよ。業種が災いしたという事もあるんでしょうかね。
それを踏まえまして、tsroka1さん所の業種は「飲食業」です。これは誰にでもできるものでは無いですからね。tsroka1さん所の独自の味がある訳ですから、味が変わらなければこの先も安泰だと思うんですよ。でもやはり彼女にしてみれば不安なんでしょうね。自分が利潤を追求しない公務員という事もそれに輪をかけてると思います。1~5の不安もあるでしょうが、もう少し彼女もtsroka1さんと苦楽を共にしようという思想が生まれないのでしょうかね。事実、お店はうまくいってるんですからね。彼女の自営業を見る目が変われば良いんですが・・・粘り強い話し合いが必要ですね。
No.3
- 回答日時:
こういう悩みは自営業だからではなく、なんかしらみんな抱えていると思います。
結婚に対して真剣にお互いが考え始めてきた証ではないでしょうか?
お互い不安があって当然でしょう。
それを二人で考え、相手が相手の為に自分が努力することが「愛」の1つと思います。
あなたは彼女の不安を減らす努力を、彼女はあなたに対する不満を納得若しくは
改善する方法を考える努力をしなければならないと思います。
彼女に対し「俺に任せろ。ついてこい」くらいのあなたに強さも必要でしょう。
No.2
- 回答日時:
気の毒だけど中流のサラリーマン家庭で育っちゃ自営の家庭や経済状況は理解できない。
中流は中流で一生中流。プリウス乗って喜んでるのが中流だ。自営は波乱万丈。うまくいけば会社の金で1,000万の車も乗り回せる。ロールスロイスだって夢じゃない。退職金なんて当てにしなくとも家も買えればビルも建つ。但し、奥さんの力が要だ。それが理解できない嫁さんでは先が無いってこと。
お金の苦労を知らないようなお嬢様を探すことだ。面白がって亭主の尻を叩く。家の女房なんてエルメスのバーキンまで会社の経費で落とせって領収書を持ってきて俺を困らせた。でも、それが成功の秘訣だ。

No.1
- 回答日時:
自営業だから不安なのでしょうか?あなたが経営者だから不安なのでしょうか?自営業も会社員も、倒産すれば同じです。
むしろ、結婚相手の能力を信じるなら、自営業の方が安心です。企業の場合、あなたがいくら優秀でも、経営者が馬鹿なら倒産です。自営業なら、あなた、つまり経営者に能力があれば安泰ですよね?あなたが、本当に信頼されているのか?という疑問があります。
そして次に、同居はやめましょう。かなりの確率で上手く行きません。間違いなく嫁が我慢しなくてはならないからです。
それから自営業を手伝うなんて論外です。どこで息を抜くのか?
私なら、その女性とは結婚しません。今から疑われていては将来が不安ですからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 質問です。 現在、旦那の自営業の事務をしています。 専従者給与を貰っているのですが、貰えない時もあり 2 2022/05/05 00:43
- 会社・職場 転職するべきか迷っています。。 35歳 夫と2歳の娘と3人家族です。 現在自宅近くでフルタイムのパー 5 2022/08/24 09:30
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- カップル・彼氏・彼女 遠距離の彼氏との今後について 4 2022/05/27 13:56
- カップル・彼氏・彼女 遠距離の彼との今後 1 2022/05/26 20:48
- その他(結婚) 義両親と同居について相談です。 最近、4つ年上の彼と同棲が始まりました。結婚の話も出ているのですが、 4 2022/06/08 11:02
- その他(悩み相談・人生相談) 仕事と家事育児の両立についてです。 二児の母親、シングルマザーです。 シングルの有無問わず、母親がフ 4 2023/04/20 12:57
- 幼稚園・保育所・保育園 現在24歳、東京住みの保育士です。 実家(九州)では、祖母と母が小さな託児所経営をしています。 人間 3 2022/04/21 23:38
- カップル・彼氏・彼女 このまま付き合い続けるかどうか 5 2022/05/28 22:44
- 離婚 経済的不安定・離婚のお悩み【長文です】 5 2022/07/14 15:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ペニスのサイズが小さく、妻は...
-
いま5ヶ月付き合っている彼女が...
-
私は18歳(四月から大学生)で...
-
迷惑かけるから、別れたいと言...
-
彼氏にたまに「もっと前から一...
-
彼女作るのは一流企業受かるよ...
-
パーソナルジムのトレーナーさ...
-
別れた彼女にお金を渡す場合の金額
-
性欲がわかない人と結婚した人...
-
デキ婚って全く相手に興味無い...
-
高収入エリートだけど肥満でブ...
-
付き合うとは?
-
幸福の科学と結婚について
-
同い年カップルに質問です。 何...
-
自営業者の結婚に対する不安
-
男性は常にムラムラしていると...
-
彼女が超!SEX好きで不安で...
-
男性は性欲の強さで、浮気のし...
-
浮気して抱いても、普通に奥様...
-
異性に画像や動画を見せる時、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ペニスのサイズが小さく、妻は...
-
いま5ヶ月付き合っている彼女が...
-
性欲がわかない人と結婚した人...
-
私は18歳(四月から大学生)で...
-
デキ婚って全く相手に興味無い...
-
彼氏にたまに「もっと前から一...
-
パーソナルジムのトレーナーさ...
-
迷惑かけるから、別れたいと言...
-
彼女を女として見れない
-
40歳近くある年の差
-
好きな医師と食事に行く事にな...
-
同じような家庭環境で育った人...
-
高収入エリートだけど肥満でブ...
-
お見合い、断ったはずなのに。
-
彼女作るのは一流企業受かるよ...
-
別れた彼女にお金を渡す場合の金額
-
外国人の彼が実家に帰省してか...
-
結婚しているか聞く事
-
買い物カゴにモノを投げて入れ...
-
年上の30歳女性からの告白。...
おすすめ情報