dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サクラエディタで書いたプログラムを
コンパイルしたいです。

とりあえず
Microsoft Visual C++ 2010 Expressをインストールしたのですが
どうやって繋げていくかがわかりません。

そもそもこれインストールしてどうにか設定すればサクラで書いたプログラムもコンパイルできると思ってること自体が間違っているのでしょうか。

できるだけプログラムを書くのはサクラで行いたいです。

回答お願いいたします。

A 回答 (3件)

Visual Studioの中から外部のテキストエディタを使う方法


http://code.msdn.microsoft.com/VisualStudio-tips …
    • good
    • 0

http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms235639 …

上記のページを参照しながらコンパイルしてみてください。
    • good
    • 0

サクラエディタの中からC/C++コンパイラを呼び出してコンパイルしたいということでしょうか?



SakuraEditorWiki http://sakura.qp.land.to/の情報だけを見て実際には試さずに答えてますが、ツール→外部コマンド実行またはマクロを使えば実現できそうです。
サクラエディタとの連携の前に、C/C++コンパイラをコマンドプロンプトから起動してコンパイルする方法は把握できていますか? もし「コマンドプロンプトって何?」というレベルだと先は長そうです。

この回答への補足

コマンドプロンプトからコンパイルする方法は以前少しやったので、なんとかなるとは思いますが
今までプログラミングを学校で行う際にはbcpadを使用していたので
bcpadのように、1クリックでコンパイルしてくれないかなと思ったのです。
サクラのWikiに載っている方法も試したのですが、指定するファイルがわからずです。

補足日時:2011/07/22 19:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!